drのブログ

drのブログ

2022/01/16
XML
カテゴリ: 雑感
おはようございます。
というより、夜中、スマホの警報で起きてしまいましたけど(=_=)


このブログのアクセス数が700,000を超えました。
5832日目なので、平均120アクセス/日です。
つまらない事ばかり書いていますが、地道に継続してきたということだと思います。
これからもよろしくおねがいします!




一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。


綾志別町役場妖怪課 すべては雪の夜のこと [ 青柳 碧人 ]

寒々とした北国の情景描写と心温まるほのぼのストーリーが冬の読書にピッタリ。本作は人と妖怪が共存する特殊な自治体の職員たちの奔走を描くお仕事ホラーだ。ホラーを公務員の視点からちょっと堅めに描くところが、このシリーズの面白さだ。北海道にある綾志別には、地理的歴史的経緯でロシアの妖怪たちが閉じ込められている。妖怪は綾志別の外へは出られない。住人は妖怪たちの小さないたずらには慣れていて時に癒される程だが、最近若い女性を付け回す危険な妖怪が現れたという。そこで妖怪課が対応することになった。もっと続きが読みたいな⤴





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/01/16 08:46:33 AM
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: