Que C'est bon

Que C'est bon

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:私は無事です(;_;)(03/11) どうもお久しぶりです。 この度の東日本大…
お久しぶり@ 12月20日はあなたのお誕生日 東京に居るのかな? 元気なのかしら。 出…
ディマーンシュ @ まだ軽井沢かしら(爆) 夏到来よ。 マリー姫どの。たまにゃ更新…
0ユート・ピア0 @ おぉ  こちらは、黄砂がまっていまして、バイ…
Crespo @ Re:軽井沢にて(^-^)/(05/04) 優雅で良いですね!十分にリフレッシュし…
ディマーンシュ @ Re:軽井沢にて(^-^)/ まぁ!お久しぶり(^^) 連休過ごしやすいお天気だったわね。(^…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

January 14, 2007
XML
カテゴリ:  Cuisine  料理
Bonsoir! お久しぶりネ♪あなたに会うなんて♪~あれから何年。。。

たってなぁいーーーーっ!(爆)

ほとんど 更新をしていなかったので心配かけちゃったですね!

いつものみなさん、心配してくださりましてありがとうございます♪嬉しかったにゃ~!!

まあ今日は演歌調でお送りしておりますが。。。(^^)

最近 演歌好きです(爆)

2日に新年 最初の日記を書いてから・・・

新年明けましてからだいぶ日がたっておりました。

消えるんじゃないかと思われたと思いますが

ごめんなさい!号泣
消えないから安心してね!
さてさて。。。。。。



先日・・  双子の妹とお節にも飽きて、郊外へ出かけることに。


お腹がすいて回転寿司に入りました。。。


おほほ。ぺろり

妹  「どうする?くら寿司(回転寿司)にする?」

残念なことに たどり着いたくら寿司は人気があるので満員でした(^0^)/


じゃあ、走っててあったら入りましょう。




そこで    とある回転寿司に到着。。。。


ちょっと・・変わったお店だったなぁ・・・・。しみじみ。


カウンターに姉妹が並んですわり、目の前の板さんがいきなりマイクを持ちました(爆)

マイクは横に持ち(カラオケか?)パチンコやのアナウンス調で


いらっしゃいませ~お客様を担当させて頂きます、わたくし○○と申します。

どうぞご注文の品をおっしゃってください。

私が握ってすぐお持ちします~


姉妹のひそひそ話がはじまる。

・・・・見たところ爆風スランプの サンプラザ中野 似だったのよ。


妹が
「名前は忘れちゃったけどあの人に似てない?」と私に・・・。


私はあえて・・サンプラザというところを







武道館 中目黒 といったので しばらく二人で爆笑していました。


でもわざわざ変だね?マジ(@@)(@@)大丈夫?この職人さん?

お互い心の中で思っていた。

双子姉妹顔を見合わせ(;^^)(^^;)どうする?どうする?モジモジ

せーの


つぶ貝お願いしまーーす!!!
BY マナカナ風に(爆)



「あいよっつ」 その人は威勢良く 受けてくれました。


ヨカタヨ(^^)(^^)ほっ



が、しかし。。。。寿司を握った後、



「つぶ貝のお客様~~!!」(大爆)とほかへ持っていきました!!


アセ(@@)(@@)アセ
ちょっとちょっとおおー!!!
目の前のじゃないですかぁあぁ~ 
BY また マナカナ風に(爆)
そして

やっと私たちの席につぶ貝のお皿が届き。。。(^0^)/いえい


何回か、ほかに持っていったり
その繰り替えしだったので 仕方なく私も妹も流れているお皿を取ることにした。

それだけじゃなかった、彼の不思議な行動・・。



マイクを横に持って

「○○ちゃ~ん、シャリはちゃんと置く場所を考えて
おいてほしいね~」



「あ~バイトの○○くん~、今頃 出勤です~」ときて


仕上げは

「そっちにいったものは水をつけちゃってください~」
ギャ(@@)(@@)え?お寿司に!?(驚愕)

それ 私たち びっくりびっくり食べちゃってるじゃないっ!!!!(泣)


確かめたわけではないからなんともいえないんだけど

水つけるって・・・いったい・・・!?



と、まあ バックヤード で言うようなことをマイクで叫んでいたのだった。

複雑な気持ちで姉妹は店を後に。。

食べた気がなんだかしなかったこの日。
でも 回転寿司って楽しいですね。大笑い


うちの近所では関西風のうどんが流れてきたりするんですよ♪


その土地によって回転寿司も面白そうね☆


さて前置き長かったけど、新春 お料理第一弾としまして
本日はカツ丼の巻きよ♪


カツ丼を自宅で作る、というイメージよりも出前で!ってのが多いと思います。


あと、「太陽にほえろ」っていうドラマがあったのね、あれでよく犯人に刑事が

カツ丼を出して 「おまえにも田舎があるだろう?(爆)」とささやきながら


自供させるようなシーンでもよくカツ丼は出ます。



上等の肉を使えば、美味しいのは当たり前。だけど上等なものばかりが


店に並ぶとは限らないので普通の肉をいかにやわらかくし、


口に入れた瞬間までも計算する料理がマリー流。



心を込めて作りましょう♪

マーケットに売っているお肉を買ってきましょうね♪

安くてもいいです!私に任せなちゃい!!!手書きハート


とんかつ用のお肉・・・・たたくもよし、切り込みを入れるもよし、


だけどその前にやわらかくするコツを伝授



それは牛乳につけておくのです手書きハート


時間は30分くらいですね。そうすると・・・食べる瞬間にやわらかい状態になります。


授業料、高いですよ~!(爆)


牛乳につけてから、小麦粉をつけます。



次に卵につけます。。。。


卵につける♪



卵のあとパン粉にまぶしましょう~!

私は生のパン粉を使います。oui♪

それもその場ですりおろしますが、忙しいときは市販のでいいと思うにゃ。


これはフライパンです。

油をたくさん使わない揚げ物を私は考えています。




はじめ~★

温度が上がってきたところでそおーーーーーーーーーっと入れましょう。





揚げましょう♪


色をよく見ながら・・・菜ばしで様子をみてね☆




揚げました。。。



揚げ終わりました。。。ささ、カツ丼にしなきゃね



少し冷めてからでもいいです、カツを切りましょう
切りました♪



フライパンに、市販の麺つゆを入れます。。。これはたまねぎを入れてませんが
たまねぎを入れるのもあるみたい


卵とじ♪

カツを入れてひと煮たちさせます

溶き卵をのの字を描くように入れます






煮えたら火を止めます。
ここからは勝負


右手にフライパンを持ち 揺さぶりをかけながら

ご飯の乗ったどんぶりにそおっと乗せます


出来上がり
のりをのせて。。。。

とんかつ2.jpg





さあ。。。。お父様方、奥様方をねぎらう意味も込めて

ちょいとやっておくんなさいまし


新春第一弾はカツ丼の巻きでした



とんかつ3.jpg



大変お待たせしましたけれど、これからも楽しい気分になってもらえますよう


お届けいたしますハートのでこれからもよろしくお願い申し上げます星

意味不明ですけど。。。。 
揚げ物大魔王・マリー(@@)猫ちゃん より






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 15, 2007 03:39:47 AM
コメント(74) | コメントを書く
[ Cuisine  料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今年も  
アキラ23  さん
よろしくお願いします。。。

あきら。

(January 15, 2007 03:14:13 AM)

Re:今年も(01/14)  
アキラ23さん^^
>よろしくお願いします。。。

>あきら。
-----

☆Monsiuer akira Bon anniversaire!
Pouvoir c'est une grande annee !
Et pouvoir le continue au bonheur ♪
Ciao!


アキラさんお誕生日おめでとうございます。
素晴らしい一年であり、素敵な人生につながりますように。おやすみ!(チャオを用います)
(January 15, 2007 03:28:09 AM)

Re:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
キャハハ!!(_≧Д≦)ノ彡☆ バンバン!! いやぁ~、楽しいと言うか、怖い回転寿司屋ですねぇ。
今年の初笑いでしたぁ・・・。( ´艸`)ムププ…!!

 カツ丼ですかぁ、美味しそうっすね!!\(^o^)/
アタシの祖父の地元では「カツ丼」は揚げたカツだけが乗って来ます。
一般に出てくるものと同じのが食べたい時は「煮カツ丼」と言います。
そこは、山に囲まれているのに、やたらと寿司屋が多いんです。(^^;
猫ちゃんのBlogに来ると、お腹がすくなぁ・・・。
(January 15, 2007 03:35:49 AM)

Re:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
凄い回転寿司ですね。注文した人がわからないなんて人がマイク使うべきではないですね。・・
(ちょっと怖いもの見たさで行ってみたいかも・・・爆!)
爆走★キラキラ星さんのカツ丼の話、群馬の富岡辺りのドライブインで体験しましたよ。
横川の釜飯食べたくなってバイクで出かけた帰りに・・
眼が点になりました。
いろんなカツ丼が(特に北陸)存在するみたいですよ。
(January 15, 2007 08:11:02 AM)

凄いおすし屋さん  
akia29  さん
マイクパフォーマンスって凄いね(笑)

似たようなので上野の駅の中央口出たところにあるATREのおすし屋さんも似たようなことやってたなぁ

イキナリ鈴打ち鳴らして「マグロのあぶり10人前あがりましたぁぁぁ!」って
注文をとりに来るヤツ

面白いからいいけどね(^-^)
(January 15, 2007 08:20:03 AM)

Re:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
Mitti  さん
おはようございます。
今日もとてもいいお天気です。
お久しぶりです。お元気そうでよかったです。

それにしても、朝から爆笑しましたよ。
きっと、気持ち悪いでしょうね。変よね。パソコンの画面に向かってニヤニヤ。
回転寿司って、さまざまなのですね。それにしてもおかしい。ふふ(笑)

マリーさんのお料理、おいしそうです♪
裏技も教えていただいたし、また作ってみます。
お料理って楽しいですね。ルン♪ (January 15, 2007 08:33:34 AM)

Re:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
雪風教授  さん
ご無沙汰です。(^-^)/

ボクはカツ丼はあまり食べないんですが、職場で後輩が出前をとっていて、この蕎麦屋はカツ丼が最高のメニューだとか言うので、頼んでみました。

結果は衣はグニュグニュ、肉はパサパサで、最悪でした。

マリーさん、いつか世の中の蕎麦屋さんを指導して、美味しいカツ丼を広めてくださいね。お願いします。

それまでボクカツ丼は出前したくない気持ちです……

雪風拝 (January 15, 2007 08:50:46 AM)

Re:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
meg@大学前の電脳猫男 さん
> 刑事がカツ丼を出して自供させる

雪風教授のところで相席させていただくmegと申します。かねて女史のご見識には密かに尊敬の念を持っておりましたが、この度は、無類のカツ丼好き故、良い香りに誘われて(なにしろ猫男ですから)早速参上いたしました次第です。拙者は職人ですが、亡き先代は「カツ丼刑事」さん風な人格者で、当時の拙者は「Kサツをなめるな」と激高する若い刑事みたいな奴でしたので、このネタは大笑いでありました。ちなみに拙者は出汁と溶き卵や玉葱がカツの衣に絡んだ部分が一番うまいと思っております。当地近辺ではR16の「か○屋」さんのカツ丼が揚げたてを供してくれるのでお奨めです。では、また教授のブログでもお会いしましょう。ごきげんよう。 (January 15, 2007 12:14:06 PM)

Re:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
龍5777  さん
お久。回転寿司て未だに入ったことがないよ。なんか衛生状態が悪いて感じがする訳、マリーちゃんの行った回転寿司なんて、特にそう思うよ。マイクなんて持って、それで寿司を握るなんてね。おいらは寿司屋に入っても、しゃりなし。ネタで熱燗だね。
揚げ物も好きではないが、マリーちゃんの作ったものなら、試食したいね。もっと違うことを書こうと思ったが、話が変なところに飛んでしまったよ。 (January 15, 2007 12:52:37 PM)

揚げ物好きだよ~!  
やっぱり和洋中なんでも出来るはずだよなあ。名プロデューサー!!マリーちゃんは丁寧に作ってるのはわかるぜ~!俺はちなみにカツ丼大好き男です!
でもこのままとんかつだけでも食べたいね! (January 15, 2007 03:50:13 PM)

食べたぁ~いいっ!  
*花音* さん
お久です~!回転寿司での板さんのところ笑ったわ~!武道館中目黒オオウケ!!!
その後のマナカナ風も爆笑!!大笑いさせてもらってオフィスでひっくり返るところでしたよぉ~!
最近、テレビつけてもいいニュースやってないでしょ?ここへ来ると笑いがあって、楽しいです!!!
揚げ物大魔王~!!!!そういうキャラあってもいいね~!! (January 15, 2007 03:54:12 PM)

サンプラザ中野で思い出しました  
Crespo  さん
子供の頃中野駅南口広場の前にあつた某洋菓子店の
フルーツパーラーでアイスクリームとケーキを食べるのが何よりの楽しみでした!そのパーラーが今問題になつてるようですね! (January 15, 2007 07:05:58 PM)

カツ丼の巻き?  
カツ丼の巻き?
カツ丼の巻物を連想しちゃいましたよ(笑)

本年もよろしくです! (January 15, 2007 07:24:51 PM)

美味しそうですね  
drhiro306  さん
マリーさんにかかると、料亭の「一日10食限定のランチ」のカツ丼って感じですね。食べたくなりました。
 テレビの刑事ドラマのカツ丼って、カツは薄そうで、卵は白身と黄身が十分に混ざってなくて、冷めているし、上にネギが載ってますかね。スチールの机、鉄格子のはまった窓、白熱灯のテーブルランプが・・・こんなイメージです。
丼ものって、冷めても味がしみて意外と美味しいのですよね。職場で泊まりの仕事をしていて、夜食に出前を頼んで「さあ食べよう」っておもったら、「仕事です」って呼び出されて、帰ってきたらすっかり冷たくなって・・・よくありました。カレーうどんのときは悲惨でした(笑) (January 15, 2007 09:56:28 PM)

Re:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
pipin姫  さん
こんばんは。
カツ丼は時々急に食べたくなります。
お店によってお味や盛り方も違ったりして面白いです。
家で作る時は揚げ物は油を少なくして作ります。 (January 15, 2007 10:25:27 PM)

Re:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
yocce-blog  さん
昨今どんな物にも脂が入ってる脂ですが、揚物とかなら今日は辞めようとか考えられるのに、大福や煎餅等にも脂が入ってる。
コレじゃカロリー計算なんて出来やしないのです。
世の中脂ばかりなのがチョット怖い。
こんな状態だと俺も糖尿病に成っちゃいます。

糖尿病…出来れば関わりたくない病気です(T-T) (January 15, 2007 11:32:10 PM)

Re:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
一心不生  さん
いつもながらマリーさんの料理を拝見すると自分が上手になった気がするから不思議です。カツ丼って簡単なようで手間が掛かる料理だと思いますが、手際よくうまそーーです。 (January 16, 2007 12:52:04 AM)

Re:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪  
物産男 さん
こんばんは~m(__)m
おひさしぶりになります~(笑)
豚カツというかカツ丼自体あまり食べません(泣)カロリーがあるしつい気をつけないと太ります(汗)
でも‥昔よくいった
\(o ̄∇ ̄o)ニヤリ
かつやの豚カツ定食を思い出しました。
ちょうどこういう様子のカツでしたね~懐かしい!
明日の昼飯はこれにします!
ありがとうマリーさん(笑) (January 16, 2007 01:07:00 AM)

おっと!  
おお、おお~。
近くのいつも行く中華屋さんより全然美味そう・・・。

いただきます。
(January 16, 2007 01:10:09 AM)

(*^^*)笑わせてもらいました♪  
マリーさんこんばんは!更新久しぶりですね。
どこからか元気そうな声が聞こえてきそうで嬉しい限りです♪楽しく読ませてもらいました。
今日は阪神大震災の日ですね。
僕はマリーさんが神戸へボランティアにいったときの写真、困っている人たちを助けに向かったあのマリーさんの姿、写真を見たときのことを思い出しました。
寒さの中、皆さんを励まし、笑わせていたと聞きました。笑うと元気になれる、なぜかこの日記で感じます。カツ丼。。。いつか食べたいですー!!
(January 16, 2007 01:40:39 AM)

揚げ揚げ!!  
 おいしそうだぁ~・・・。

 うぉぉぉぉぉぉ~・・・。

 猛烈にお腹が空いてきました・・・。
  うぅ・・・。

 ついでに御寿司も・・・。 (January 16, 2007 06:01:36 AM)

Re:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
学者犬  さん
おはようございます。

カツ丼の次は好物の天丼をお願いします、親子丼もいいなー。 (January 16, 2007 08:24:26 AM)

カツ丼上手だね!  
煮谷 英明  さん
おはようございます!!

マリーちゃん朝からこういうのを見ると昼はカツ丼にしようかろと思うもんだね。

私の小さい頃はカツ丼の上の部分を「かつ頭」と

いう名前でそば屋さんなどのメニューにありました。ご飯とは別に注文したことも。

カツが上手に揚がっています。 (January 16, 2007 10:45:07 AM)

Re:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
お久しぶりです。左側の薔薇の模様がな~んて美しいのでしょう!と思っていましたら、「カツ丼」?
私のイメージするフランス人形のようなマリーさんがカツ丼を作っている姿が想像できませ~~~ん。

でも、読んでいるうちにふむふむ。
美味しそうですね。
いえ、絶対に美味しいと思う。
ちょうどお昼どきなので、お腹がすごーくすいてきました。お料理上手っていいですね! (January 16, 2007 12:16:17 PM)

Re[1]:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
爆走★キラキラ星さんへ
>キャハハ!!(_≧Д≦)ノ彡☆ バンバン!! いやぁ~、楽しいと言うか、怖い回転寿司屋ですねぇ。
>今年の初笑いでしたぁ・・・。( ´艸`)ムププ…!!

☆発笑いなんて♪そういっていただけて嬉しいですね。笑うとマイナスなものが吹き飛びますもんね!

> カツ丼ですかぁ、美味しそうっすね!!\(^o^)/
>アタシの祖父の地元では「カツ丼」は揚げたカツだけが乗って来ます。
>一般に出てくるものと同じのが食べたい時は「煮カツ丼」と言います。
>そこは、山に囲まれているのに、やたらと寿司屋が多いんです。(^^;
>猫ちゃんのBlogに来ると、お腹がすくなぁ・・・。

☆へぇ~煮カツ丼っていうのですか。カツがのっただけのもあるのね~。土地によって様々ですね。
教えてくださいましてありがとうございます♪
(January 16, 2007 03:49:57 PM)

Re[1]:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
たけぞう1959さんへ
>凄い回転寿司ですね。注文した人がわからないなんて人がマイク使うべきではないですね。・・
>(ちょっと怖いもの見たさで行ってみたいかも・・・爆!)

☆すごい店だったよ~!分析しちゃったもんね。
すごい、、これしかいえないにゃ~!

>爆走★キラキラ星さんのカツ丼の話、群馬の富岡辺りのドライブインで体験しましたよ。
>横川の釜飯食べたくなってバイクで出かけた帰りに・・
>眼が点になりました。
>いろんなカツ丼が(特に北陸)存在するみたいですよ。

☆まあ、バイクで?たけちゃんお気をつけてね。
せっかく入ってカツだけかよ!ってさま~ず風になっちゃったんだ(爆)
残念なのか?びっくりしましたね。(^^;)ほんとかい。 (January 16, 2007 03:52:42 PM)

Re:凄いおすし屋さん(01/14)  
akia29さんへ
>マイクパフォーマンスって凄いね(笑)

>似たようなので上野の駅の中央口出たところにあるATREのおすし屋さんも似たようなことやってたなぁ
>イキナリ鈴打ち鳴らして「マグロのあぶり10人前あがりましたぁぁぁ!」って
>注文をとりに来るヤツ

☆ちょ、ちょっとこれ笑ったよーはぁ、マジで笑った。でも寿司やって粋な威勢の良さがあるほうがいいわね。変にマイク持って指示しているよりもね♪

>面白いからいいけどね(^-^)


☆うん、笑ったよ!大笑いさせて頂きました!!
Merci! (January 16, 2007 03:54:42 PM)

Re[1]:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
Mittiさんへ
>おはようございます。
>今日もとてもいいお天気です。
>お久しぶりです。お元気そうでよかったです。

>それにしても、朝から爆笑しましたよ。
>きっと、気持ち悪いでしょうね。変よね。パソコンの画面に向かってニヤニヤ。
>回転寿司って、さまざまなのですね。それにしてもおかしい。ふふ(笑)


☆いつもありがとうございます。
私はどこか食事にでかけると必ずお笑いすることが多くてね。(^^;)
楽しくていいんだけど得することもあったり。いろいろよ~フウゥ

>マリーさんのお料理、おいしそうです♪
>裏技も教えていただいたし、また作ってみます。
>お料理って楽しいですね。ルン♪


☆はい!料理は技!です。技のいらない料理はないと思うの。それを学ぶから楽しくなって美味しいものも出来上がるんですね。(@@)
Mittiさんいつもありがとうございます。
(January 16, 2007 03:59:11 PM)

Re[1]:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
雪風教授さんへ
>ご無沙汰です。(^-^)/

>ボクはカツ丼はあまり食べないんですが、職場で後輩が出前をとっていて、この蕎麦屋はカツ丼が最高のメニューだとか言うので、頼んでみました。


☆えーーーーっ!?雪風先生はカツ丼たべないーーーっ!?!?(@@)えええ?
本当に??驚きましたよー。

>結果は衣はグニュグニュ、肉はパサパサで、最悪でした。


☆時間がたってしまったものを頂いたのでしょうか?(@@)残念でしたわね。。。

>マリーさん、いつか世の中の蕎麦屋さんを指導して、美味しいカツ丼を広めてくださいね。お願いします。

>それまでボクカツ丼は出前したくない気持ちです……

> 雪風拝


実は私のカツ丼はとある有名な蕎麦やのレシピです。そこで少々、修行させていただいたので
コツを知っているんです。名前は出せないのですけれど。。。(^^)/いつか出そうかな?(爆)

(January 16, 2007 04:02:24 PM)

Re[1]:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
meg@大学前の電脳猫男さんへ
>> 刑事がカツ丼を出して自供させる

>雪風教授のところで相席させていただくmegと申します。かねて女史のご見識には密かに尊敬の念を持っておりましたが、この度は、無類のカツ丼好き故、良い香りに誘われて(なにしろ猫男ですから)早速参上いたしました次第です。拙者は職人ですが、亡き先代は「カツ丼刑事」さん風な人格者で、当時の拙者は「Kサツをなめるな」と激高する若い刑事みたいな奴でしたので、このネタは大笑いでありました。ちなみに拙者は出汁と溶き卵や玉葱がカツの衣に絡んだ部分が一番うまいと思っております。当地近辺ではR16の「か○屋」さんのカツ丼が揚げたてを供してくれるのでお奨めです。では、また教授のブログでもお会いしましょう。ごきげんよう。


☆meg@大学前の電脳猫男さんへ

はじめまして。一度雪風先生にお聞きしたことがあります。megさんて女性ですか?と伺いましたら男性とのこと。職人さんと伺っております。
そのような才能あふれる方から、お褒め頂きましてとても嬉しく思います。
雪風教授様には教わる事がたくさんございます。
なぜか困った時にポンッとヒントを下さいます。
いつか言って頂いた、「どんなにいい環境であってもマリーちゃん、人はみんな寂しいんだよ」と
教えていただきましたが、その頃ちょうど行き詰まっていただけに雪風先生のお言葉はとても今でも
支えられた言葉でした。その先生のブログでわたしなど少々吠えてるだけです。(^^)キャキャ
R16だけにとどまらず様々な場所でmegさんの仰るカツやさんは私はひいきにしています。
大好きですよ、特にひれかつ定食(爆)
いつかばったりお会いしたりしてね。
雪風先生のブログでまたお会いしましょう。
ご訪問ありがとうございました。
(January 16, 2007 04:10:16 PM)

Re[1]:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
龍5777さんへ
>お久。回転寿司て未だに入ったことがないよ。なんか衛生状態が悪いて感じがする訳、マリーちゃんの行った回転寿司なんて、特にそう思うよ。マイクなんて持って、それで寿司を握るなんてね。おいらは寿司屋に入っても、しゃりなし。ネタで熱燗だね。

☆まあ(^^)龍さんてば、素敵ですね。
私なんて町娘だから・・(爆)回転寿司ですよ♪
そりゃーとまってる寿司も食べたいものですけどね☆フフフ
シャリはなし!?お腹すかない(爆)?(@@)

>揚げ物も好きではないが、マリーちゃんの作ったものなら、試食したいね。もっと違うことを書こうと思ったが、話が変なところに飛んでしまったよ。

☆(^^;)いいんだよぉ、おまいさん(爆)
いつか渡し舟で一緒に食べる貝かい?
(January 16, 2007 05:18:07 PM)

Re:揚げ物好きだよ~!(01/14)  
テリュース_さんへ
>やっぱり和洋中なんでも出来るはずだよなあ。名プロデューサー!!マリーちゃんは丁寧に作ってるのはわかるぜ~!俺はちなみにカツ丼大好き男です!
>でもこのままとんかつだけでも食べたいね!


☆(^v^)/和洋中、なんでもごじゃれ♪
テリーはカツ丼好きなの??もしかして刑事?(爆) (January 16, 2007 05:20:37 PM)

Re:食べたぁ~いいっ!(01/14)  
*花音*さんへ
>お久です~!回転寿司での板さんのところ笑ったわ~!武道館中目黒オオウケ!!!
>その後のマナカナ風も爆笑!!大笑いさせてもらってオフィスでひっくり返るところでしたよぉ~!
>最近、テレビつけてもいいニュースやってないでしょ?ここへ来ると笑いがあって、楽しいです!!!
>揚げ物大魔王~!!!!そういうキャラあってもいいね~!!


☆はい。。揚げ物大魔王よ(爆)
こんなこといってるから変わってると思われてしまうんだよね(泣)普通の女じゃよ(爆)
(January 16, 2007 05:22:00 PM)

Re:サンプラザ中野で思い出しました(01/14)  
Crespoさんへ
>子供の頃中野駅南口広場の前にあつた某洋菓子店の
>フルーツパーラーでアイスクリームとケーキを食べるのが何よりの楽しみでした!そのパーラーが今問題になつてるようですね!



☆FUJIYA・・・ほんっとに創業者が聞いて泣いています。不二家は都内にはどこでもありますよね。

私も子供の頃から慣れ親しんだ不二家。
お祝いなどには不二家のケーキ、ミルキーなど素晴らしい商品がありました。

洋菓子の老舗だけに業績が悪化してしまうと
材料を削ることしかなかったのでしょうかね・・?

生クリームやバター、すべての材料が賞味期限が
切れているもので作らざる得なかった従業員の皆様

毎日ごまかしごまかし仕事するのも悲しいです。。。きっと上からの命令ですね。(-.-)

腐っていたのはケーキじゃなくて会社だった、
ということでしょう。
(January 16, 2007 05:29:20 PM)

Re:カツ丼の巻き?(01/14)  
青山太郎左右衛門さんへ
>カツ丼の巻き?
>カツ丼の巻物を連想しちゃいましたよ(笑)

>本年もよろしくです!


☆そうですよ!今日は何する??カツ丼の巻き~~~こんな感じの意味ですが(^^;)アセアセ
今年もよろしくお願いいたします。 (January 16, 2007 05:31:41 PM)

Re:美味しそうですね(01/14)  
drhiro306さんへ
>マリーさんにかかると、料亭の「一日10食限定のランチ」のカツ丼って感じですね。食べたくなりました。

☆drhiroさんぜひともやってみてください♪
きっとhiroさんなら美味しいのが出来るでしょうね☆

> テレビの刑事ドラマのカツ丼って、カツは薄そうで、卵は白身と黄身が十分に混ざってなくて、冷めているし、上にネギが載ってますかね。スチールの机、鉄格子のはまった窓、白熱灯のテーブルランプが・・・こんなイメージです。

☆すごい分析で、hiroさん楽しいです~~!
(^^)

>丼ものって、冷めても味がしみて意外と美味しいのですよね。職場で泊まりの仕事をしていて、夜食に出前を頼んで「さあ食べよう」っておもったら、「仕事です」って呼び出されて、帰ってきたらすっかり冷たくなって・・・よくありました。カレーうどんのときは悲惨でした(笑)

☆そうね、だいたいうどんはとるな!とったら呼び出しくるよ、なんて聞いたことありますね。
(^^)今度こそ夜勤でカレーうどん食べるぞ!って方、いらっしゃると思います♪ (January 16, 2007 05:33:58 PM)

Re[1]:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
pipin姫さんへ
>こんばんは。
>カツ丼は時々急に食べたくなります。
>お店によってお味や盛り方も違ったりして面白いです。
>家で作る時は揚げ物は油を少なくして作ります。


☆そうですね♪さすが姫様、見るところが違います。
このお店なら、こう、あのお店ならこんな感じとありますものね♪^^
(January 16, 2007 05:35:03 PM)

Re[1]:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
yocce-blogさんへ
>昨今どんな物にも脂が入ってる脂ですが、揚物とかなら今日は辞めようとか考えられるのに、大福や煎餅等にも脂が入ってる。
>コレじゃカロリー計算なんて出来やしないのです。

☆yocceさん気になりますのがいつも食べものを見ると「カロリー」を気にしていらっしゃるようですね。太りたくない気持ちも病気になりたくない気持ちも伝わってきます。
私は思うのですが無病息災という言葉がありますけど一病息災という言葉のほうのお考えはいかがですか?
ひとつでも病があれば人の痛みもわかるしその中でしか得られないものもありますよね。
カロリーをコントロールするのはいいのですが
食べ物にコントロールされてしまうのはお辛いですね。フランスですと食べた肉の2倍は野菜を取ることが言い伝えられていますがなにか食べすぎたときには野菜を多く取ることをお勧めしますね。
要はバランスですもの。食べていけないものはないですからどうか食べ物にコントロールされないようにね。。。


状態だと俺も糖尿病に成っちゃいます。

>糖尿病…出来れば関わりたくない病気です(T-T)

☆関わりたくないと思ってもいつも気にしてばかりいると逆にストレスから病気を引き起こします。
一番は甘いものであろうがお酒であろうが
体が喜ぶような飲み方、食べ方であれば病気になりにくいと思います。
お酒も乱暴に飲めば病気になるでしょう。ですから自然に気持ちを楽にして。。。くださいね♪(^-^;)
(January 16, 2007 05:43:21 PM)

Re[1]:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
一心不生さんへ
>いつもながらマリーさんの料理を拝見すると自分が上手になった気がするから不思議です。カツ丼って簡単なようで手間が掛かる料理だと思いますが、手際よくうまそーーです。


☆大丈夫ですよ♪
簡単に出来ます。ただ、油が怖くなければ出来ます。。。(^^)ぜひやってみてくださいね! (January 16, 2007 05:44:51 PM)

Re[1]:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
物産男さんへ
>こんばんは~m(__)m
>おひさしぶりになります~(笑)
>豚カツというかカツ丼自体あまり食べません(泣)カロリーがあるしつい気をつけないと太ります(汗)
>でも‥昔よくいった
>\(o ̄∇ ̄o)ニヤリ
>かつやの豚カツ定食を思い出しました。
>ちょうどこういう様子のカツでしたね~懐かしい!
>明日の昼飯はこれにします!
>ありがとうマリーさん(笑)


☆物産はお忙しいでしょうか?お疲れ様です。

かつやは私も大好き!!とくにひれかつ定食→しつけってうるせって。
最近は行っていませんが、好きですね♪
いつもありがとうございます。 (January 16, 2007 05:47:31 PM)

Re:おっと!(01/14)  
クーペンギンさんへ
>おお、おお~。
>近くのいつも行く中華屋さんより全然美味そう・・・。

>いただきます。


☆いつもいく中華やで待ってるから(爆)
あたいもいきたいっ!!(@@)
(January 16, 2007 05:48:13 PM)

Re:(*^^*)笑わせてもらいました♪(01/14)  
TETSUYA-さんへ
>マリーさんこんばんは!更新久しぶりですね。
>どこからか元気そうな声が聞こえてきそうで嬉しい限りです♪楽しく読ませてもらいました。
>今日は阪神大震災の日ですね。
>僕はマリーさんが神戸へボランティアにいったときの写真、困っている人たちを助けに向かったあのマリーさんの姿、写真を見たときのことを思い出しました。
>寒さの中、皆さんを励まし、笑わせていたと聞きました。笑うと元気になれる、なぜかこの日記で感じます。カツ丼。。。いつか食べたいですー!!


☆ありがとうございます♪笑いがあり楽しいことが大好きな私ですので・・
これからもよろしくね♪ (January 16, 2007 05:49:32 PM)

Re:揚げ揚げ!!(01/14)  
0ユート・ピア0さんへ
> おいしそうだぁ~・・・。

> うぉぉぉぉぉぉ~・・・。

> 猛烈にお腹が空いてきました・・・。
>  うぅ・・・。

> ついでに御寿司も・・・。


☆ユーちゃんすっかり元気になったみたいだね(爆)
ヨカタヨ(T_T)
体は大事にね!恋人も(爆)
(January 16, 2007 05:52:36 PM)

Re[1]:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
学者犬さんへ
>おはようございます。

>カツ丼の次は好物の天丼をお願いします、親子丼もいいなー。


☆先生の大学の学食に負けてたりして!
カツ丼あるんでしょうね~!!(^^)
天丼もあるのかな??(爆)
(January 16, 2007 05:53:38 PM)

Re:カツ丼上手だね!(01/14)  
煮谷 英明さんへ
>おはようございます!!

>マリーちゃん朝からこういうのを見ると昼はカツ丼にしようかろと思うもんだね。

>私の小さい頃はカツ丼の上の部分を「かつ頭」と

>いう名前でそば屋さんなどのメニューにありました。ご飯とは別に注文したことも。

>カツが上手に揚がっています。

☆煮谷のおやじ様、お昼はカツ丼にしましたか?(爆)
きっと食べてたのでは??と密かに思っています。
だけど「お待たせしました~カツ頭ですー」とか
もってこられても大爆でしょうね!!(^0^)
(January 16, 2007 05:55:07 PM)

Re[1]:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
ガレット(gateau2006)さんへ
>お久しぶりです。左側の薔薇の模様がな~んて美しいのでしょう!と思っていましたら、「カツ丼」?
>私のイメージするフランス人形のようなマリーさんがカツ丼を作っている姿が想像できませ~~~ん。

☆ガレットさん、カツ丼作るのよぉ~!
意外にも和食が多いですよ(^^)

>でも、読んでいるうちにふむふむ。
>美味しそうですね。
>いえ、絶対に美味しいと思う。
>ちょうどお昼どきなので、お腹がすごーくすいてきました。お料理上手っていいですね!

☆そうですね~どうでもいいかなーって感覚で作ると本当にまずいです。
心の持ちようなのかなぁ・・・?(^-^) (January 16, 2007 05:57:13 PM)

まもなくランチタイム  
Crespo  さん
イヤー本当に美味しそうですね!
マリーさん!ロンドンに来て日本料理店開きませんか?きつと連日お客さんでいつぱいになりますよ。
(January 16, 2007 08:28:05 PM)

Re:まもなくランチタイム(01/14)  
Crespoさんへ
>イヤー本当に美味しそうですね!
>マリーさん!ロンドンに来て日本料理店開きませんか?きつと連日お客さんでいつぱいになりますよ。


☆(@@)キャキャ!にゃんだ?プロポーズかにゃ?(爆)

ロンドンで日本料理店やろうかにゃ?

まずは焼き鶏やだにゃ!

あれ?蛙 使ってるのバレチャうかしら?(大爆)
(January 16, 2007 10:43:38 PM)

Re:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
「ちょっとちょっとー!!!」は
ザ・タッチ風にしないとダメですよぉ~
その後に「いつかテメーぶっとばしてやる!チュッ☆」
おいしいチャンスを逃してしまいましたね!(笑)
(January 17, 2007 12:21:37 AM)

おいっす!!!  
 元気・・・・、
  かどうかはさておき、、
  もぅ、復活でございますよ。。。

 恋人(music man)は、大事にしますよ!!
  もぅ、これがないと、生きていけません。
  はい(^^)

 私の愛しのbassちゃん、、、
  あ、そこそこぉ~、、怖がらないでねぇ~。
  怪しいもんじゃないからねぇ~(笑) (January 17, 2007 12:58:34 AM)

カツ丼!  
マリー猫ちゃんさん

>☆(^v^)/和洋中、なんでもごじゃれ♪
>テリーはカツ丼好きなの??もしかして刑事?(爆)


刑事みたいな取調べやるよ!(爆笑)
カツ丼スキダネェ! (January 17, 2007 03:01:12 AM)

Re:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
カツ丼は私の大好物ですよん\(*^_^*)/

大昔、全てわたしの金銭の単位は当時500円のカツ丼!
10000円の商品はカツ丼20杯分。
100000万円の損をすれば、カツ丼200杯分。1000000円の大損は、カツ丼2000杯分←ああっ!私にとっては何と天文学的数字(◎-◎;)
(January 17, 2007 08:10:56 AM)

Re:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
madam.asami  さん
こんにちは
お久しぶりです。
カツどんおいしそう~。
マリーちゃんの日記読むと作りたくなるよ。 (January 17, 2007 11:18:24 AM)

素直に。  
食べたい!
それも無性に!!
フランス仕込みのお袋の味?
毬母の手料理をいつか食べたいな~。

野良猫オマリーより。 (January 17, 2007 11:57:14 AM)

Re:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
エギ丸  さん
回転寿司にも行くんだね・・・!ヽ(。_゜)ノ へっ?
私んとこでは寿司と言えば回転寿司ですけどね!(^_^;) (January 17, 2007 01:31:30 PM)

Re[2]:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
龍5777  さん
マリー猫ちゃんさん
>龍5777さんへ
>>お久。回転寿司て未だに入ったことがないよ。なんか衛生状態が悪いて感じがする訳、マリーちゃんの行った回転寿司なんて、特にそう思うよ。マイクなんて持って、それで寿司を握るなんてね。おいらは寿司屋に入っても、しゃりなし。ネタで熱燗だね。

>☆まあ(^^)龍さんてば、素敵ですね。
>私なんて町娘だから・・(爆)回転寿司ですよ♪
>そりゃーとまってる寿司も食べたいものですけどね☆フフフ
>シャリはなし!?お腹すかない(爆)?(@@)

>>揚げ物も好きではないが、マリーちゃんの作ったものなら、試食したいね。もっと違うことを書こうと思ったが、話が変なところに飛んでしまったよ。

>☆(^^;)いいんだよぉ、おまいさん(爆)
>いつか渡し舟で一緒に食べる貝かい?
-----
いいね~。大川に屋形船など浮かべて赤貝の紐なんて肴に一杯。この時期なら、火鉢なんぞを置いてね、芸者はいらねえよ。 (January 17, 2007 03:38:44 PM)

Re:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
mamamamanta  さん
サンプラザ中野似って、顔?それともキャラ?
どっちにしても、面白そう。

写真を見たら胃が攻撃的になったんだけど、『大魔王カツ丼』の出前ってないんだよね?
(January 18, 2007 12:13:55 AM)

Re[1]:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
TESSYOさんへ^^
>「ちょっとちょっとー!!!」は
>ザ・タッチ風にしないとダメですよぉ~
>その後に「いつかテメーぶっとばしてやる!チュッ☆」
>おいしいチャンスを逃してしまいましたね!(笑)


☆やられた~!!!!!!
タッチ風かぁ・・・!!(^^;)
笑わせてもらいました~♪双子だしね(爆) (January 18, 2007 06:06:17 PM)

Re:おいっす!!!(01/14)  
0ユート・ピア0さんへ^^
> 元気・・・・、
>  かどうかはさておき、、
>  もぅ、復活でございますよ。。。

> 恋人(music man)は、大事にしますよ!!
>  もぅ、これがないと、生きていけません。
>  はい(^^)

> 私の愛しのbassちゃん、、、
>  あ、そこそこぉ~、、怖がらないでねぇ~。
>  怪しいもんじゃないからねぇ~(笑)
-----


☆退院して元気になってよかったです。
恋人はさておき、(ほんとはいるんでしょ?)
健康で暮らせる様になって良かったね。 (January 18, 2007 06:07:41 PM)

Re:カツ丼!(01/14)  
テリュース_さんへ^^
>マリー猫ちゃんさん
>>
>>☆(^v^)/和洋中、なんでもごじゃれ♪
>>テリーはカツ丼好きなの??もしかして刑事?(爆)


>刑事みたいな取調べやるよ!(爆笑)
>カツ丼スキダネェ!


☆テリュースさんは特命係長さんですか?(爆)
(January 18, 2007 06:08:41 PM)

Re[1]:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
>カツ丼は私の大好物ですよん\(*^_^*)/

>大昔、全てわたしの金銭の単位は当時500円のカツ丼!
>10000円の商品はカツ丼20杯分。
>100000万円の損をすれば、カツ丼200杯分。1000000円の大損は、カツ丼2000杯分←ああっ!私にとっては何と天文学的数字(◎-◎;)


☆ちょっとちょっとー(タッチ風に)お兄様
爆笑させていただきました~!!
カツ丼そんなにお好きだったのですか。。。まあ。。(^^) (January 18, 2007 06:09:50 PM)

Re[1]:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
madam.asamiさんへ^^
>こんにちは
>お久しぶりです。
>カツどんおいしそう~。
>マリーちゃんの日記読むと作りたくなるよ。


☆asamiさんこんばんは~!
ありがとうございます。ぜひ作ってみてね!(^^) (January 18, 2007 06:10:36 PM)

Re:素直に。(01/14)  
マスターでゅーくさんへ^^
>食べたい!
>それも無性に!!
>フランス仕込みのお袋の味?
>毬母の手料理をいつか食べたいな~。

>野良猫オマリーより。


☆おおー我が旦那(爆)野良猫オマリー♪
あなたに食べさせてなかったなんて・・・
失礼いたしました(^0^)
だけどさ、あたいまだおかあちゃんにもなってないのにお袋の味?(爆) (January 18, 2007 06:12:17 PM)

Re[1]:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
エギ丸さんへ^^
>回転寿司にも行くんだね・・・!ヽ(。_゜)ノ へっ?
>私んとこでは寿司と言えば回転寿司ですけどね!(^_^;)


☆そおね~、そのとき一緒にいる人に食べるものを合わせているのでいく、という感じかなぁ。
でも回転寿司だからといってなんでも楽しく食べる、ということが大事だもんね!家族で仲良く回転寿司にいくのと全然好きじゃない方とフレンチを食べても後者のほうが幸せじゃないですからね♪ (January 18, 2007 06:14:40 PM)

Re[3]:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
龍5777さん
>☆(^^;)いいんだよぉ、おまいさん(爆)
>>いつか渡し舟で一緒に食べる貝かい?


いいね~。大川に屋形船など浮かべて赤貝の紐なんて肴に一杯。この時期なら、火鉢なんぞを置いてね、芸者はいらねえよ。
-----


☆まさか、おまいさん(☆0☆)!!!!
芸者って、あたいのことかい(爆)?!

いいでしょういいでしょう!踊るわよ(爆)
「夜桜お毬」をおどりませう♪

屋形船に天麩羅あげる人つけてね(爆)(^^;)
(January 18, 2007 06:17:13 PM)

Re[1]:揚げ物大魔王・マリー猫(@@)ちゃん♪(01/14)  
mamamamantaさん^^
>サンプラザ中野似って、顔?それともキャラ?
>どっちにしても、面白そう。

☆にいさん、こんばんはです。キャラではなく顔でした(爆)


>写真を見たら胃が攻撃的になったんだけど、『大魔王カツ丼』の出前ってないんだよね?


☆店に出すときには・・・その名前いただきです(爆)
出前はいつでもやります(ほんと?)
(January 18, 2007 06:18:49 PM)

こんばんは。  
ビジベン  さん
あけましておめでとうございます。こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

管理画面が変わって、オイラもびっくりしました。誰が更新したかよくわからなくなったような感じです。

そのすぐあと、これで一ヶ月くらい更新をさぼっても目立たないぞ、とオイラの耳元で悪魔が囁くのでした。

それはともかく、寿司屋の職人さんは威勢がいいけれど変わっている人も多いですね。なんか、DJオズマのような職人さんを連想しました。自分に酔っているみたいです。

マリーさんの作るカツ丼はゴージャスな味がしそうです。正直、豚肉は苦手なのですが、これなら美味しく食べられそうです。豪快にかっこんだら最高かも。

「飼い犬の遠吠え」の意味がよくわかりませんけど、ハードボイルドタッチの現状分析を期待しています。

今年も、おいしくてためになるブログ、楽しみにしています。 (January 18, 2007 09:22:29 PM)

なんだか  
すごいね、コメント数が。 (January 19, 2007 03:35:14 PM)

健康。  
 のありがたみは、
  本当に入院すると思いますね・・。
  今こうやって、好きな物を食べれて、
  好きな事が出来るのが一番幸せなのかも
  と、思いますよ!!はぃ。

 そうそう恋人は
  (いないんですが、いそうですか?)
 置いといて・・・。

 食事もきちんと食べないと、、
  って、本当に思いますはぃ。 (January 19, 2007 05:07:58 PM)

Re:こんばんは。(01/14)  
ビジベンさんへ^^
>あけましておめでとうございます。こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。


☆はい!今年もよろしくお願いします♪(^^)

>管理画面が変わって、オイラもびっくりしました。誰が更新したかよくわからなくなったような感じです。


☆そうれはそうかも!(^0^)いわれてみれば!!

>そのすぐあと、これで一ヶ月くらい更新をさぼっても目立たないぞ、とオイラの耳元で悪魔が囁くのでした。

>それはともかく、寿司屋の職人さんは威勢がいいけれど変わっている人も多いですね。なんか、DJオズマのような職人さんを連想しました。自分に酔っているみたいです。
☆ちょっとね、寿司屋じゃないって感じですね。


>マリーさんの作るカツ丼はゴージャスな味がしそうです。正直、豚肉は苦手なのですが、これなら美味しく食べられそうです。豪快にかっこんだら最高かも。

☆ゴージャスだなんて(^.^;)まあ~☆

>「飼い犬の遠吠え」の意味がよくわかりませんけど、ハードボイルドタッチの現状分析を期待しています。

☆はい(^0^)

>今年も、おいしくてためになるブログ、楽しみにしています。

ありがとうございます♪今年もよろhしくね!
(January 19, 2007 07:24:02 PM)

Re:なんだか(01/14)  
◆◆王さま◆◆さんへ
>すごいね、コメント数が。
-----

☆(^0^)久々なのにー!それだけ? (January 19, 2007 07:24:45 PM)

Re:健康。(01/14)  
0ユート・ピア0さんへ^^
> のありがたみは、
>  本当に入院すると思いますね・・。
>  今こうやって、好きな物を食べれて、
>  好きな事が出来るのが一番幸せなのかも
>  と、思いますよ!!はぃ。

☆本当ですね。健康が一番ですね。^^

> そうそう恋人は
>  (いないんですが、いそうですか?)
> 置いといて・・・。

> 食事もきちんと食べないと、、
>  って、本当に思いますはぃ。

☆私もそう思います!(^^) (January 19, 2007 07:26:05 PM)

日本は遠くなりにけり!  
Crespo  さん
マリーさん
昨年末の紅白出演者の名前を先日見たのですが私が日本にいた当時記憶にのこつている歌手は演歌の北島さん、五木、森正子、その他数名だけでした。
最近の日本の歌手は日本語の発音を英語的と言うか
本来の日本語発音とはぜんぜん別の発音で歌うのですね。外人コンプレツクスからですか!
Have a very nice weekend!
From London Crespo

(January 19, 2007 07:55:08 PM)

Re:日本は遠くなりにけり!(01/14)  
Crespoさん(^^)へ
>マリーさん
>昨年末の紅白出演者の名前を先日見たのですが私が日本にいた当時記憶にのこつている歌手は演歌の北島さん、五木、森正子、その他数名だけでした。
>最近の日本の歌手は日本語の発音を英語的と言うか
>本来の日本語発音とはぜんぜん別の発音で歌うのですね。外人コンプレツクスからですか!
>Have a very nice weekend!
>From London Crespo


☆そうね。..外国人コンプレックスのない方はいらっしゃらないでしょう。
みんなそういったものを克服してネイティブになりますしね。 (January 21, 2007 12:29:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: