drのブログ

drのブログ

2012/01/31
XML
カテゴリ: 雑感
【2011年のJ-POPメドレー】完成しました!! こちら にアップロードしたので、是非聴いてください♪。お時間を割いて聴いていただくのに感謝はもとより、感想をいただければ、とっても嬉しいです(*^_^*)
今回のお勧めポイントは、1曲目と10曲目でエレキギターのパートは本物のエレキギターを自分でで弾いて録音しているところです。(^_^.)ギターは演奏そのものの音を録音しているので、後からエディットができず、実際の弦を弾いた様々な奏法がそのままです。やっぱり生はいいなと思いながらも、演奏が下手でちょっと恥ずかしいです(>_<)
メドレーの選曲ですが、90年代だと選ぶのが大変なほどヒット曲が多かったですが、最近は音楽の流通が多様化しているためか、大ヒット曲が少なくなっていると思います。(特に男性ヴォーカル曲のヒットが少ない。)そのため少々選曲に偏りがあるかもしれません・・。


◆JPOP2011年メドレー

2.GENIE(少女時代)
3.マル・マル・モリ・モリ!(薫と友樹、たまにムック。)
4.ステキな日曜日~GyuGyuグッデイ!~ (芦田愛菜)
5.カーネーション (椎名林檎)
6.風は吹いている(AKB48) 
7.JIN~仁~Main Title
8.GOGOサマー! (KARA) 
9.たとえどんなに・・・ (西野カナ) 
10.ゼロ (BUMP OF CHICKEN) 
11.さよならの夏~コクリコ坂から~(手嶌葵)




オーディオファイルの掲載場所は「 こちら 」です。
各曲の制作付記も書いていますので聴きながら読んで楽しんでくださいネ。

※1曲目の制作付記抜粋
「オープニングは社会現象・大ブレイク「ドラマ~家政婦のミタ」挿入歌の「やさしくなりたい」です。このドラマは2011年のドラマ視聴率No1に輝きました。ドラマのヒットとともに主題歌も大ブレイク。TVやYTにはあの印象的な一拍半のギターの「リフ」が鳴り響いていました。あの印象的なリフをメドレーのオープニングに入れようと考えたけれど、本物のギターで弾かないと駄目だと思って、あまり上手くないのですが、今回DTMの枠を超え(^_^.)ギターパートは全てdrが自分でエレキギターを弾いて録音しています。録音前の耳コピーや練習(#^.^#)、多重録音には少々時間がかかりますが、生のギターの音は「立つ(生き生きする)」というか、全体の音に厚みが出ると思います。




drのDTM





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/01/31 07:37:08 AM
コメント(2) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: