drのブログ

drのブログ

2017/06/19
XML
カテゴリ: 雑感


ということを少なくしているのは読書だ。
溢れる雑多な情報に負けないようにしよう。

おはようございます。drです。
週明けですね。今週は忙しくなりそうです。

一冊の本を読み終え読書メーターに投稿したので転載します。

猫色ケミストリー [ 喜多喜久 ]

舞台(東大農学部)は同じだけど登場人物の関連が無いようで、第一弾と第三弾を読み最後に本作を読んだが、完結しているし不足感もない。SFでは定番の所謂入れ替わり物だが、一匹の猫♂と、明斗♂とスバル♀2人の人間とが夫々入れ替わるところがユニーク。元が人間の明斗とスバルはテレパシーで意思疎通ができる。スバルが属する有機化学の研究室を舞台に、猫になったスバルとスバルの身体になった明斗が力を合わせ元に戻ろうと奔走するが・・。数式では証明出来ない魂や恋愛感情を、化学の切り口で解き明かす斬新なSFコメディ。面白かった。




猫色ってどんな色?












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/06/19 07:21:59 AM
コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: