*Mfree&よんは's Room*

*Mfree&よんは's Room*

2013年11月05日
XML
カテゴリ: よんは日記


よんはに会いに 、行ってきた


 Mfree、昨年までの 怒涛お墓参り日記


9月初旬から始まっている” デビュー20周年メモリーズツアー ”に
参加費だけなら行きたいなぁ~と迷っているうちに完売となってしまい
今年は1度も韓国へ行かずに終わってしまうかなぁ~と思いつつ
500円玉貯金を計算してみたら、なんと 4万近く 貯まっていた!
今年の夏はちょっと忙しくしていたし
どうせなら10/26札幌~そのまま韓国入りしよう!と大決意。
(10/26は、唯一生きていらっしゃる私の好きなアーティスト様のライブが札幌であり)
羽田~札幌~名古屋~韓国~名古屋~帰宅 、という怒涛の計画を立てたのだった。


しかし1円たりとも無駄にしてはならない!
羽田~札幌は、AIRDO
札幌~名古屋は、ジェットスター
名古屋⇔仁川はチェジュ航空で往復17500円。
宿は4泊で8000円ちょっと。
タクシーをほとんど使わず地下鉄移動
韓国は大抵クレジットカードが使えるので
現金はおそらく1万円も使っていないと思う。
(両替したお金を1円も使わなかった)


私の宿泊した鐘路3街の宿には、日本語が堪能な方がいらっしゃって
到着が遅くなっても食事処の相談にのって下さったり
洗濯機、乾燥機、靴の脱臭機、マッサージ機まであって、かゆい所に手が届く!
韓国のディープな旅を楽しみたい方は、是非↓





1日目は、到着しただけで終わり
2日目は、相方の付き合いで東大門、九老。
3日目にやっと、 野塔 (ヤタップ)へ。





改札を出て右側にある、毎回立ち寄っているサンドイッチ屋さんへ。








辛いサンドイッチには、 唐辛子マーク がついているので
辛いもの苦手な私は、唐辛子マークがついていないものをチョイス。
このサンドイッチ、かなりのボリュームなので、2つ食べるとお腹いっぱい。
韓国語を全く話せなくても、写真を指差してコレと言って通じるし
またスマホの翻訳機アプリがあるから、韓国語は話せなくても全く問題無…と油断しつつ
しかしミルクだけ欲しいという韓国語を調べるのが面倒で(笑)
最近はもっぱらカフェラテ注文





じつは、野塔駅の地下改札から Home plus へそのまま行けるようになっていた!
(前回もそうだったかは不明…





野塔駅改札~Home plusまでの途中に、こんなオブジェ?!
なんだかよくわからない…





一旦外に出て、 キムズクラブ へ。
アメリカ並みに、大きな野菜やらがドーンとある感じ





キムズクラブの地下2階に、エコショップがあって
日本にある100円ショップと同じような商品が並んでた











そして、小腹がすいた相方のために DUNKIN'DONUTS





ここの左手あたりに、花屋さんがあるんだけれど
去年はココで買って、よんはのお墓へ持って行ったのだが
好きな感じのお花がなかったので、今回は購入せずにお墓へ。


そしてやっとこさ、 タクシー乗り場 へ。
昨年、東大門で普通のタクシーに乗り散々な目にあったので、躊躇するも
ココは都心から離れているので、やっぱり模範タクシーはない。
1度目のお墓参りのときの運転手さんが、 とても気のいい人だった ので
その印象が強く、不安もありつつ、若干の期待。
例のごとく、韓国語を印刷して持参し、運転手さんにに見せる。
運転手の方は、よんはの名前を発していたので、ご存じであるよう
卒なく辿り着き、 昨年の反省を活かして 、よんはのお墓前で降車





ポストが赤い色から、茶色の変わっていた











紅葉直前くらいの景色で
曇ってはいたが秋らしく爽やかな気候だった。
前日には”デビュー20周年メモリーズツアー”で訪れた方の写真等があり
今でもよんはへの気持ちが抑えきれずココを訪れる人がいることを最認識。
私も含め、まだまだあなたへの想いが消えない日々です。





すみません、タバコを立てたのは私の相方です。
よんは、本当はタバコ好きだったみたいだし…














そしてこれは、チソンくんかな
お父様のお墓のところにイラストが。


★ 追 記 ★
韓国語の読める知人に聞いたら
「おじいちゃん 愛してる〜 会いたいです〜 チソンより」
と書いてあるそうです





CIMG0143.jpg








帰りは、管理事務所の受付のお姉さんに「タクシープリーズ」と言うと
10分くらいでタクシーが来てくれた。
その間、管理事務所のお手洗いへ行き
またコーヒーが無料で飲めて、このコーヒが濃くて美味しかった


よんはが星になってから日が少し経ったこともあり
今ではよんはのお墓参りもだいぶ落ち着いて訪れることが出来
また苦しくて泣くこともだいぶ減ったが
もっとあなたを見ていたかった
あなたを追いかける日々を続けたかったという思いが消えることはない。
韓流系の方を見ると、今でも悔しい。
生きているあなたに会えないことが最大の苦しみだと、やっぱり思う。


次回は、「STARS」の録音スタジオや、カフェ等更新予定








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年11月09日 03時36分48秒
コメントを書く
[よんは日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: