drのブログ

drのブログ

2017/08/17
XML
カテゴリ: 雑感
夏休みも終わり、今日から仕事です。
おはようございます。drです。
亀の脱走のニュースを知りましたが、この本を丁度読み終えた直後だったので、感傷的です。
読書メーターに投稿したので転載します。

夏休みの読書感想文の宿題にピッタリ(*^^*)かも。



オイアウエ漂流記 [ 荻原浩 ]

とても面白かった!南半球の無人島に漂着した十人と一匹の物語だ。有名な漂流記を想起させ結末が予想できそうだが、劇的なヒーローやヒロインはいないのにキャラが立っていて、現代社会の諸元を踏まえている為読んでいて飽きない。無人島のサバイバルでは、福祉社会や財力や会社組織で養護された人の、本来の弱さや欲望が浮き彫りなることが良くわかる。何のルールも精通もない無人島で老若男女がいかにしてコミュニケーションを取り生活を築いていくのか、遭難前の既得権が一旦崩壊し、島の新たな社会が形成されていく所が読みどころ。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/08/17 07:22:18 AM
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: