全21件 (21件中 1-21件目)
1
こんにちは。エイメルザショップ カメラマンの鈴木です。昨日エントリーのスタイリスト野村に、「明日は会社のツリーを載っけてね♪」と言わんばかりにふられたので(笑)さっそくエントランスの写真を撮ってみました。毎年恒例というわけではなく、突如現れたクリスマスツリーに社員はびっくりでしたが、社長の粋な計らいにちょっと嬉しくなりました。カメラには夜景モードなどもありますが、手持ちで撮ると、どうしても手ブレをおこしてしまいます。本気撮りの際は、三脚を使用するか、塀などに置いて、セルフタイマーで撮れば、ブレずに撮影することができます。私は強靭な二の腕なので、手持ちで撮影しましたが(笑)、夜景撮影の際は、是非お試しください!エイメルザショップにもクリスマスに着たいアイテムが揃ってきました。中でも私のオススメはハウンドトゥースバルーンスリーブジャケット。個人的には黒のふんわりスカートとエナメルのパンプスであわせたいなぁ・・・こちらは明日10:00~販売スタートです。
2007年11月30日
皆様、こんにちは。エイメル ザ ショップ スタイリストの野村です11月も残り2日。街にはクリスマスソングが流れたり、ツリーやリースが飾られたりとクリスマスムード一色になりつつあります。昨日からエイメル ザ ショップの本社エントランスにもクリスマスイルミネーションが登場しました早速記念撮影をしたのですが、私の腕では良さを伝えきれず・・・今度我が社の敏腕カメラマンに撮影してもらうことに致します。帰宅後、我が家もそろそろクリスマスの飾り付けでもしようかと玄関にツリーを飾ってみましたとは言え、我が家のツリーは本社の何分の一?比較しやすいよう冷蔵庫に眠っていたチョコボールを隣に並べてみました。皆様から「ちっちゃっ(小さい)!」と突っ込みを入れられそうですねクリスマスと言えば、いつもよりちょっぴりお召かししたくなりますよね!本日販売のフェイクファーボレロをワンピースに羽織って、美味しいレストランなんぞへお出掛けしたいものです。妄想好きな私。どうか妄想で終わりませんように・・・
2007年11月29日

こんにちはエイメルザショップカメラマンの吉田です。あまり趣味のない私ですが、3年くらい前からいわゆるマイブーム(懐かしい言葉…)なものそれは「地図」地図、特に世界地図が好きで、飽きずに眺めては旅行にいけないストレスを解消し妄想し、はては自分で地図を作っちゃったりしてます。それで今年の自分への誕生日プレゼントはこれ地球儀です。しかも光るし。これでさらなる妄想の世界が広がることは間違いありません。そしてエイメルでのマイブーム(便利な言葉…)それは「コクーン」です。アパレル素人の私は「コクーン型」というアパレル用語をエイメルのスタイリストさんに教えていただきました。コクーン:蚕(かいこ)という意味です。お気づきの方も多いと思いますが、今季の秋冬はコクーン風の服がいくつか出てます。このスカートとかこのワンピースとか特にこのワンピースはスタッフ間でもかわいいと人気です。去年流行したバルーンより大人っぽく、でも女性らしいライン。その他コートでもこの形は出ていますのでこの形は要チェックです。
2007年11月28日

エイメルザショップ カスタマーセンターの鶴賀です。昨夜家の掃除をしていてふと、紹介したくなった私のお気に入りを本日はご紹介します。1.母が編んだニット帽自転車に乗ることもあり寒いこの季節に帽子は欠かすことができません。コーディネートに応じて色を変えます。どの帽子もとても気に入ってほぼ毎日使っています。手編みのポンチョは昨年使う機会がなかったので今年はコート下に着る予定です。次に・・2.デニムデニムは大好きで本数はいえませんがたくさん持っています。。(^^ゞここにあるデニムはクローゼットに入らなくなったためIKEAでラックを購入し収納したものです。中が見えるラックだと、あれこれ捜す必要がなくわかりやすいので気に入っています。最近はスキニーデニムを愛用しています。エイメルでも販売しているブルーカルトのhttp://item.rakuten.co.jp/mel/87-13811/を購入しました。エイメルザショップで販売しているデニムは正規代理店からの仕入れになりますので種類も豊富で、リアル店舗以上の品揃えになっています♪やはりデニムはコーディネートに欠かせないアイテムですので皆様もぜひこの冬はデニムコーディネートをお楽しみください。
2007年11月27日

エイメルザショップカスタマーセンターの本橋です。いや~3連休って本当にいいですね友人との話で金曜日からの3連休と月曜日までの3連休はどっちがお得な気分?という話題になりました。←くだらない?モトコ的には『金曜日からの3連休』が好きです。毎週だったら本当に幸せですよねぇ・・・さて週末販売された話題の『フェイクファーケープ』フェイクファーなのに、かなりリッチ感がたっぷりでスタッフの間でも人気の商品でございます。フワフワとした風合いで思わず頬ずりをしてしまいたくなるような愛嬌のある可愛いコなんですよ。そしてお値段もリーズナブルに設定!!税込12,990円⇒税込9,990 円迷っている方はぜひ前向きにご検討くださいませ~またダウンコート10%オフも期間延長にて大好評もう街ではだれもがダウンコートですのでこの機会にどうぞ。http://www.rakuten.ne.jp/gold/mel/kikaku/down_sale.htmlさてプライベートですが以前に紹介しましたうちの『さゆりちゃん』すぐに前回との違いが分かる方はかなりの『さゆり通』狭い玄関にたたずんでいるさゆりちゃんはお出掛け前にパパに蹴飛ばされてなんと骨折しちゃったんでーーーす ヘ(゜∀゜*)ノもちろん娘はその場で号泣、号泣ですよモトコは即座にさゆりちゃんの治療にあたりました。では可哀相なさゆりちゃんの姿をどうぞ・・・
2007年11月26日
こんにちは!スタイリストの鳥居です寒くなってきましたね~気温が下がってきても、鳥居は相変わらず自転車で通勤中。今日は私の相棒である自転車に乗る為の必須アイテム3つを揃えました。◆ヘルメットこの桃の種のようなヘルメット。実は中は発泡スチロールのような素材で出来ているのでとっても軽いんです。穴がたくさんあって通気性のいいものは高いんですよ~◆サングラス結構なスピードで走るときはサングラスが必須!オレンジ色は、曇りの日に威力を発揮。視界がくっきりするんです。◆グローブずっとハンドルを握ってると痛いので、、、クッション入りのグローブは手に優しいんです。指先が寒いので、最近はお古の手袋と重ねて使ってますが、、、「朝から頑張るね」と言われることもありますが、これが意外に楽しいんです。思い切り走ればスカッとしますし。まだまだ初心者ですが、今後は何か大会に出たいな~さて、明日からとうとう3連休。エイメルではポイントキャンペーンやセールなどイベントが盛りだくさんです♪その中で鳥居がオススメなのがフェイクファーケープかわいいんです、これ。シンプルなデニムスタイルなんかに◎ですエイメルショップの隅から隅まで、まだまだいろんな商品が隠れておりますから是非是非ご覧くださいませねっ♪
2007年11月22日

本日も エイメル ザ ショップ スタッフ ブログへお越し頂きありがとうございますシステム担当の戸塚です。『お客様のお声』に当店の評価をたくさん頂いておりましてありがとうございます。こちらの評価はエイメル ザ ショップをご利用・ご愛顧頂いているお客様の貴重なご意見として今後に役立てて参りたいと思っておりますまた11月8日よりエイメル ザ ショップ楽天店ではお届けに『ゆうパック』をご選択頂けるサービスを開始致しましてまもなく2週間になります。 日本郵便の方と何度も打ち合わせをして、やっと・やっとシステム構築→導入となりました。こちらの評価につきましても『お客様のお声』にて評価を頂いたり、メールにてご連絡を頂きましてありがとうございます。やはりお客様からの嬉しいお言葉を頂きますととても励みになりますまたお叱りを頂きますと今後の改善課題となりますエイメル ザ ショップ でお仕事をしている中で、社長をはじめ(←いつも怒られてばかりですが)上司・スタッフ・お客様・お取引先様より 日々いろいろな刺激を受けております。私自身の2007年目標達成までにあと1ヶ月チョット(計算したら40日)しかありませんなぜか本日急に焦り始め、またチョット反省をし、実は少し落ち込んでいる11月21日でしたこんな時は青い海の中を想像しながら・・・明日への活力にしたいと思います
2007年11月21日
皆様、こんにちは!エイメルザショップ カメラマンの鈴木です。今週は東京も寒くなりました。木枯らし1号もふいたとニュースで流れていましたが、やっとコートの出番がやってきましたね。我が社の入り口にある蔦も、紅葉しています。そんな身近な紅葉に、季節を感じたりして。紅葉を上手く撮るコツは、色々な撮り方がありますが、もみじなどは逆光で撮るのがお勧めです。空を見上げるように撮ってくださいね。逆光の場合、オート撮影だと暗くなってしまうので、露出補正という設定をプラスにしてあげると、上手に撮れますよ。ご参考まで~。ポイントアップ祭り 10倍キャンペーンに参加中です。お得なこの機会にお気に入りを、見つけてくださいね。
2007年11月20日
皆様、こんにちは。エイメル ザ ショップ スタイリストの野村です最近とってもお気に入りのお菓子があります。それは、ゴディバのディップチョコレート。フルーツにチョコレートがコーティングされているのですが、果物の程よい酸味とチョコレートの甘さと苦さのバランスがとっても私好みですとは言え、一粒180円以上もするので(フルーツの種類によってお値段が異なるようです)なかなか大人買いできない代物です。先日、ゴディバのお店の前でそのチョコレートを凝視していたら、不憫に思ったのか一緒にいた姉が買ってくれました。もちろんその日の内に完食ですご褒美でそんなセレブなお菓子を食べると、たちまちテンションが上がります。ご興味持たれた方は、是非お試しくださいませ
2007年11月19日
こんにちはエイメルザショップ カメラマンの吉田です。 なんだか、昭和初期のようなタイトルになってしまいました。 でも、そうなんです。先日うちのパソコンが壊れたことをきっかけに(パソコンで映画とかみていたので)テレビを買おうと一大決心! 私は時々お仕事で色んな業界のデザイナーさんやエンジニアさんのお話を聞ける機会があります。皆さん固い信念と自信、そして豊かな想像力をお持ちでその度に刺激を受けています。 そんな中、最近あるデザイナーさんとその方が作ったテレビを取材しました。あえてそのメーカー名は出しませんが、 まさに一期一会。 デザインとモニター、音、そしてそのデザイナーさんのこだわり。すっかり私はそれが好きになってしまいいつかテレビを買うならこれにしようと心に決めその場を後にしたのを覚えています。 そんなテレビが今週末、我が家にやってきます。楽しみだな~。
2007年11月16日

エイメルザショップカスタマーセンターの本橋です。本日も東京は晴天な~りでもこのお天気も今日までとのうわさ・・・徐々に冷気がやってきて寒くなりそうな予感がいたします(///∇//)そんなとき活躍するのは大判ストール!!そう、本日販売の 大判カシミヤ100%ストールこれはとってもお役立ちアイテムですよヽ(゜◇゜ )ノしかし・・・もうすでに完売のカラーがでております。すぐにSOLD OUTカラー再販売の申し入れをいたしましたのでちょっとお待ちくださいね!さて本日はランチ会が行われましたそのとき頂いたプリンがとっても可愛かったのでぜひ見てください。お味ももちろんグッドでしたが時間がなくて、味わうひまもなくお口へ詰めてしまったのが無念です( ̄∇ ̄+)ではでは~
2007年11月15日
こんにちは!スタイリストのトリイです 先週末、従兄弟の結婚式で地元へ帰郷してきました。 いつも電車で5時間(!)ほど揺られていく私。 今回は奮発して飛行機で帰ってみました。 フライトは16時25分から17時25分のわずか一時間。 電車とは比べられないくらい短時間でしたが、 とてもいい経験をしました。 夕方に、空から見た秋晴れです。 とーってもきれいで、思わずパシャリ。 なんだか心がすっきり洗われました 今年もあと一ヶ月とちょっと 来年はどんな一年になるのかな♪
2007年11月14日

こんにちは。エイメルザショップ商品企画担当のマツダです。今日は私のご近所さんをご紹介したいと思います。雨が降ると、私の家の前でよく遭遇してしまいます・・・。ひょっとして、寂しい一人暮らしの私の帰りを待っててくれたの見えにくい写真ですみませんが・・・そう、カエルですしかも、握りこぶしくらいのサイズです実はかれこれ五年以上前からのお付き合い・・・。初めて遭遇した時は気持ち悪がってたものの、今や親近感を覚えて「ただいま~」と言っちゃいそうな感じです・・・。大都会東京なのに・・・以外といるそうですよ。まだまだ長生きして顔を見せておくれよ~
2007年11月13日

先日のブログアップではタイトルと内容がまったく合っておらず失礼いたしました。多くの方から、どこにハワイが??と質問され写真が隠れているのでは?文字がどこかにある?など様々な憶測が飛び、ブログを書いた本人はそんなミスに一切気がつきませんでした。本日はモトコサンと入れ替わりでブログをアップいたします。ご紹介が遅れましたがカスタマーセンターの鶴賀です。お察しいただきましたように私かなり、せっかちでして改めて自分のせっかちさ加減に笑ってしまいましたハワイ。。ひとつ離れた弟の結婚式でホノルルに行ってまいりました。式の前日両家で夕食を取りました。willows というレストランだったのですがワイキキからタクシーで10分ぐらい。現地の友人のお勧めレストランです。超フォーマルな雰囲気ではないですがファミリーディナーに最適です。最後にハワイのとあるビーチ近所のスーパーでサンドイッチやサラダ、コーヒーを買いビーチでお昼ご飯を食べました、現地人につれてきてもらいました。本日ここにツルガハワイジャーナルをアップさせていただきました。
2007年11月12日

こんばんは。エイメルザショップ 商品仕入担当のハマダです。11月に入って朝晩の寒さを感じ始めた今日この頃、冬のコートやニット何を買おうかしら…とニヤニヤと考えている時期ですよねー。これから冬本番!という時期ですが、早くも春夏物の展示会が始まっています。春のふんわりしたワンピースやスカート華やかなプリントも来年は注目です。エイメルでも素敵な商品をお届けするようがんばっています。是非ご期待くださいね。
2007年11月09日
カスタマーセンターの鶴賀です。昨日よりエイメルザショップでは配送会社を今までのペリカン便だけでなくゆうパックが選べるようになりました!送料は日本通運と違いはなく5000円以上のご注文で送料は無料となります。5000円未満ですと送料は300円になります。ゆうパックをお選びいただきますと全国の郵便局留めにてお品物をお受け取りいただけます。なおゆうパックの様々なサービスはこちらからご覧いただけます。また本日よりポイント10倍キャンペーンを行っています。ポイント10倍ということは10000円を商品を買うと1000円分のポイントがつくということ!とってもお得です。たまったポイントは是非次回のご注文にご利用ください。
2007年11月08日
こんにちは!エイメルザショップ カメラマンの鈴木です。我がエイメルザショップの撮影室には、販売商品以外にも、撮影用のサンプルとしてさまざまな小物が用意されています。中にはスタッフの私物もちらほら。先日もスタイリストのNちゃんが、私物のファー小物を持参してくれました。最初は、「カワウソみたいだね~!」とか何とか騒いでいたのですが、気づいたら目がついてるあまりに喜ぶ私達をもっと楽しませてくれようと、持ち主のNちゃんが自ら演出してくれました。「カワウソというか、まっくろくろすけだよね(笑)・・・。かわいいのぅ。」と、撮影室のアイドルとなったくろすけ。近々、このくろすけも、エイメルザショップにコーディネートの一部として登場することでしょう。その時は、この記事を思い出していただければと思います!!ショップでも11月はファー商品が登場します。モデルさんもさっそく目を付けていましたよ。どうぞ、お楽しみに!!
2007年11月07日
皆様、こんにちは。エイメル ザ ショップ スタイリストの野村です本日東京の空模様は、雨が降ったり止んだり気温もグッと下がって寒さも増してきました。この季節になると私が恋しくなるもの・・・それは、『お鍋』です。体の芯から温まるお鍋は、本当に美味しいですよね簡単で素早く出来る上に、お野菜もたっぷり取れるので自宅でもよく作ります。まだ午前中ですが、既に私のお腹は空き始めた模様。グツグツと音を立てるお鍋を想像し、ニンマリしておりますエイメル ザ ショップでは、お鍋と同じくらい(?!)身体を温めてくれるダウン&中綿コートを多数取り揃えております。そちらも是非ご覧下さいませご購入いただいたお品物について皆様のご意見・ご感想はこちらまでお寄せ下さいませ。
2007年11月06日

コンニチハ。エイメルザショップカメラマンの吉田です。さてさて、今週も続いております。「私のお気に入り」シリーズ仕事上、スカートやワンピースを切る機会が少ない私ですがエイメルではトップスやパンツ、最近だとアウターなどお買い物してます。でも最も最近買ったものはこのバック私はやっぱりバックは大きいほうが好きで、というか荷物をもうガツガツいれちゃうのでそんなのに負けないヤツを選びました。雑な私の普段使い用バックなので合皮という一見マイナスポイントもプラスになっちゃうし。そんな感じで最近毎日使ってます~ではでは、皆様今週もがんばりましょ
2007年11月05日

こんにちはエイメル ザ ショップ カスタマーセンターの戸塚です。海大好きの私に差し入れが届いたのですごちそうさまですさてさてそんな私の最近のお気に入りは・・・Rock&Republic KDSSR1WJ01最初から馴染み感のはる履き心地がGOODそれでは皆様よい週末をお過ごし下さい
2007年11月02日

こんにちは!スタイリストのトリイです。「エイメル、私のお気に入り」のvol.7の商品はこちらっジオメトリックプリントコクーンスカートです。マーメイドスカートが多いエイメルではめずらしいコクーン(繭)形シルエット。このスカート、腿周りに余裕があるので、私のような「腿張り」体型の方にはぴったりなんですでもってこのジオメトリック柄、目の錯覚(?)で光沢のある表面に見えるのでちょっと華やかに見えたり♪スタイリストの立場を利用してスタイリングでじゃんじゃん使っている今日この頃です、はいいつものスカートコーデにちょっと変化を付けたい方是非是非お試しを~
2007年11月01日
全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()
![]()