drのブログ

drのブログ

2017/01/30
XML
カテゴリ: 雑感
冬の街乗りの燃費が9km/lくらいです。。
運転開始前にエンジンを掛け、エアコン全開で、車に積もった雪を退かす作業がほぼ毎回あるので、その分も含みですが。近いところへ出かけるのに車という場合、雪下ろしをしている時間の方が運転している時間より長いなんていう本末転倒な状況もあります(汗)

冬の郊外乗りの燃費は15km/lくらいです。。
運転開始前にエンジンを掛け、エアコン全開で、車に積もった雪を退かす作業がほぼ毎回あるのは同じですが、信号に引っかからない分燃費が良くなります。
それと、タイヤがスタットレスで夏タイヤより柔らかい分燃費が落ちていると思います。

冬の燃費悪化の要素
1.雪下ろし時のアイドリング
2.スタットレスタイヤ
3.路面、気候の状況による運転速度





5






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/01/30 07:29:39 AM
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: