*Mfree&よんは's Room*

*Mfree&よんは's Room*

2014年05月25日
XML
カテゴリ: よんは日記


よんは関連のイベントで渡韓したのは
2004/11/14「カジマセヨ」の ショーケース 以来
(10年ぶりかぁ


お墓参りを含め(性格上?!)
自分でスケジュールを立てて、自分で動くスタイルだった私が
今回久々に人任せ?!の時間を過ごした。


今回のおおまかな日程
5/21(水)韓国入り、珈琲知人、ON River Station
5/22(木)ヨンハツアー参加
5/23(金)仁寺洞、The Terrace、永豊文庫、コルギマッサージ
5/24(土)帰国


2014パク・ヨンハ日本デビュー10周年メモリーズツアーIN SEOUL
SFJ  ・  CLICK KOREA



5月22日お客_用日程表.jpg


ロッテホテルへは、8時半過ぎに到着。
集合場所に行き、首から下げるこれ↓を渡される。
(ちょっと恥ずかしい・・・


DSC00166(V.2014_05_25__11_59_22).jpg

DSC00167.jpg


そして、ビックリ
京都のYさんご夫婦がいらっしゃる!
Yさんとは、1stコンの大阪Yさんオフ会でお会いして以来
イベントで必ず遭遇できるご縁


しかも参加者が、16人
知人のSちゃんと、2人だけしかいなかったらどうしようなんて言っていたのに


9時になり、大きめなバスに乗り込み、これまたビックリ
足元に足を置くスペースがあり、座り心地抜群
こんなVIPなバスに乗るの初めて~とテンションがあがる
(写真を撮り忘れた・・・


↓私の手が写っちゃってるが


DSC00168.jpg


ツアーには、ガイトさん(女性)、カメラマンさん、
よんは事務所のユンさん?(お名前忘れた)というスーツな男性も動向。
長身は187cmと、高身長で、涼しい系なお顔
1、2年くらい前に、ヨナ事務所へ入られたらしい。
日本語は、ちょっとダケ
終始お元気がなかったのは、体調が良くなかったのだそう
16人という人数は、全員に目が届きやすい人数だったと思う。
あまりビジネス的な仕切りではなく、かといってダルダルでもなかった。
適度な緩さが、この人数では心地良い。


そして、ちょっと仮眠できるくらいの時間で
よんはが眠る 盆唐メモリアルパーク へ。


DSC00172.jpg


私はもう何度も来ているので、冷静だったが
一緒に行ったSちゃんは、現実を認めたくないためにずっと拒んでおり
今回かなりの決心をして、挑んだと思う。
Sちゃんは、日本語で書いた短い手紙をポストに入れ
その後、少し躊躇していたので背中を押すと、お墓に倒れこんで泣いていた。
その場から動けなくなる姿が、 3年前の自分 と重なる。
その姿は、抱きしめたくなるくらい愛おしかった。
今回、自分というよりは、このSちゃんをココに連れてくることが目的だった。
現実を認めたくない気持ちは、私にも痛いほどわかる。
でも共に応援してきたSちゃんだからこそ
1日でも早くよんはの所へ連れて行きたかった。
私自身、お墓参りに行くことが
日々の支えになり、目標になってきた。
そして何より、今でもよんはと繋がっているような強い気持ちを持てるようになった。


しかし、落ち着いていられる自分が少々悲しくもあり・・・
私にとってココは、今となっては自分と向き合いよんはに語りかける場なのだが
やっぱり大人数で行くと、ちゃんとよんはと向き合えたかは微妙。
ツアーだけれど、あまり急かされるようなことはなくて時間はあったのに
私自身、気持ちが向き合えなかった。


誰もいない時にまた来よう・・・
私には↑こういう孤独な感じが合っているのだろう。
でも大勢で行くことによって、運命共同体みたいな絆が生まれ
そういう気持ちは、今までまったく無かったので
これがあっての、個人で行くお墓参りだろう、と思った。


1人1輪ずつ、花を手向ける。


DSC00179.jpg

DSC00174.jpg


この日は、とてもよく晴れていて緑も多く
昨年11月の 死にそうなくらいの寒さ と、真逆だった(笑)


DSC00185.jpg


DSC00177.jpg


DSC00186.jpg


DSC00184.jpg


DSC00192.jpg

DSC00183.jpg


DSC00191(V.2014_05_25__12_00_13).jpg


今回はちょっと手抜きで印刷だけれど
デビュー10周年おめでとうみたいなことを、メッセージに入れた。


DSC00178.jpg


そして、お父様のところへ。
チソンくんのお手紙も、まだあった。
ちなみに、この文面は
「おじいちゃん 愛してる〜 会いたいです〜 チソンより」
書いてあるそう


DSC00193.jpg


最後に集合写真を取り、お土産が手渡された。
よんはのポスターが入っていた!


DSC00187(V.2014_05_25__11_57_15).jpg


韓国のお餅


DSC00190.jpg


DSC00188.jpg


この日は、半袖でも暑いくらいの気温だったので
とうもろこし茶いただいて、助かった~


DSC00189.jpg


お墓参りの後は、よんは事務所へ。
後日更新予定





よんはのお墓 よんはのお寺 尾崎豊のお墓

よんはに会えた日 よんはが訪れた場所

よんはが星になってから(2010年6月30日以降のイベント参加)


Please give the message to here






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年05月28日 01時10分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[よんは日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2014パク・ヨンハ日本デビュー10周年メモリーズツアーIN SEOUL<その1>(05/25)  
よつば さん
はじめましてm(__)m
素敵なレポに感動して思わずコメントを、、、☆彡
ヨンハへの想いが胸に迫ってきて心がシクシクしてしまいました。。。

恥ずかしながら、私はヨンハのお墓に行った事がありません(:_;)
行くのも怖いです。
私も認めたくない気持ちが、、、
こんな風に背中を押してもらえたお友達は幸せですね。。。
お辛かったと思いますが、きっと壁をひとつ乗り越えられてホッとしていらっしゃる気がします。

私はヨンハのお墓を目の当たりにしたら自分がどうなってしまうのか、、、
想像もつきません。

ツアーのレポを書かれている方が見当たらず、こうして詳細に読ませていただけて嬉しかったです。
あ、コンジさんのブログにMfree61さんのメッセージカードの写真をお見かけしました。(モザイク無かったです、、、><)
レポの続き、楽しみにしています(#^.^#) (2014年05月25日 21時47分52秒)

Re[1]:2014パク・ヨンハ日本デビュー10周年メモリーズツアーIN SEOUL<その1>(05/25)  
Mfree61  さん
よつばさん
メッセージありがとうございます。
久々コメント開けました(笑)
コンジさんのブログ見ました(*_*)
まぁ、仕方ないですね(´・_・`)
なかなかすぐに行けない距離ですが、いつかヨンハのそばへ行ってあげてください。
韓国の公共機関は日本と似ているので、地下鉄がとても便利です。

>はじめましてm(__)m
>素敵なレポに感動して思わずコメントを、、、☆彡
>ヨンハへの想いが胸に迫ってきて心がシクシクしてしまいました。。。

>恥ずかしながら、私はヨンハのお墓に行った事がありません(:_;)
>行くのも怖いです。
>私も認めたくない気持ちが、、、
>こんな風に背中を押してもらえたお友達は幸せですね。。。
>お辛かったと思いますが、きっと壁をひとつ乗り越えられてホッとしていらっしゃる気がします。

>私はヨンハのお墓を目の当たりにしたら自分がどうなってしまうのか、、、
>想像もつきません。

>ツアーのレポを書かれている方が見当たらず、こうして詳細に読ませていただけて嬉しかったです。
>あ、コンジさんのブログにMfree61さんのメッセージカードの写真をお見かけしました。(モザイク無かったです、、、><)
>レポの続き、楽しみにしています(#^.^#)
-----
(2014年05月26日 01時16分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: