Que C'est bon

Que C'est bon

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:私は無事です(;_;)(03/11) どうもお久しぶりです。 この度の東日本大…
お久しぶり@ 12月20日はあなたのお誕生日 東京に居るのかな? 元気なのかしら。 出…
ディマーンシュ @ まだ軽井沢かしら(爆) 夏到来よ。 マリー姫どの。たまにゃ更新…
0ユート・ピア0 @ おぉ  こちらは、黄砂がまっていまして、バイ…
Crespo @ Re:軽井沢にて(^-^)/(05/04) 優雅で良いですね!十分にリフレッシュし…
ディマーンシュ @ Re:軽井沢にて(^-^)/ まぁ!お久しぶり(^^) 連休過ごしやすいお天気だったわね。(^…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

June 24, 2007
XML

マリーちゃんハーレクイン・ロマンス小説(爆)


やったわ~アタシってばっっ♪♪ 今日も全問正解だ♪
 (^0^)ヤルジャン~♪パリジャン~♪

大きな声で大喜びの 毬。

フランス  パリ市内にある 古~いアパルトマン。
paris

日本からパリにやってきた、白川 毬(マリー猫ちゃん)

可愛い気まぐれ猫・ソニアと二人暮らし。

昼間は料理学校に通い 夜は毎日カフェでバイト。

昼間の学校が終わるといつもならバイトにゆくのだが
本日はどうやら休み。

それもそのはず 毬が 大好きなテレビのクイズ番組が
ある日だからだ。

今夜も 全問正解、毬はかなり上機嫌になる。

だが寂しくなるときはふとこんな時だ。

「日本はいま、どうなってるかなぁ~」

ゴロゴロッと寝転がりながら・・・


嫌がるソニアを捕まえて じゃれあっていた。


「さあ 明日からのレストラン研修のために早く寝ようっと♪」


パリの料理学校から それぞれの生徒たちが
市内のレストランで研修する。

もちろん毬はこのためにフランスに上陸したのだ。


まさかこのレストラン研修での日々が
のちに毬の運命を変えるとは知らずに。。。
rest


物語はここから始まる


パリ フレンチレストラン  ジャルダン・デ・サヴール 

毬の研修先。この店でジャガイモの皮むきと、
得意のムーラン・ア・レギュームを毎朝作る。

Au restaurant


ピューレにして店に出していた。
毬の担当だった。
(今度、皆様にムーランを教えますわ♪)

オーナーはジョルジュ・ローアン

この店には毬を入れて学校からは
インド人、ロシア人三人のシェフたちが来ていた。

ジョルジュがいう。

「おい、日本人!今夜はあんたたちの国のビジネスマンがやってくる。恋人同士ならわかるが男ばかりのわが国でのディナーとは
マナーがなっとらんなぁ、どうなんだ ??」

毬「確かにィ~ホモかも(爆)」

気の抜けた三人はただ ゲラゲラ笑っていた。

ジョルジュ「とにかく、いつものようにやってくれ。
恥じることのないように、この職業に惚れることだ」


そして★夕刻★

ワルツが流れてくるよ♪

セシボン
歩きましょう パリの街を♪

精一杯 お洒落をして

セシボン
素晴らしい人生  

セシボン
♪バラ色の人生

あなた なしでは私は生きてゆけないの
セシボン♪




19時   フレンチレストラン  ジャルダン・デ・サヴール 

パリの街は夕暮れを過ぎ、店の灯りもなんとなく美しくみえる。

今宵、毬にとっては 懐かしい日本のビジネスマンが来店した。
彼らはワインも持ち込んでの来店。


毬「あらま、ほんとだ。男二人連れ(この人ら 大丈夫か?爆)」


店主・ジョルジュ 「いいか! 今日の給仕はすべて、マリー、あんたがやれ」

毬 「ええええ?!アタ、アタスィイ~(☆0☆) Oui ムッシュー」

ジョルジュは当然、日本語ができる毬を彼らにあてがい 給仕役に任命した。

ギャルソンはほかにもいるのだが客が
日本人と見ると日本語が話せないということで
メニューを聞きに行く前に逃げてしまっていたのだ。


毬はとても緊張した。
実はワインはぶっちゃけトークで苦手。

養命酒を飲んで酔っ払うほどなのだ(爆)語るどころか
アルコールをさほど飲まない毬には努力を要することだった。


マリー「Bonsoir ボンソワー、いらっしゃいませェエ♪」


毬の声も思わずおすぎ風に裏がえったが(爆)
なんとか見てくれは ギャルソン風にはなっていた。

彼ら 見たところ30代~45歳くらいだろうか?

滝野川という男が びくびくしていた毬に ひとこと言う。

「いっとくけど俺はワインにはうるさいよ、お嬢ちゃん!」

滝野川にとっては イヤミのつもりだったが・・・
毬には違ったように取っていた。

毬「キャッ!!!お嬢ちゃん・・・だって♪ひ~嬉しい~!!もっといってよ~!!」

気分は滝野川に抱きつきたい♪そんな心境だった(爆)

どだい お嬢チャンの年齢ではない毬ではあったが
気持ちの上ではまだ子供のつもりだった。

滝野川「変わった変な女だな・・・喜んでやがるぜ フッ」




滝野川 紘義

日本の証券会社に勤務するパリ16区で暮らす日本人。
趣味はワインの銘柄あてが得意。一番好きなのはビール。
根っからの仕事人間。


ジャルダンも客足が増えて店は大盛況。
いつのまにか・・・満席になっていた。


本場のフランス料理 彼らが注文したのは 
美食家用献立、フランス語でいうとメヌー・ガストロミー。

二人の男はアペリティフは 滝野川はシャンパーニュ、
もうひとりはジン・トニック。

先ずはアントレ(前菜・ENTRESS)オードヴルともいいます。
Dinner

オムレットゥ・オ・トリュフ(トリュフ入りオムレツ)

スープ(SOUP)

soup


ビスク・ドゥ・オマール (オマール海老の濃厚スープ)

サラダ(SALAD)

スフレ・オ・セピナール(ほうれん草のスフレ)

魚料理(POISSONS)
サンジャック

コキーユ・サンジャック・ア・ラ・プロヴァンサル
(帆立貝のプロヴァンス風にんにくバターソース)

肉料理・・と進んでいくわけだが、


毬もここぞとばかりに張り切ってノリノリで
説明し、それにくらいついてくるのが

ワイン好きの滝野川というふうに

 テーブルは異様な雰囲気になっていた。

あまりのトークバトルに 
あたかも ふたりの対決のようにも見える。(爆)


マリー「コキーユにはこのワインが合うと思いますけどっっ!」

滝野川 「は?俺はボルドーならポムロールしか飲まないんだ!!」


マリー「なに?この男?!エラソーに!! 絶対にまけるもんかっつ!」

滝野川「口の減らない女だな」

「そんなにいうなら、俺が持ち込んだこのワインを当ててみろ!」

ピンチだった・・。 一口 飲んだのだが・・・



「あれ?(@@)これって 壁の味(爆)?」


「・・・・・」答えが出せなかった・・・。


とうとう 毬はワインの銘柄を言い当てることが出来ず・・・
でも知ってたかもしれないけど
さすがに持ち込みワインを飲んだ感想は

「壁の味」とは表現できなかった・・・。

だいたい壁を味見したことがあるのか?(@@)

それに滝野川が今までの人生でワインを
飲んできた数に比べたら追いつくはずがない
この人大丈夫?って肝臓を心配するほど・・・

ワインの銘柄をよく知っているのだった。

結局、客である滝野川のいいなりでワインを運ぶことに・・・。

(T0T)そんな姿をオ-ナーのジョルジュに見られた毬は、
その場にいずらくなり
ギャルソン失格になってしまった。学校にチクられる~!!!!

マリー「わぁあああああああああああああ」
厨房へと泣きながら入ってしまった。


滝野川は・・・「ちょっとやりすぎたかな?まずかったか・・」

と心の中で思ったが・・・。


だが、すぐに泣き止んだ毬は

厨房からドスのきいたニラミで滝野川をにらんでいた。

「ラディスイオン・スィル・ヴ・プレ!」
滝野川たちは勘定をすませ店をでていった。


毬「塩を盛ってきてください!!あ、ゲランドだけは絶対だめです!ほかの!!」

毬は 塩をもってきて まいていた。

「ふーーーーーーんだ!!」心の中で唱えた。


その日の夜はアパルトマンに帰っても・・・なにをしても
毬は眠れなかった・・・。
くやシーーーーーーーーーーーーーっつ!


次の日、滝野川はジャルダンへやってくる。


滝野川はどうも毬に興味があったようだ。


毬はよせばいいのにまた 塩をまいていた(爆)

「あなたみたいな人はこの店に来ないでください!」


滝野川は「ちょっと、そんな言い方しないでくれよ、ワインについていろいろ教えてやろうと思ったのにさ」

マリー「昨日のお詫びにとやってきたというの!?なにさ!?」


滝野川「いや、毬ちゃんだっけ?昨日は悪かったよ、やりすぎた。謝る」


あれ?イントネーションが・・(@@)なにいまの!?


滝野川「ああ、俺、四国 出身なんだ」



毬「ギャハハアアア!!!!!さんざんかっこつけちゃってたけど
!!!ふふーん!」


滝野川「ばかもん!!!なにが そんなにおかしいんだよ 田舎があるのがおかしいのか!?」


毬「そうじゃないけど(@@)なんだか 日本ときいてほっとしたわ!
  こちらこそよろしくお願いします!」


お互いにっこりと微笑み、あっさりと和解することに。

毬の中でなんとなく気が合うような気さえしてきたのだ。


それから 毬の仕事が終わるのを待って 滝野川はアラカルトで注文。

料理


こうして意味不明な和解を遂げた変な二人は
夜通し、パリのバーで盛り上がった。


また滝野川が


「パリ市内って京都に似てないかな?」といったのに対し



毬「あの~!!!!!!全然似てません!!!パリは碁盤の目かよ~~~~っっ!?」



またトークバトルがはじまっていた。


このふたり・・なんとなく似たもの同士なのかもしれない。

お互いのセッティエームサンス(第七感)

五感で香りを感じ 六感でなにかを察知し、そして七感で 結ばれる



レストラン・ジャルダンでの出会いから・・・



これから どんな恋愛に発展していくのか?それともしないのか?



気長にお待ちください♪(爆)続きは・・・いつになるか♪?


マリーちゃんハーレクイン?・ロマンス?小説 
「セッティエームサンス 巴里物語」



また今日も ワルツが流れてくる。


セシボン
歩きましょう パリの街を♪

セシボン 
精一杯 お洒落をして

セシボン
素晴らしい人生 ♪ 




恋は 似たもの同士 がするもの


甘く控えめに   amour








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 24, 2007 11:12:30 AM
コメント(44) | コメントを書く
[romancier 小説] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


RE:セッティエームサンス 巴里物語  
southAsia さん
セッティエームサンス 巴里物語を見ました。
結構このブログを見に来たりする事もあるんで、更新頑張って下さい!
ターバン野口って知ってます?
僕のブログは大した事ないんですけど、面白く作ってるつもりです。
暇なときでいいので一度遊びに来てください!
http://panicblog.blog109.fc2.com/?eid=7523 (June 24, 2007 11:15:03 AM)

わ~  
drhiro306  さん
素敵な大人のドラマですね。
ちょっぴりジョークや、ウィットやエスプリ効いていて、その中にほのかな優しさを感じます。
今日の日本(淡路)は、あいにくの雨模様ですが、マリーさんの日記を見て心にスーッと穏やかで心地よい風は吹きました。
ありがとう~
でも、似たものどうしの出会いって素敵ですね!! (June 24, 2007 11:20:45 AM)

Re:わ~(06/24)  
drhiro306さんへ
>素敵な大人のドラマですね。
>ちょっぴりジョークや、ウィットやエスプリ効いていて、その中にほのかな優しさを感じます。
>今日の日本(淡路)は、あいにくの雨模様ですが、マリーさんの日記を見て心にスーッと穏やかで心地よい風は吹きました。
>ありがとう~
>でも、似たものどうしの出会いって素敵ですね!!
-----

★Bonjour!ありがとうございます♪(^^)
この物語は即興でしかもボサノヴァを聞きながら書いたもので直すところもいっぱいありますが、読んでくださいまして有り難うございます。 (June 24, 2007 11:27:42 AM)

Re:セッティエームサンス 巴里物語(06/24)  
なかなかですね~!マリーさん小説は時代劇も好きですけどこういったフランスの雰囲気がたっぷりあるものも僕はファンです。滝野川さんと言う人はワイン通の紳士なんですか?そんな人と本当にparisで出会えそうな・・・。ホントの話だったりして?
料理も食べたい・・・・・ (June 24, 2007 12:17:02 PM)

amour  
*花音* さん
こんにちは♪今日は雨の日ですが、
いかがお過ごしですか?暇してます。
そんな時にマリー小説を読んでフランスに来た
みたいな時間ですね★~似た者同士がくっつくのも
面白いかな。私は身近に似てるひといないです。
いたら怖い(笑)でもフレンチレストラン、素敵だね! (June 24, 2007 12:20:20 PM)

Re[1]:セッティエームサンス 巴里物語(06/24)  
TETSUYA-さん
>なかなかですね~!マリーさん小説は時代劇も好きですけどこういったフランスの雰囲気がたっぷりあるものも僕はファンです。滝野川さんと言う人はワイン通の紳士なんですか?そんな人と本当にparisで出会えそうな・・・。ホントの話だったりして?
>料理も食べたい・・・・・
-----

★Bonjour!テッチャンこんにちはだニャ。
久しぶりです。(^^)たまには恋物語をかかねえと(爆)
わりとフレンチレストランにいくと堂々としているビジネスマンは意外に少ないかな。(^^;)

(June 24, 2007 12:38:56 PM)

Re:amour(06/24)  
*花音*さん
>こんにちは♪今日は雨の日ですが、
>いかがお過ごしですか?暇してます。
>そんな時にマリー小説を読んでフランスに来た
>みたいな時間ですね★~似た者同士がくっつくのも
>面白いかな。私は身近に似てるひといないです。
>いたら怖い(笑)でもフレンチレストラン、素敵だね!
-----

★Bonjour!パリには気軽に入れるビストロもあればジャケット着用の店もありますにゃ。
女性のメニューには値段は書いてないから男性といくものなのですね。レストランでの恋愛は数々見てまいりました。自慢になりませんね(爆) (June 24, 2007 12:40:57 PM)

次も、、、  
鈴香3277  さん
楽しみです。
久しぶりに優雅な雰囲気に浸れました。
ウチでは、仔猫のベスちゃんがまだまだ、大暴れ、、
ゆっくりご飯というわけにはいきません。(^^;
パリのお写真、風景もお食事も綺麗ですね。

マリー猫ちゃんも暑さに向かいお元気で、
お過ごしくださいませ。(^^) (June 24, 2007 01:28:48 PM)

こんにちは。  
ビジベン  さん
上品なフランス映画のワンシーンみたいで、とても素敵ですね。
ラブコメディーとして、是非ドラマや映画化してもらいたいです。
主演のマリーさん役は、仲間ゆきえか篠原涼子がいいかも。滝野川役は、谷原章介か内野聖陽ですかねぇ。

出版するのでしたら、フランス料理の蘊蓄を随所にちりばめ、パリの雰囲気が味わえる形だとベストセラーになりそう。

出版社に売り込んでみたら、きっと興味を示すところがあると思いますよ。

文体と写真が見事にマッチしていますね。オイラは無理ですけど、印税生活もいいですね。 (June 24, 2007 01:39:54 PM)

Re:セッティエームサンス 巴里物語(06/24)  
雪風教授  さん
う~~~む、まもなく41歳とは言え、お子ちゃまなボクちんにはよくわからない「大人な世界」なので、コメントのしようがないねぇ。。。。

すんずれいしました。m(__)m

                  雪風拝 (June 24, 2007 01:46:24 PM)

Re:セッティエームサンス 巴里物語(06/24)  
お~!!いいドラマだ!フランス最高だよな~
滝野川って俺のこと?(笑)でも俺、真面目にワインはあんまり得意じゃねーなぁ(笑)ウィスキー専門です!
ほうれん草のスフレに興味あり!
マリーちゃんの才能には毎回驚かされます!
楽しい、明るい、最高だね!
梅雨も吹き飛ぶぞ~!俺も証券マンだけど、もうちょっとかっこよくねーとな。続きを楽しみにしてるよ! (June 24, 2007 01:53:16 PM)

Re:次も、、、(06/24)  
鈴香3277さんへ
>楽しみです。
>久しぶりに優雅な雰囲気に浸れました。
>ウチでは、仔猫のベスちゃんがまだまだ、大暴れ、、
>ゆっくりご飯というわけにはいきません。(^^;
>パリのお写真、風景もお食事も綺麗ですね。

>マリー猫ちゃんも暑さに向かいお元気で、
>お過ごしくださいませ。(^^)
-----

★Bonjour! 鈴香さんいつもありがとうございます♪
パリ、鈴香さんもいろいろと想いがおありでしょうね。
ベスちゃんは元気そうでなによりですね♪
私も元気で頑張ります!優しい励ましはいつも感謝しております。
(June 24, 2007 02:03:37 PM)

Re:こんにちは。(06/24)  
ビジベンさんへ
>上品なフランス映画のワンシーンみたいで、とても素敵ですね。
>ラブコメディーとして、是非ドラマや映画化してもらいたいです。
>主演のマリーさん役は、仲間ゆきえか篠原涼子がいいかも。滝野川役は、谷原章介か内野聖陽ですかねぇ。

★Bonjour!あらー配役はもうお決まりですにゃ?
私個人としては毬役には鈴木京香、滝野川役は佐藤浩市がいいな~(単なる趣味)(^^)
映画やドラマ化いいですね!実はある作家の影のゴーストライターです(笑)

>出版するのでしたら、フランス料理の蘊蓄を随所にちりばめ、パリの雰囲気が味わえる形だとベストセラーになりそう。

>出版社に売り込んでみたら、きっと興味を示すところがあると思いますよ。

★(^^)ほめちゃってー。その気になるにゃん!
そういうのもいいですね♪ジョークをもっと満載にしておもしろいドラマにしてみたいなぁ!

>文体と写真が見事にマッチしていますね。オイラは無理ですけど、印税生活もいいですね。
-----

★きゃはー。ビジベンさんみたいに印税生活、いいなぁ!(^-^) (June 24, 2007 02:07:21 PM)

Re[1]:セッティエームサンス 巴里物語(06/24)  
雪風教授さん(^^)
>う~~~む、まもなく41歳とは言え、お子ちゃまなボクちんにはよくわからない「大人な世界」なので、コメントのしようがないねぇ。。。。

>すんずれいしました。m(__)m

>                  雪風拝
-----
★Bonjour!雪風ちゃん、こんにちは♪っておこちゃまかーーーーーーーーーーい!!先生は41歳ですが・・・
仕事を離れたらお子ちゃまになるんですね(爆)
(June 24, 2007 02:09:56 PM)

Re[1]:セッティエームサンス 巴里物語(06/24)  
テリュース_さんへ
>お~!!いいドラマだ!フランス最高だよな~
>滝野川って俺のこと?(笑)でも俺、真面目にワインはあんまり得意じゃねーなぁ(笑)ウィスキー専門です!


★Bonjour!テリーさんのそのぶっとんだコメント、いいですね!どこから来て何処へ行くのだろう?(爆)
でも楽しいのがいいです♪

>ほうれん草のスフレに興味あり!
>マリーちゃんの才能には毎回驚かされます!
>楽しい、明るい、最高だね!
>梅雨も吹き飛ぶぞ~!俺も証券マンだけど、もうちょっとかっこよくねーとな。続きを楽しみにしてるよ!

★はい、梅雨でじめじめしますけど、明るく吹き飛ばしたいです!へへへ♪仕事頑張ってください♪

(June 24, 2007 02:12:01 PM)

Re:セッティエームサンス 巴里物語(06/24)  
Crespo  さん
Dear マリーさん
読んでるうちにパリ時代のことを思い出しましたし又パリに住みたくなりました。See you again!
Have nice Sunday afternoon. Crespo
(June 24, 2007 04:42:05 PM)

southAsiaさん へ  
貴方のブログへお邪魔してみました♪
楽しいブログでしたよ!(^^)またこちらにも遊びにきてくださいませ。想わず笑ってしまいました♪ (June 24, 2007 04:43:26 PM)

Re[1]:セッティエームサンス 巴里物語(06/24)  
Crespoさんへ
>Dear マリーさん
>読んでるうちにパリ時代のことを思い出しましたし又パリに住みたくなりました。See you again!
>Have nice Sunday afternoon. Crespo
-----

★Bonsoir!やれ物価が高いとか言う人多いけど
東京のほうが高いんじゃないかなと?んなことない?でも家賃はうちと同じくらいのところはいっぱいあります。(^^)パリ、いいよねっ♪
(June 24, 2007 08:03:18 PM)

Re:セッティエームサンス 巴里物語(06/24)  
一心不生  さん
パリのアパルトマンで一人暮らしして、仕事頑張ってるなんて、チョット憧れてしまいますねえ!
いつ見させていただいても、おもしろいブログでスゴイ! (June 24, 2007 08:59:32 PM)

引き込まれますね♪  
薫@ さん
こんばんは、久しぶりに書き込みします。
パリというのは女性にとって本当に憧れの土地なのですね。元気いっぱいの主人公にきっと惹かれてゆく日本男子といったところでしょうか?(笑)
まるで私もパリにいるような気分でした。
(June 24, 2007 09:04:55 PM)

Re[1]:セッティエームサンス 巴里物語(06/24)  
一心不生さんへ
>パリのアパルトマンで一人暮らしして、仕事頑張ってるなんて、チョット憧れてしまいますねえ!
>いつ見させていただいても、おもしろいブログでスゴイ!

★Bonsoir!ご訪問ありがとうございます♪
(^^)おもしろいことが大好きですね。
明るいのがとても好き♪
(June 24, 2007 10:04:29 PM)

Re:引き込まれますね♪(06/24)  
薫@さんへ
>こんばんは、久しぶりに書き込みします。
>パリというのは女性にとって本当に憧れの土地なのですね。元気いっぱいの主人公にきっと惹かれてゆく日本男子といったところでしょうか?(笑)
>まるで私もパリにいるような気分でした。
-----

★Bonsoir!
ご訪問ありがとう!ひさしぶりね!
フランスっていうとどんな音楽を想像なさいますか?
ワルツがとっても多いのですね。
中でも私はラストワルツという曲が好きで・・・

別れる二人が最後にもう一度ワルツを一緒に踊ろうという曲なんですね。
ワルツは恋の象徴なのです。文の中にもセシボン♪素晴らしい人生♪って入れてるでしょ?あれは私が考えたワルツです(爆)

ワルツを踊れる素敵な紳士は・・・・
いるのでしょうかねぇ・・・(;_;)

(June 24, 2007 10:08:54 PM)

こんばんは~☆  
Mitti  さん
素敵なロマンスですね。
パリの風景が思い浮かぶようです。
時々、笑いがあったりするところが、マリーさんらしくて、楽しいです。
これって、実体験をもとにされたのかなぁ~なんて、つい想像してしまったりします。
お料理がおいしそうで、おなかがすいてきました。(笑)
続きも楽しみにしていま~す。
(June 24, 2007 11:54:02 PM)

マリーさんの・・・  
0ユート・ピア0 さん
実話だったりして(^^♪

幸せな、ストーリーになる事を、
期待して待ってます^^

そんな人生に憧れる~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ (June 25, 2007 01:49:04 AM)

おはようございます。  
煮谷 英明  さん
今朝から雨ですが・・マリーさんの小説を見て楽しんでおります。フランス料理とはやはり恋愛の場で食べるものなのでしょうかね。
料理が食べたくなってきます。
シェルブールの雨傘を想い出しました。
雨の一日になりそうですね。 (June 25, 2007 05:45:54 AM)

こんにちは  
Hiro3886 さん
にゃんこさん、お久しぶりですね。
巴里物語、素敵でしたよ。
でも、思わず苦笑してしまいました…。(苦笑)
それも、何箇所も。。。

また巴里に行きたくなってしまうような、そんな感覚です。(あの時はなんだかとっても大変だったので、もう二度と行きたくないー、って思ってましたけど) (June 25, 2007 08:23:17 AM)

はじめまして(。・_・。)ノ  
どんこ椎茸サラリーマン さん
たまにこちらを拝見させてもらっておりますが、いつも楽しみです。この物語の滝野川になりたいです(笑) (June 25, 2007 11:09:02 AM)

す、素敵過ぎ!  
ルカの街並  さん
お久しぶりです♪
以前にも増して、なんて素敵な日記なのでしょう!
写真が美しいし、何よりも文章に溢れる麗しき知性とエスプリに眩暈がするほど魅了されるのです。
また遊びに来ます!^^
(June 26, 2007 12:57:27 AM)

Re:こんばんは~☆(06/24)  
Mittiさんへ
>素敵なロマンスですね。
>パリの風景が思い浮かぶようです。
>時々、笑いがあったりするところが、マリーさんらしくて、楽しいです。
>これって、実体験をもとにされたのかなぁ~なんて、つい想像してしまったりします。
>お料理がおいしそうで、おなかがすいてきました。(笑)
>続きも楽しみにしていま~す。
-----


☆Bonjour!わわ~♪(^^)実体験ですか?ってMittiさんってば♪Oui!
いつもコメントありがとうございます♪
パリの雰囲気を充分に味わってくださいね。
(June 26, 2007 05:55:56 AM)

Re:マリーさんの・・・(06/24)  
0ユート・ピア0さんへ
>実話だったりして(^^♪

>幸せな、ストーリーになる事を、
>期待して待ってます^^

>そんな人生に憧れる~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
-----

☆Bonjour!ユーちゃん。。。いったいどこへいったのかと思ったら・・・
いまどこにいるのですか??ほかでブログやってるの?(@@)
コメント嬉しいですが、ミュージシャンとしてますますのご発展をお祈り申し上げます。
実体験・・(^^)? (June 26, 2007 05:57:41 AM)

Re:おはようございます。(06/24)  
煮谷 英明さんへ
>今朝から雨ですが・・マリーさんの小説を見て楽しんでおります。フランス料理とはやはり恋愛の場で食べるものなのでしょうかね。
>料理が食べたくなってきます。
>シェルブールの雨傘を想い出しました。
>雨の一日になりそうですね。
-----

☆Bonjour!いつもコメントありがとうございます♪
シェルブールなんて・・・うう・・悲しい物語ですね。。。(@@)
(June 26, 2007 05:58:45 AM)

Re:こんにちは(06/24)  
Hiro3886さんへ
>にゃんこさん、お久しぶりですね。
>巴里物語、素敵でしたよ。
>でも、思わず苦笑してしまいました…。(苦笑)
>それも、何箇所も。。。

>また巴里に行きたくなってしまうような、そんな感覚です。(あの時はなんだかとっても大変だったので、もう二度と行きたくないー、って思ってましたけど)
-----

☆Bonjour!Hiroさん♪コメントありがとう!
いかがでしたか?滝野川(爆)?

やっぱりコメディーにしたほうがいいよね?(^^)
ちなみにパリは京都には似てないよおー(まだ覚えてる)
パリで買ったコートは元気ですか?^^
(June 26, 2007 06:00:46 AM)

Re:はじめまして(。・_・。)ノ(06/24)  
どんこ椎茸サラリーマンさんへ
>たまにこちらを拝見させてもらっておりますが、いつも楽しみです。この物語の滝野川になりたいです(笑)
-----

☆Bonjour!まあ・・どんコしいたけって可愛い名前ですね!また遊びに来てね☆
コメントありがとうございます。。。(^^) (June 26, 2007 06:01:59 AM)

Re:す、素敵過ぎ!(06/24)  
ルカの街並さんへ
>お久しぶりです♪
>以前にも増して、なんて素敵な日記なのでしょう!
>写真が美しいし、何よりも文章に溢れる麗しき知性とエスプリに眩暈がするほど魅了されるのです。
>また遊びに来ます!^^
-----

☆Bonjour!ルカの街並みさん♪コメントありがとうございます。どうもPCの調子が悪くてご挨拶できませんでした。失礼いたします。
素敵・・うーんいい響き。大好きな言葉です。。
ありがとうございます♪
(June 26, 2007 06:03:40 AM)

てへ^^ゞ  
0ユート・ピア0 さん
 毎日、忙しく、過ごしておりますよ^^

 今blogは、やってませんが、
  そろそろ、復帰予定ですよ^0^

 少し落ち着いてきたので^^

 マリーさんも、
  日々の暮らしが楽しく、
  明るく、過ごされていかれる事を、
  お祈り申し上げております^^ (June 26, 2007 09:57:14 PM)

滝野川て…?  
商社男 さん
おはようございます!
ひさびです~\(~o~)/
早起きしてこれから出社です!
何ですと!!ロマンス小説ですか!?
ワイン通の紳士たあ、やられた~(笑)
僕はビール通です~
だめか~(;_;) (June 27, 2007 05:49:29 AM)

Re[1]:こんにちは(06/24)  
Hiro3886 さん
とても楽しく読ませていただきました。
コメディーな中にシリアスとかを入れてみるのもどうでしょう?いろいろな視点から、いろいろなものを。(^^)

京都に似てませんか?
そうですかね…いまだに似てると思うのですが…。
パリでコートは買ってなくて、パリに行くために買ったのですっ。(*^_^*) (June 27, 2007 03:09:17 PM)

Re:セッティエームサンス 巴里物語(06/24)  
「小説」と書いてあるところをうっかり見逃して斜め読みしてしまったので、マリーさんがリアルタイムでパリに行ってしまったのかと思ってドキドキしながら読んじゃいました。
間にお料理写真が入るので、リアル感満点!
…こういう日本人男性、いそうじゃないですか~☆ (June 27, 2007 04:03:14 PM)

Re:てへ^^ゞ(06/24)  
0ユート・ピア0さんへ
> 毎日、忙しく、過ごしておりますよ^^

> 今blogは、やってませんが、
>  そろそろ、復帰予定ですよ^0^

> 少し落ち着いてきたので^^

> マリーさんも、
>  日々の暮らしが楽しく、
>  明るく、過ごされていかれる事を、
>  お祈り申し上げております^^
-----

☆Bonsoir!ユーちゃんのブログが復活するのを楽しみにしています。急にいなくなって、どうしたかなぁと思って過ごしていたから。。。
お忙しいと思うけれど、やっぱりいるのといないのとは違いますものね。私も復活しましたからユーちゃんもまた復活なさってね。またお料理作ってるのを楽しみにみたいです。。。
(June 27, 2007 10:39:58 PM)

Re:滝野川て…?(06/24)  
商社男さんへ
>おはようございます!
>ひさびです~\(~o~)/
>早起きしてこれから出社です!
>何ですと!!ロマンス小説ですか!?
>ワイン通の紳士たあ、やられた~(笑)
>僕はビール通です~
>だめか~(;_;)
-----

☆Bonsoir!ビールが好きなのですね?じゃあ、滝野川さん(爆)?ワイン通じゃなくても、人間性ですよね♪お仕事お疲れ様です~

(June 27, 2007 10:41:17 PM)

Re[2]:こんにちは(06/24)  
Hiro3886さんへ
>とても楽しく読ませていただきました。
>コメディーな中にシリアスとかを入れてみるのもどうでしょう?いろいろな視点から、いろいろなものを。(^^)

☆Bonsoir!Hiroさんのリクエストどおり、コメディからシリアスにしましょうか♪(^^)


>京都に似てませんか?
>そうですかね…いまだに似てると思うのですが…。

☆まああ(@@)じゃあ、似てることにしましょうね。

>パリでコートは買ってなくて、パリに行くために買ったのですっ。(*^_^*)


そのコートを着てパリに滞在されていたんですよね♪じゃあ、滝野川さんだ(爆)

見てみたいですね~そのコートを♪(^-^)/
(June 27, 2007 10:44:02 PM)

Re[1]:セッティエームサンス 巴里物語(06/24)  
ガレット(gateau2006)さんへ
>「小説」と書いてあるところをうっかり見逃して斜め読みしてしまったので、マリーさんがリアルタイムでパリに行ってしまったのかと思ってドキドキしながら読んじゃいました。
>間にお料理写真が入るので、リアル感満点!
>…こういう日本人男性、いそうじゃないですか~☆

☆ガレット先生、Bonsoir!
パリにいったんじゃないんですヨォ~♪(^^;)
あくまでも小説だったんです。
でもこういう男性素敵ですね♪ (June 27, 2007 10:45:40 PM)

マリーさま  
おおお、何気なく見たプロフィールのイラストに、思わず『いかすぜ!』
そしてバックの構成、写真、文面・・・これも『やるな・・・』。

相変わらず、センスいいですね。

沢山のコメントできっとクーの文は埋もれてしまうんだろうなあ~。
相変わらず人気ですね・・・少し分けて欲しいくらい(笑)。
(July 3, 2007 12:05:25 AM)

Re:マリーさま(06/24)  
クーペンギンさんへ
>おおお、何気なく見たプロフィールのイラストに、思わず『いかすぜ!』
>そしてバックの構成、写真、文面・・・これも『やるな・・・』。

☆Bonsoir!(^^)あれれ♪ほめちゃって~
その気になるべ♪(爆)

>相変わらず、センスいいですね。

>沢山のコメントできっとクーの文は埋もれてしまうんだろうなあ~。
>相変わらず人気ですね・・・少し分けて欲しいくらい(笑)。

☆埋もれてないですよ♪
人気だなんて、そんな(^^;)
皆様を楽しませることしかないわ、私は♪ (July 3, 2007 05:57:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: