おさんぽLIFE

2012年07月13日
XML
カテゴリ: cooking
昨夜はまた圧力鍋メニュー。



  • 2012_0712_161300-DCIM0657.JPG



うちは、活力なべっていう高圧タイプの鍋を使っているので、加圧0分でOKでした。
水は1カップにして、調味料も少なく薄味のわけだけど、圧力鍋でつくると野菜の味が濃く甘く仕上がるから不思議。
すっごく柔らかくできるから、ルルも大きめをがぶりと食べてます。
ルルの取り分け分は、またもやおつゆが浸みてない部分を仕上げ前にとりだして、そのまま。

圧力鍋で煮物をしない日は、みそ汁を具だくさんにするか、それも無理な時は、炊飯器ににんじんなんかとぽいっと入れてそれらを使って幼児食用にします。
離乳食幼児食では圧力鍋と炊飯器は最強です!!!



時短!加圧4分圧力鍋でホクホク鶏じゃが♪
時短!加圧4分圧力鍋でホクホク鶏じゃが♪

料理名:鶏じゃが
オクハマモ

■材料(3人分)
鶏もも肉(部位はどこでもOK) / 1枚
じゃがいも / 3個
にんじん / 1本
たまねぎ / 大1個
●酒・みりん・しょうゆ / 各大さじ2
●砂糖 / 大さじ1~
●水 / 100cc

■レシピを考えた人のコメント
圧力鍋を使って時短!20分くらいかかる煮込みが加圧4分、全体でも10分ほどで出来上がります。じゃがいもがホクホクとろり、鶏肉もふわとろです。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月31日 05時30分45秒
コメント(4) | コメントを書く
[cooking] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: