全21件 (21件中 1-21件目)
1

こんにちは。エイメル ザ ショップ商品企画グループの松尾です。先日自由が丘のイタリアンのお店でお誕生日会がありました。そこではいつも誕生日があるときには申告すると、デザートプレートにかぼちゃのプリンとお絵かきをしてくれます。毎回デザインが違っていて楽しみの一つです。お料理も勿論最高で、オリジナルなピッツァやフォカッチャも格別です。いよいよGW突入です。エイメル ザ ショップでもイベント・企画盛り沢山で、日替わりカレンダーになっていて、とっても見やすくなっています!是非お楽しみ下さい
2009年04月30日

こんにちは!エイメルザショップ商品企画チームの高橋ですなんだか急激に暑くなってきましたねぇ~~何かにつけてビールが飲みたくなってしまう季節到来です先日のお休みの日にビールのつまみで簡単にできてしまう「牛肉のたたき」作っちゃいました牛肉にコショウをすり込んで網で両面軽く焼いてにんにく醤油につけこむだけ!スライスして大葉とあさつきで飾って出来上がり!!急な来客にもです。ぜひぜひお試しください
2009年04月28日

本日 午前10時 より 5月1日(金)午前9時59分まで ポ イ ン ト 10 倍 キ ャ ン ペ ー ン 開 催 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★* こんにちは!エイメル ザ ショップ カメラマンの鈴木ですもう間もなくゴールデンウィークが始まります。ワクワクしますね~皆さんの予定はすでに決まっていますか。海外に出かけられる方も、いらっしゃるのではないでしょうか?私は・・・、まったく予定無しですバタバタしていたら、予定をたてられませんでした今からどこに行こうか、頭を悩ませていますが仕方ない・・・、この際、日帰りでもいいっ先日、買ったコレを着て、せめて温泉にでもいこうかしら・・・ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼エイメルではゴールデンウィーク中も、たくさんのイベントを予定しております。のんびりお家でショッピング、外出先からもモバイルでお得なお買い物をお楽しみくださいね
2009年04月27日

こんにちはエイメル ザ ショップ カメラマンの鈴木です先週の土曜日、タケノコ狩りに出かけてきました~叔父の家に竹やぶがあって、毎年大量なタケノコが採れるのです。今年も一日で100本ほど、採ってきましたおかげで毎日毎日、タケノコメニューが食卓に登場しています。タケノコの炊き込みごはん、まぜごはん、煮付け味噌汁、青椒肉絲に皿うどん・・・タケノコは大好きなので、毎日食べても飽きません。さて・・・、タケノコは漢字で書くと「筍」。たけかんむりに旬と書くんですよね漢字の由来は、生え始めて10日以内の竹を意味しているそうで、まさに10日間の「旬」・・・皆様も季節の旬を味わいながら、元気に過ごしてくださいね い つ も 、あ り が と う 5月10日は、母の日。お母様へのプレゼントはお決まりですか?5月10日までの期間限定で、3,000円~5,000円で贈れる 母へのファッションギフトをご紹介しております。ぜひ、チェックしてくださいね
2009年04月24日

こんにちはエイメル ザ ショップカスタマーセンター伊藤です。さてさて、皆さんはゴールデンウィークのご予定を立てられましたか早い方は今週末から長期連休というからうらやましいですね!!高速料金割引や給付金などを利用してレジャーや帰省に遠出される方も多いのでは?わたしは旅行に出かける前などは近所の神社にお参りに行くように心がけています。神社やお寺はパワースポットとしても人気がありますよね!凛とした雰囲気と、木々が多いのでふらっと散歩にいくだけでもすがすがしい気持ちになります連休のレジャーにはこの帽子をお供にいろいろなパワースポットめぐりでもしてみようかと思っています皆さんもゴールデンウィークを楽しんでくださいね!
2009年04月23日

皆様、こんにちは。エイメル ザ ショップ スタイリストの野村です本日の東京は、25度近くまで気温が上がるそうです午前中の時点で既に暑く、ワタクシ朝から半袖一丁でお仕事中でございますあっ!今日着用の半袖は、2色買いしたコレを初おろし致しました。肌触りがサラッとしていてなかなか快適な着心地ですよさてさて話は変わりますが、先日自分のバッグの中身を見て「おやおやっ?」と気が付いたことがありました。鏡にお化粧ポーチ、ハンカチにティッシュケース、そして最近仲間入りしたアヒルちゃんのチャームがつけてるスカーフまでが水玉柄!意識して集めたわけではないのですが、どうやらワタクシ水玉が大好きなようです。水玉をはじめ、チェック柄やお花柄って小さな頃から慣れ親しんいでる私にとっては定番のモノ。きっとこれからも変わらず、好きでい続けるんだろうなぁ~なんて思ったりしました。ちなみに、バッグの内側も水玉でした
2009年04月22日

こんにちはエイメル ザ ショップカスタマーセンターの柳田ですあと10日後に舞台があります音を作ったり振り付けを作ったり、やっとひと段落かと思いきや私の最大の難関である衣装作成が・・・ただいまもうダッシュで作成中この華やかなスカートに合わせる上を今せっせと作っております4人分なので、ちょっと大変ですが、やはり本番が終わると大変だったことは忘れてしまいますそんなドタバタに過ごしているため、powerの源はやっぱり食忙しくあまりで食べられないときは近所の行きつけのお店で定食をいただきます舞台が終わったら小旅行にでも行きたい・・・旅行に最適なフリルデザインカシュクール風ノースリーブワンピース、コレを着てどこへ行こうかな
2009年04月21日

こんにちは、エイメル ザ ショップ ウェブデザイナーの鈴木です桜は新緑に変わり、日に日に暖かくなってきましたね。春と初夏の間のこの時期が、私は一年の中で一番好きです。お天気の日、太陽はサンサンと照って日向は汗ばむ程ですが、日陰に入るとひんやり肌寒い。週末のお楽しみ、またまたお散歩に行きましたいつものお散歩コースをちょっと外れると、私の大好きな花がミモザや金木犀など黄色の花が大好きなのですが、この「モッコウバラ」も毎年楽しみにしています。花言葉を調べてみると・・・「純潔」 「あなたにふわさしい人」「初恋」「幼い頃の幸せな時間」淡い黄色の姿にふさわしい花言葉ですねギラギラの夏も好きですが、もう少し夏までのこの季節を楽しみたいと思いますお散歩の時間がどんどん増えそうです
2009年04月20日

こんにちは!エイメルザショップ撮影室の吉田です。 先日、友人に誘わて初めてJリーグ見てきましたー すごーい!ひろーい!天気いいー!(なんかバカっぽいですが) サッカーなんて、ワールドカップの時に世間に便乗して 盛り上がるだけの「ザ・にわかファン」なのに やっぱりライブでみるとおもしろかったです。 さてその時に着ていった服は、先日購入いたしました このスカートです 「え?サッカーなのに?こんなスカート?」と思われるかも知れません。 確かにページでも割とフェミニンに合わせています。 普段、カジュアルな格好が多い私。もしこのページの通りに合わせていくと 私の友人は「今日の格好・・・なんか・・・」と間違いなく戸惑ってくれるでしょう。 でも!このスカート欲しかったんです! 一目ぼれなんです! 私だって、たまには花柄とか着たいんです!…デス…(涙) なので着くずしてみました。 トップス→Tシャツ(地味にスカルのマークあり) アウター→テロテロの革っぽいコート 足元→12分丈のレギンスにスニーカー バランスが悪いので、スカートを女子高みたいに ひと折りしちょっと短くしてみました。 これでなんとかいつもの私らしく花柄スカートを着こなせました! こうやって自分らしく工夫するのも楽しかったです。 すみません!この写真がありません 今度撮って、またブログに載せたいと思います。
2009年04月17日

こんにちは。エイメル ザ ショップ商品企画グループの松尾です。最近はめっきり春でうれしいのですが、毎日はとてもいそがしく、、あっという間に東京の桜も葉桜になっていて、はっと気づけば夏になってしまっているのではないかと、少々焦っています。そんな毎日のなかでも、ささやかな楽しみがあって、それは夜食べるいちごです。本当は朝から爽やかに食べたいのですが、朝はバタバタしていてなかなかいちごに気がまわらなく、夜帰宅してお風呂からあがって一息入れながら食べます。エイメル ザ ショップでお気に入りのアイテムを見つけて、新しい生活や環境でも楽しく乗り切りましょう!
2009年04月16日

こんにちは!!エイメルザショップ商品企画チームの高橋です私は花見が好きではありません・・・・・・といっても誰もいないところでボーっと見ているのは好きなんですけど、わざわざ桜の木の下でドンちゃん騒ぎはどうなのかなっていつも思ってしまいます。毎年、ぶつぶつそんなことを思っているうちに桜の花は散ってしまうので今年こそは!!と井の頭公園に行ってまいりました。・・・案の定、ものすごい人でいったい何を見に行ったのやら・・・ところが以外にボート乗り場が空いておりまして(池はボートでぎっしりでしたけど・・・。)久々にボートに乗り、池で桜を楽しみました。時間が短かったので、やや暴走ボートでしたが・・・。その後、リスの小道でかわいいリスを見て心癒され、なかなか有意義な花見DAYとなりました。来年もボート花見に行こうと思いますお待たせいたしました!!新作ブラックフォーマルウェア登場です!!4月16日10:00販売開始ですお見逃しなく!!
2009年04月15日

こんにちはエイメル ザ ショップの戸塚です先日海外の友達から小包が届きました小包を受け取った瞬間 大感動海が大好きな私の為に 小包の全面にクジラの親子の切手を貼ってくれたのですちなみに側面もこんな感じ・・・箱を開ける前に感動してしまいましたさてさて 今晩からあす早朝にかけて大雨との予報です。ん 前回のブログ更新の時も夜は大雨だったようなもしかして私は 大雨女なのでしょうかそんな時はこちらの 雨の日をスマートに楽しむ!おしゃれ系レインアイテム大集結!をご利用頂けたらと思います私のお勧めは ポーチ付きチェック柄フードコート ですポーチに収納できるので、ご旅行にもGOODです。
2009年04月14日

こんにちは!エイメル ザ ショップ カスタマーセンター伊藤です。先日、お天気も良かったのでふと思い立って新国立美術館へ行ってきました。展示も良かったのですが、なんといっても建物の湾曲したフォルムが素敵いつ来ても見とれてしまうお気に入りの場所です。東京はゴミゴミしたイメージと思われがちですが建造物のデザインが凝っていたり意外と緑が多かったり・・・と立ち止まってじっくり見てみると本当に面白いスポットがたくさんあります!エイメル ザ ショップでもみなさまに楽しんでいただけるようオトクなイベントをご用意いたしておりますぜひお気に入りを探してみてくださいね!
2009年04月13日

こんにちは。エイメルザショップ カメラマンの鈴木です都内の桜は、もうだいぶ散ってしまいました。ついこの間、満開だぁ~と騒いでいたのに、あっという間ですよね。エイメルのオフィス近くに、お洒落なスイーツのお店があります。そのお店で買った、カップケーキなのですが、季節限定 サクラのカップケーキを見つけました可愛いんですよ~、淡いピンク色で生地に桜の葉を入れているそうで、桜の香りがしましたよ。先日はカフェで、桜ソーダなるものを見つけました。ちょっぴりイメージがわかず、注文はしなかったのですが、せっかくだから試せば良かったなぁと、後で後悔してみました・・・他にも桜を使った色々な限定品がありそうですよね。もう少し、探してみようかしら今年のトレンドキーワードに、マリンとアニマルがあげられますが、特集ページを作りました是非、チェックをしてくださいね。 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ちょこっとアニマル VS 大人マリン
2009年04月10日

皆様、こんにちは。エイメル ザ ショップ スタイリストの野村です以前ブログでご紹介させて頂いた「エイメル動物園」オフィスのデスク上だけかと思いきや、自宅にも動物園が出来ていました。気が付けば集まっていた動物モチーフ。例えば、テレビ横のディスプレー棚には、真っ白なウサギさんドアノブには、幸せを運ぶ(?)青い鳥さんそしてパソコンには、ピンクのブタさん(ちなみに、スクリーンクリーナーです)エイメル動物園、手広くやっていますあなたの街にもオープンする日が近いかも?
2009年04月09日

こんにちはエイメル ザ ショップカスタマーセンター柳田です。すっかり陽気も春らしくなり桜が満開になり上ばかり見ていたら、足元にもかわいらしいが・・・パンジーの花言葉は「物想い」フランス語で「思想」「思い」のPansee(パンセ)に由来しているとか。色もかわいらしいですよねここのところばたばたと忙しく、近所のおなじみのお店でご飯を食べることが多かったのですが、食後にこんなステキな出していただきました。結婚式やお祝いの席だけでしかお目にかかったことなかったのでなんだかほんわかした気持ちになりました身近なところで春を感じ、せっかくなので春らしい装いを・・・ブーケプリント台形スカートが明日から販売ですね~かわいいブーケがまた、ほんわか・・・できそう
2009年04月08日

こんにちは、エイメル ザ ショップ ウェブデザイナーの鈴木ですお散歩がてら近所へお出かけしましたら、つい先日までポツポツ咲きだった桜の木々が満開にお天気も良くて絶好のお散歩日和でした小さい頃から何度も通った道で、わたしのお気に入りの裏道です。表通りは近年の人気スポットとあってどんどん地域開発で様変わりしていきます。便利にはなるけれど、昔の思い出がなくなってしまうようで寂しいなぁと思っていたのですが、昔と変わらない風景も残っていて、ほんわかした気持ちになりましたこの裏道はどうか変わりませんように・・・
2009年04月07日

こんにちは。エイメルザショップ撮影室の吉田です。 今日、出社してくる時、着物姿のお母さんや キレイな服を着た親子連れをたくさん見ました。 入学式なんですね。 東京はここ何日かで桜が満開になり きっと入学式の写真も桜の木の下でバッチリ撮れそうですね。 もちろん桜もいいのですが、新緑が好きな私。 なんかエネルギーに満ち溢れてて こっちまで元気になります。 日当たりのいい桜の木ではもうチラホラ・・・ 皆様も春の準備万端ですか? 「わかってるけどまだ肌寒かったし・・・」と まだ出遅れてしまった方、こんなものから手を出してみては いかがでしょう?? スタッフが「これは使える!!」 と大絶賛しているキャミソール プチプラで春らしさを演出できるし、女子にはうれしいこだわりもアリ。 ぜひご覧ください。
2009年04月06日

皆様、こんにちは。エイメル ザ ショップ スタイリストの野村ですいつもこのスタッフブログに掲載する写真は、自前のカメラ付き携帯で撮影しています既にお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、私が掲載する写真はいつもピンボケ・・・。ブログをアップするたびに、我が社の敏腕カメラマンから「写真がブレブレで汚くなぁい?」と指摘をされておりました指摘されるたびに「私の携帯は最新式じゃないんですっ!」とか「私は写真のセンスがないんですっ!」とか言い訳をし続けた私。シビレを切らした(?)敏腕カメラマンが、私の携帯を取り上げ画像サイズの設定を変更してくれました。どうやら私は小さいサイズで撮り続けていたようで、そのため画質が荒くなってしまっていたようです。ビフォアーとアフターの写真、違いが分かりますか?今後、私がブログにアップする写真に皆様どうぞご期待くださいプロのカメラマンになれちゃうかも~ビフォアーアフター
2009年04月03日

こんばんは。エイメル ザ ショップ商品企画グループの松尾です。いつもお昼時には今日は何を食べるかと、とても悩みます。昨日はあれだったなとか、今晩はあれを食べるからとか色々思いを巡らせています。ですが、さほど種類が豊富な訳でもないので外食にしたり、出前にしたり、買ってきたりして飽きないように工夫しています。そんな中、食後のコ~ヒ~は最高で、大切にしているひとときです。写真は、この日近くのカフェで子羊のカレーを頂いたあとの「ひととき」です。いそがしくしているとなかなか「ひととき」をつくるのは難しいのかもですが、楽しんだり、リラックスしたりする気持ちはなくさない様にしたいとは思っています。
2009年04月02日

こんにちはエイメル ザ ショップ カスタマーセンターの戸塚です只今外は大雨 そして 雷も鳴りだしました。桜が咲く頃って梅雨と同じぐらいの比率で雨の降る日が多いんですよねエイメル ザ ショップではそんな雨の日も楽しく過ごして頂けますようレイニーフェア開催!72時間限定 ポイント10倍!を開催致します。 ぜひお立ち寄りくださいあぁこんな雨の中帰りたくないです本日ボスより差し入れして頂いたイチゴの和菓子を頂きながら 雨が小ぶりになるのを待つか濡れる覚悟で帰るか悩ましいところです。。。
2009年04月01日
全21件 (21件中 1-21件目)
1

![]()
