見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2008.11.13
XML
テーマ: カフェ話。(2098)
カテゴリ: 熊谷市グルメ
yottoco ごはん1

ついに熊谷にもキター!! こんなカフェを待っていたのだよ。
熊谷駅前に、こだわり空間の隠れ家カフェがニューオープン♪
ちょっとこの辺りではお目にかかれない雰囲気、どうしよう嬉しい~
「熊谷駅北口前」って、どんな所?  と聞かれると…正直  「フツウ~」 って思うよね。
どうも個性に欠けるというか(^^; 飲み屋さんやチェーン店っぽいお店は沢山あるけど、
お酒やファーストフードに執着心ナイ人間としてはやっぱり
駅前に素敵なカフェでもあればな~って思うよね。(南は リッチさん があるけど)
ところがよ! 長年のこのモヤモヤに一石を投じてくれるようなお店が登場したのさ!

yottoco 外観yottoco 看板
熊谷駅北口近辺は、何気に古着屋さんや若者向けのファッションのお店が多いよね。
MIDDLE Deprtment Store
駅北口から左を向いた所のクネクネ道、 いわゆる「駅西通り」 に入ってスグの所にあるお店ね。
この四角い看板がお洒落だな~と、前から気にしてたんだけど、
ここの3Fが、いつの間にかカフェになってたよ!!
えびす祭の日にCafeの看板に気付いて、あれ~いつか潜入してみよっかな!と思ってたら。
実はココの経営者さんが、知人のそのまた知人だという事が判明!
なかなかのイイお店だよ~って聞いたので、早速潜入♪
カフェの名前はyottoco(よっとこ)。
1F~2Fと、小洒落た古着やさんの中を通り抜けて階段を上っていくと、
何だか思ったより広い3Fスペースに…わくわく♪


yottoco 店内1
わっ! これって、東京の…下北沢とか目黒とか渋谷なんかにありそうな
くつろぎ系のこだわり空間カフェみたいじゃないの

敢えて不揃いな椅子やソファやテーブルが混在して、でもそれがセンス良く調和してて

yottoco 店内3
雑誌や雑貨品なんぞも、これまたお洒落にディスプレイされてて

yottoco 店内2
こんな大テーブルもある! 天井はコンクリートの下に木の下地組みを
敢えてむき出しにしたまんまの、荒削りなかんじ…ワイルドさも感じるアート空間♪

yottoco お茶

「本日のごはん」800円と、「3時のおやつ」400円 が、日替わりでそれぞれ1種類だけ
用意されてて、あとは飲み物ね。  せっかくなので、ゴハンとおやつに飲み物もつけて
フルに味わっちゃお~(^◇^)
 まずはサービスのお茶をいただきつつ

yottoco ごはん2
本日のごはんは、お豆腐丼!  サラダと金時豆に、あっさり味のワンタンスープつき♪
「カフェめし」な感じのお洒落な盛りつけ、こういうの好きなんだよね(^^)
「ぐちゃぐちゃにかき混ぜてください」  っていうから

yottoco ごはん3
言うとおりに おっ、サッパリしてるけど、ちりばめた小魚(じゃこ?)に
シッカリした味がついててアクセントになってる。 お豆腐に油揚げ、ネギに刻み海苔…
気取らない材料で、気取らない食べ方で、ほっこり♪

yottoco おやつ
ホットコーヒー(400円だけどゴハンと一緒だと100円)は
「二三味珈琲」 といって、能登半島の海小屋で丁寧に焙煎されているコーヒーですって…
苦みがきいててコクもあり、好み♪ 最初はブラックで、後半はミルクも砂糖も入れちゃえ。
今日のおやつはチョコレートケーキ、おコナを使わずにスフレ状に仕立てたんですって。
ほろっとした食感でおいしい、チョコなのにあっさり感があるね。アイス添えは嬉しいね♪

いつもの私は、覆面取材…コソ撮り&コソ載せなんだけど
店員さんが話しかけてくれたので、珍しく 「ネットで紹介してもいいですか~」 なんて
聞いてみたらば。  「もしかして見栄子さんですか?」
キャーーーーー(^^; なんと、このブログの読者さんだったよ。
ちなみに 以前載せた 、郵便局前の焼肉ダイニング HOMES CANTINAさん とも
お友達なんだそうで…そうか~店頭の四角い看板が似てるなと思ってたんだ。

yottoco 店内4
ココの3Fの空間はカフェであるだけでなく、雑貨屋さんでもあるのだよ!
正体バレちゃったからには、おおっぴらに撮らせていただきましょ~
あまりに魅力的空間なので、いっぱい写真載せたいナ…こりゃ別途紹介だわ。
明日へ続いちゃうよ♪

ちなみに古着と雑貨はいつでも見られるけど、カフェは営業日も時間も限定!
カフェは基本的に月~木の12時~16時…サラリーマンさんにはキビシイか?(^^;
臨時のお休みやイベントもあるので、 ブログ で営業日をチェックしてから行ってね。
それから、女性店員さん1人で切り盛りだから、少々待ち時間が出たり
食べモノ売り切れになる場合も… 深谷のアノお店 同様、ゆっくり長い目で見てあげてね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.13 00:40:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: