2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
気づけば日記も去年の夏以来。そんなに放置していたことにびっくりです。で、その間、裏micra活動として、温泉旅行は2回ほど。イ・サンはまじめに旦那と見続けています。その日のうちに見ることも多いので、優秀!?その代わり、福山主演の「龍馬伝」が溜まっていく一方年末年始はチェ・ジウさんのできる女ぶりに心奪われいつしかキム・ジソン役のイ・ジョンジェさんに心奪われました。しかし途中ニュージーランドロケの美しさと、イ・ボヨンのかわいさに「ゲームの女王」数話はまり「エアシティ」中断。数話で陳腐さに飽きて、「エアシティ」見直し…。ラストがあまりにもスッキリしないもやもやが消えた頃、また「ゲームの女王」再開。そんな感じで過ごしてました。タイトルの「泣けると言えば」すっかり忘れてました。これはリメイクの「8月のクリスマス」のこと。これまた一体何ヶ月計画なのか、何分割だったのかわからないほどやる気のない見方をしました。後半入り込んだら、集中してみたんですけど。それでも1時間を2分割!?韓国の「八月のクリスマス」とところどころ設定違いますよね。韓国のは、家族は全く出てなかったように思いますが。見たのがかなり前なので違ってたらすみません。家族を交えることで人情味が増えたけど私は韓国の方が好きでした。「八月」ではハン・ソッキュが亡くなったことがシム・ウナに最後まで知らされずすごくせつなかった記憶があります。なぜ知らせないのかと思っていたけれど「8月」は最後の手紙で死を知らされるのですがそれはそれで、残された者はつらいですね。ラストは泣けました。久々に、ティッシュ必須の映画でした。が、その後見た「デイジー」の方、泣けました。どうでもいいけど、高岡(富山県)で臨時教員をしていて奥能登(石川県)に異動って、有りですか?教員の異動は県内だと思ってたので、不自然に感じたんですけど…。
2010年01月28日
コメント(0)
![]()
撮り溜めした映画を見なくては。軽い気持ちで見出したのがコレ。チョン・ジヒョン主演の「デイジー」韓国映画なのに、韓国ではなく全てオランダロケ!(何かというと海外ロケってのが韓国らしい。)金かけてるわっ。なので、建物、風景の美しいこと。でもって、ストーリーにもキャストにもやられました!数日に渡って分割して見がちなのですが今回はほぼ一気に。でも2日に渡り3分割ほどしたかな(^^;)いやいや、一気に見たいんですけど。子供の昼寝も園のお迎えも待ってくれませんので。見終わったら消去予定でしたがちょっと、これは永久保存版か!久々に泣けました。心に残る韓国映画の一作に追加ですパクウィ目線(主役のアナザーバージョン!)こんなのもあるとは、かなり魅力的私の好みはジョンウさんなんだけどパクウィが主役なのねー。
2010年01月28日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

![]()