drのブログ

drのブログ

2017/12/23
XML
カテゴリ: 雑感
ECとかどんどん普及してるけど、
読書メーターで図書カードが当たった。ECでは使えないから当然、本屋さんで本を買うのに使おう(^◇^)


一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。

名のないシシャ [ 山田悠介 ]

自分がSFを読むのは、自分の世界に無いものに惹かれるからだ。小学生の姿をした「シシャ」は、シースルーデバイスのように人の寿命のカウントダウン秒数が見え、その人に触れることでその人の寿命を延ばす力がある。彼らは外見的に人に見えても代謝がなく歳を取らないが、人に時間を与えるとその分自分の寿命が減っていく。彼らは放浪していく中で、異質な自分たちに対しても人として接してくれる人に出会う。運命に逆らい大切な人の寿命を延ばす力の意味とは何か?死のタイミングを延期された本人は運命との違いに気付かないのに・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/12/23 04:17:42 PM
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: