drのブログ

drのブログ

2017/01/17
XML
カテゴリ: 雑感
おはようございます。
寝起きが悪かったせいか、月曜日から残業だったせいか、右目の内側白目が血走っています。
痛くはないですが、今日は目薬を持ち歩きます。



一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。


任侠書房 [ 今野敏 ]

「任侠の世界」の話と聞いて拒絶する人も多いと思うが、昨今の杓子定規なコンプライアンス過剰主義に一石を投じていると思う。任侠の世界が形成された歴史を知れば日本社会における存在価値も理解できる。勿論、脱法や暴力は肯定出来ないが、堅気の人も同様に法は犯すわけで、むしろ筋が通ってなかったり仁義や統制のないテロや暴力の方が怖い。本作に登場する阿岐本組は義理人情、礼儀忠誠を重んじる昔気質の小さな組だ。破たん寸前の編集社を紹介され経営に参画し、任侠の切り口で再生していく物語。痛快で面白かった。シリーズを読んでいきたい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/01/17 07:26:43 AM
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: