見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2008.09.16
XML
テーマ: カフェ話。(2098)
カテゴリ: 行田市
Cafe閑居 季節のパンプレート1

緑の見える静かな和室でカフェごはん、最高だねえ♪
カフェ閑居
ここは落ち着いた古民家カフェ、 大人の隠れ家♪ …まあ隠れ家といっても有名だけど(^^;
みんながこぞって高い評価を与えるからこそ、わざとブログ掲載をしばらく見送る
超超超・あまのじゃくな私(^^) でもそろそろ載せたいところだよね。
と思っていたところで、ココで会合のお話が持ち上がる♪
いつぞやの見栄子展示会では、すれ違ってしまってお会いできなかった、
おなじく熊谷でブログを書かれている、 さくらさん とご対面~。

Cafe閑居 表札Cafe閑居 外観
場所は…125号を行田市駅入口のところ(埼玉りそなや 前に載せた奈良漬やさん
南へ入ると、150m位で右手に駐車場があって、その中の幾つかが閑居さんのスペース。
で、お店はその駐車場の奥から入る! 秩父線の行田市駅からも
まっすぐ歩いて5分位で行けると思うので、クルマの無い御方も行きやすいね♪
行田市の初代市長さんのお宅を改装したという建物、ちょっと由緒正しき感じの外観。

Cafe閑居 室内1Cafe閑居 室内2
古き良き「普通のお宅」にお邪魔するかのように、
玄関から廊下やお部屋を伝って、喫茶室に。
清潔感あるシンプルな空間、大事に守られてきたという感じの落ち着いた内装ね。
襖を取っ払った3部屋、縁側もオープンでその向こうには小綺麗なお庭。

Cafe閑居 季節のパンプレート3Cafe閑居 季節のパンプレート2
じゃあ早速、お料理を注文♪ ランチ時の 「季節のパンプレート」
お総菜を2つ選んで、あとスープ・パン・サラダ、そして平日はコーヒーもつくのね。
生野菜+カボチャサラダ、カレー味の野菜のキッシュ、トリの野菜トマト煮が
お洒落にワンプレートみ盛られ、あと真ん中にちょこんとバターをつけた
グラハムブレッド が2種類。やさしい味の 野菜スープ
このホロッとした素朴なパン、ドライフルーツ入りは彩りがきれい。
キッシュにかかった赤いソースはスイートチリかな? 少しピリッとして嬉しい♪

Cafe閑居 コーヒー1杯目Cafe閑居 コーヒー2杯目
コーヒーは、ランチに込みの1杯目は洋風、別注文のケーキと共におかわりした
2杯目は、和テイストの重厚なカップ。

Cafe閑居 抹茶ロールCafe閑居 いちじくタルト
ケーキは…私は抹茶ロール・さくらさんは今が旬の、いちじくのタルト。
ロール生地は柔らかくて弾力ある生地、抹茶のおコナもかかって美味しい


たくさん食べて飲みながら、ぽつりぽつりと熊谷談義を(^^)
慎重によ~く調べて知的な記事を書かれるさくらさんは、数年熊谷を離れた時期があって
その間に大きく変わってしまった熊谷に驚いて、
なくなってしまう前に色々と書き残さねば! という事で、調査&ブログ発表を始められたんですって。
近隣の史跡や史実に詳しくて、学芸員さんも務まりそうな感じ。
たくさん本を読んだり、地域の人に聞き込み調査をしたりと、よく勉強してらっしゃる事♪
いま現在のたのしい事を毎日更新!なコンセプトの私とは、また違う視点&役割で
頑張ってる御方もいらっしゃるのよ~という事で、私ももっと頑張ろうっと。
そして私もちょうど今週、ちょび~…っとだけ、郷土史の上っ面をかすめるような話題を
書こうかと思ってた所なんだな~♪ (←あまり突っ込んだ話じゃないよ)

とりあえず私としては、以前お会いできなかった事を非常~に悔やんでいたので
今回お会いできてスッキリ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.16 00:01:30


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: