見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2008.09.19
XML
セキチュー熊谷小島店脇のヒガンバナ・1

そろそろ彼岸花が開いてきたね、熊谷近郊も!(^^)
道端に無造作に咲いてるものでも、こ~んなに綺麗♪
「熊谷近郊ヒガンバナ分布状況(インチキ)研究家」の見栄子
去年に引き続いて今年もまた、誰もが挙げる有名スポットじゃなくて
敢えて! 無料で見られる小さなマイナースポット を中心に、じゃんじゃん行こうっと(^^)
17日は、翌日から雨が続くっていうから慌てて何カ所か偵察に行ったよ~
まずココは、 セキチュー熊谷小島店 の西側外周沿いの、細い用水路!

セキチュー熊谷小島店脇のヒガンバナ・2
通りがかりに「オオッ咲いてる!」と気付いたのは、前日の16日だったかな。
近隣ではまだ発芽~蕾くらいの状態が多い中、ここは早咲き系なんだね。
ココはそんなに数は多くないんだけど、でも天気も良かったし
あんな大通り沿いにあるお花とは思えないね♪

万平公園のヒガンバナ・1
お次は熊谷駅南口方面の 万平公園!  ココはなかなかの名所だよね。
ヒガンバナはお山(土手跡)の斜面・主に北側にたくさんあるよ。
これも同じく17日、チラホラ咲き始めてるわ~。
結構まとまった数のお花があって、最盛期の様子は 一昨年掲載した通り

万平公園のヒガンバナ・2
この時点では、こんな感じの蕾が多かったね。
暦通りに「お彼岸」が最盛期になるかな??

別府沼公園のヒガンバナ080918・1
一方、 別府沼公園 の白ヒガンバナは、今が盛り!!
18日にはこんな感じ♪ 雨降りなのでちょっと暗くてゴメンよ(^^;

別府沼公園のヒガンバナ080918・2
9月2日に最初の一輪を見つけた、 あの一番早咲き の地点なんて

まあ、こんなのはまだココだけだよ、殆どのお花は満開~蕾の状態だよ。

別府沼公園のヒガンバナ080918・4
私、一昨年から関東地方で白ヒガンバナをずいぶん探して回ってるけど、
やっぱり白がこんなにまとまって咲いてる場所って、他に見あたらないね!
それを思うと、この知名度の低さはフシギだよ。 もっと誇っちゃっていいと思うよ~
珍しいから、遠くから見に来る人も増えると思う…ていうか、見せてあげたい

別府沼公園のヒガンバナ080918・3
公園は広いから、いちおう咲いてる場所を…




去年は近隣の彼岸花をいっぱい載せたよ! 森林公園以外は無料だよ
柿沼~代 消防本部~大幡小学校 観音山近所の藥師堂
お隣の市    深谷市上敷免 武蔵丘陵森林公園 太田市の常楽寺





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.19 00:02:40


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: