名作落語大全集

名作落語大全集

2021.12.18
XML
カテゴリ: 落語

【粗筋】
 若旦那が剣術に凝り、幇間の一八相手に腕前を披露。扇で打ち込んでみろというので、体をかわしてみせるのかと思うと、脳天をポカリと叩かれて涙ぐんでいる。今度は脇腹をげんこつで突いて気絶させ、活を入れて息を吹き返させるというので、一八は御免こうむると逃げまどう。若旦那、追い掛けるうちに籠に入った鼠を見付け、これで実験することになった。ところが、若旦那が力を入れすぎたため、鼠を一打ちで殺してしまい、活を入れても生き返るはずがない。
「どうしたんだろう……あっ、分かった。この鼠は眠たいのだろう」

【成立】
 三遊亭円遊(1:俗に鼻の)が演じた噺。剣術は明和9(1772)年『鹿の子餅』の「試合」。鼠については寛政9(1798)年、烏亭焉馬の『詞葉の花』にある、陽春亭慶賀作の「あて身」。子供の白鼠で実験して殺してしまい、「泣きなさんなよ。この代わりに、いい鼠を買ってあげよふ」という落ち。

【一言】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.18 05:29:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

越智 健

越智 健

Favorite Blog

第31回 落語三銃士 ざび88さん

2004~2013 佐藤晋さん
大栗のネタ帳 大栗之真さん
山口良一的ココロ あほんだらすけさん
毎日を楽しもう KYMさん

Comments

ヌ−ベルハンバ―グ@ Re:落語「ね」の14:猫忠(ねこただ)(09/24) 初めてコメントさせ頂きます。 六代目・三…
名無し@ Re:落語「と」の86:とろろん(05/12) 「デロレン左衛門」は「デロデン祭文」では…
モルモタマ@ Re:65:油屋猫(あぶらやねこ)(10/21) これは小咄で、桂米朝が小咄ばかりを演じ…
背番号のないエース0829 @ 日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
http://buycialisky.com/@ Re:土日の予定(12/13) cialis soft tv commercialscialis for sa…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: