2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1

今日も鉄道模型、プロZの画像です駅のようす 人影がないからなんかサビシイですね踏み切り手前コンビニです。 暗いけどいい感じ鉄橋その1鉄橋その2今度はずいぶん暗くなってしまった写真ってむずかしい猫が見ています興味あるけど手が出ません
January 24, 2008
コメント(4)

癒し系に、昨年のうちはセガのグランドピアニストを買おうかと予定していましたが、やはり模型が好き夜景を楽しめる、東京マルイのZゲージ鉄道模型プロZのジオラマセットを買いました。ふたを開けると中はこんな感じほとんど完成状態。この箱、また仕舞うのにそのまま入るので便利ですジオラマベースの接続部分のアップです。ただ左右を差し込むだけ接続完了です。コンビニの看板、踏み切り、自動車もセットし完成。駅の様子はこんな風です。いや~雰囲気最高!なんか・・・酔っ払ってやっと駅にたどり着いたって気になるのは私だけでしょうか【20%OFF】&【送料無料】東京マルイ PRO Z(プロゼット)完成ジオラマコース用 E231-500 通勤型山手線7両セット PROZ(Zゲージ)が送料込みでこの値段!鉄道模型を趣味にと考えている方にNゲージに負けない!PROZはおすすめ♪【エンタメセール0121】
January 23, 2008
コメント(2)

プロZのコントローラーです。メルクリン製と比べるとずい分と軽い。ACアダプターも一緒にすると同じようなもんかな中はこんな感じ・・・操作つまみはレバータイプも付いていて、運転手になった気分付け替えてみました。いい感じこちらで使うことにします。右の大きなレバーでスピード調整。左上の小さなつまみは車両の電飾用。明るさを調整できます。左下は走行スイッチ。進行方向の切り替え用です。東京マルイPROZ コントローラー【鉄道模型Zゲージ】 PRO Z-04
January 22, 2008
コメント(0)

東京マルイのプロZ買いました。メルクリンのZゲージを買ったのは20年前。ず~っと国産でのZゲージの発売を待っていました。さっそく車両を見てみましょう20系寝台客車 7両基本セットです大きさはというと、100円ライターと比較しました動力車の先頭車両EF65は重量のあるダイカストシャーシパンタグラフもエッチング製で非常に細かいが折りたたみ可です車両は予想よりシャープな出来で満足です【20%OFF】&【送料無料】東京マルイ PRO Z(プロゼット)完成ジオラマコース用 EF65-500・20系 寝台客車(ブルートレイン)7両セット【即日発送可能】PROZ(Zゲージ)が送料込みでこの値段!鉄道模型初心者の方におすすめ♪【エンタメセール0121】【20%OFF】&【送料無料】東京マルイ PRO Z(プロゼット)完成ジオラマコース用 E231-500 通勤型山手線7両セット PROZ(Zゲージ)が送料込みでこの値段!鉄道模型を趣味にと考えている方にNゲージに負けない!PROZはおすすめ♪【エンタメセール0121】
January 21, 2008
コメント(0)

携帯を買い替えたと書きましたが、今度買った機種はこれドコモのP905iです決め手はゲームがすでにインストールしてあるから・・・VGA液晶できれいだしね選ぶ条件としては、電話番号登録件数ができるだけ多いもの仕事の関係上すでに7~800は登録済みですからねオドロキは使い方の検索が、しゃべって出来ることですまた、現在地もナビ機能内蔵で数値で表すことが出来るよくわからんけど、取説全く見ない私でもある程度は操作できたしかし、付いている取説!もっと薄く簡単に出来ないもんですかね感覚で使えるように、もっとそっち方向に進化して欲しいなあと、欲を言えば形ですね。ずいぶんと薄く軽くなってはいますが、携帯を持って話すってやはり面倒!うっかり落とす危険性もあるし・・・デジタル表示部は腕時計みたいにして、マイクは服の襟に付けスケジュールとか画像用の小型液晶部は薄く名刺サイズにしてポケットに納まる!というふうに分割して身に付けてもいいんじゃあないかい☆ドコモFOMAカードを差し替えれば使えます☆機種変更・新規契約・使用期間関係ナシ!新品白ロム携帯電話/安心のメーカー保証 【DoCoMo/ドコモ】”WオープンスタイルのVIERAケータイ”P905i
January 20, 2008
コメント(0)

このたび携帯を買い替えましたそれまで使っていた携帯の待ちうけ画面にしていたうちの猫の写真です。いまから3年前、若いころです。そしてよくするポーズがこれおおまた開き~メスなのに・・・はしたないチンチラ:普段はほとんどなくことがないおとなしい猫ですチンチラ メス 85000円【チンチラ】2007年9月3日頃生れの女の子
January 20, 2008
コメント(0)

今日は大安だったのですね・・・実はダルマをもらいました。これってどういうふうに使うのか?インターネットで調べてみました。祈願してダルマの左目を描き入れ、それが成就したらもう一方の右目を入れるそうです。若いころは、がむしゃらに突っ走っていた時期もありましたが、ふとしたことから、手を抜いて『こんな生き方もあったんだぁ』と気ままに暮らしてきてあっという間に時は過ぎ・・・このまま一生を終えるのかな・・・と思う今日この頃このダルマ!ちょっとだけ、今までの生き方を変えるキッカケになればとカレンダーを見たら今日は 大安!さっそく左目を描き入れて神棚に飾りましたなにかいいことありそうな年に・・・なればいいなぁ 選挙用品 福ダルマ 4号
January 19, 2008
コメント(0)

アパートの階段を犬がかじってしまいました。なんと!あるはずの木のかどが見るも無残に・・・その形がありません。まさか階段を交換するわけにいかず、傷が目立たないように直して欲しい!と依頼され、しかたなくチャレンジしました木材にしっかり付くか、ちょいと心配でしたが直接力がかかるとこでもないので、ポリパテで塗り固まっては削り・・・気温が低いのでドライヤーで強制乾燥させ、やっと塗装にかかれます。木の色はそれに合わせて色を調合し塗り重ね、仕上げは細い面相筆で木目を描きましたホームセンターでウレタンスプレーの艶消しクリヤーを買って軽く吹きつけ完了!まあまあですかね
January 19, 2008
コメント(2)

久しぶりに店内を見て回って『透明ねんど』なるものを発見!店主に訊いてもあまり良くわかっていなかった。新製品だから取ったんだそうで・・・う~ん潜水艦のジオラマに使えそうかな今回買ったのは塗料と筆です。プラモデルは買ってもすぐには作らないので、買いたいのをガマンして見送り・・・宇宙戦艦大和の船体下の赤色と船体上のグレー零戦機内色の青竹色。Mrカラーの新色GXシリーズの白とクリヤートップコートの半透明色などダブってあってもかまわない物を買って来ました。青竹色なんて家中探せば5~6本は出てくるかなぁしかも未使用品なのに固まっているものがね
January 18, 2008
コメント(0)
![]()
模型店でポスターを見て、何度か『いつ発売?』って訊いていました東京マルイのProZ 12月17日に発売されていたんですね。【12月21日発売決定】東京マルイ PRO Z(プロゼット) 完成ジオラマコース3点セット(E231-500 通勤型山手線7両セット)鉄道模型を趣味にと考えている方にはこのPROZ(Zゲージ)はおすすめです♪エンタメセール1225メルクリンのZゲージセットは持っていたのですが、やはり国産で日本の車両でないとねぇ。今一買い増やす気にはなれませんでした。部屋が狭くジオラマを置くスペースが無いので、一番小さなZゲージなら良いでしょう。鉄道模型は子供の頃から欲しかったのですが、高価でしかもハマッタらきりが無い・・・Nゲージをやっている友人に訊いたら、HOゲージが本当はやりたいそうです。まあ、初めはこのプロZがお手ごろでしょうね。欲しいなあ
January 2, 2008
コメント(2)
最近はめっきりブログ更新もせず・・・それにもかかわらず、お気に入りに登録して下さって時々見に来てくれる皆様に感謝12月には体調を崩し、日に日に多くなる未承諾の広告メール削除などにも時間をとられ、プラモもブログもほったらかし・・・ここらでプラモデルも何か作らないとね今日は作業スペースを確保しようかと、部屋の片付けしました。でも、まだまだ片付いていませんが・・・1/12~1/8などのカーモデルや、1/32の飛行機などの大型模型を集めていたので、積み重ねには気をつけていたのですが箱がつぶれてしまってました今年は一つでも多くプラモを完成して、部屋を広くしようと思いますたま~に適当に見に来てくださいまし
January 1, 2008
コメント(6)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


