気ままなママのブログ

2006/10/29
XML
カテゴリ: ママの気持ち

●●
 
日記用そうごりんくバナー

登録しました(*^.^*)仲良くしてやってください♪


楽天コロシアム ホームページランキングネット ランキングの国 のランキングに参加中です!
ぽちっと応援よろしくね!!★




最近、遅ればせながら?!季節の流れを身近に感じるようになったなぁ~と富に思います(*^.^*)今までが無関心すぎたのかもしれませんが(笑)

長男が幼稚園に通い、次男坊がプレに通うようになってから、季節ごとの行事に携わる機会が増えたからなんだろうけど♪

小さいことだけど、長男の弁当に毎日入れる果物を探していても、「やっとイチゴ出てきたか!」とか、「ぶどうが出てきたなぁ、お、梨もか~。でも高いな・・・」とか、日々の買い物でまず季節を感じます。

実は今まで果物なんてほとんど買わなかった私(^^ゞ パパは好きなんだけど私が積極的に食べる方でなくて、しかも「果物は高価」というイメージがあったのでほとんど購入したことなし。っつーか面倒なんですよ~イチゴのヘタとる事でさえ(爆)なので、たまに母が果物支給してくれるのを私以外の家族は楽しみにしてました(笑)

それがお弁当のためには買わなければならず。自分で買えばもったいないから無駄にすることもないしね(笑)

あとは、ごはん仕度でも、今年の秋は「季節の料理」をした!!って感じです。って一品だけだけど!

今までは栗ご飯を母が作ってくれても、「栗ごはんね~。あまり好きじゃないけど」(?!)なんて失礼なこと思ってただけで、別に「秋だから」とか気にすることもなかった私。

が、こないだかなりの量の東北産の栗をネットごといただいて、さてどうしようか・・・と悩んで自分で栗ご飯を作りました(^^ゞ

自分で作ってみると意外においしくて、「なんか秋だねぇ~」なんていいながら食してました♪

で、今日の子供達の遊びは「 木の実拾い 」、とまさしく秋!!

長男がここ一週間ほどアデノのために自宅軟禁?!だったのですが、幼稚園の近くの神社で、とちの実を拾ったことがとっても楽しかったらしく、ずっと「ニンジャ行きたい、ニンジャ行きたい←神社を取り違えている(笑)」と言ってたんです。

で、今日がお出かけ許可が下りる日だったので、用事足しを済ませてから近くの神社に行ってきました♪

私自身、どれが栗の木だかどんぐりの木だか全くわからないので?!適当に散策。するとまつぼっくりやどんぐりに似た木の実を発見!子供達は夢中で拾ってました(*^.^*)
木の実拾い

こんな感じのものを拾ってきました↓
木の実


こんな木の実を拾うだけでも楽しいもんだな~と、子供に気づかされた私。小学校の頃、友達が大きいまつぼっくりを学校に持ってきてて、心の中で「これがどうしたの??」とか思ってたかわいくない私に比べて、めろん家の子供達のなんと可愛いこと(親ばか)!!あの頃の私に教えてあげたいわ・・・







ランキング コロシアム ランキングノ国

応援お願いします♪



●●
 
designed BY まよ(^-^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/10/29 12:10:30 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

めろんパンチ

めろんパンチ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/phbby6w/ お…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: