見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2008.12.01
XML
カテゴリ: 深谷市
菊寿童 酒まんじゅう

全ては、この絶品なる 「酒まんじゅう」 から始まった…
深谷市産業祭に行ったとき 菊寿童さん のコレ。まじウマ♪
レンジで軽く温めて食べたら、イイ香りでふわふわの皮、そして上質で滑らかなあんこ。
美味しいね~こりゃ大ヒット! 深谷市仲町のマイナーな裏道にひっそり存在して
通りがかりに覗くだけだったこのお店に、今度こそ直接行って見ねば!!

菊寿童 外観1
ここは深谷駅&深谷市役所の近辺…中仙道と17号の間の細道。
と書くとわかりやすいんだけど、東に向かって一方通行だから注意ね~。
昨日載せた仲町會舘 も、すぐそばの並びにあるよ!
びっくりするほど 「昭和」 が色濃く残ってるこの裏通りに、小綺麗な佇まいのお店が。

菊寿童 外観2
深谷にそこそこ詳しいつもりの私でも、お店の名前は認識してなかったのね。
でも何だか存在感があって…店頭に書いてある文字も、いかにも美味しそうで

やっぱり酒まんはウリの1つみたいだけど、他には何があるかな~わくわく♪

そこには、上品な・そして私の知らなかった 「深谷銘菓」 らしいお菓子がたくさん
100円を切る手頃なおまんじゅうも幾つかあるけど、けっこう高級感あるモノが多いね。
あの酒まんの味からしても、これは主要商品をひととおりお味見してみる価値かるかも?
思い切って、いろんなモノをちょっとずつ買ってみたよ(^^)

菊寿童 チューリップの庭
まずは深谷らしい「チューリップの庭」、コレ春にNHKで取り上げられたんだってよ!
と~ってもソフトなパイ生地の中に、舌触りのやわらかな白あん入り。
食べちゃってから包み紙の説明を読んで知ったんだけど、
チューリップの球根をハチミツ漬けにしたものが入ってるんだって?
あ~、あの初めて食べたような、何とも言えないやさしい味は、球根が醸し出す味かい?
1コ160円、これもなかなかのヒット♪

菊寿童 みそまん
いろいろ買ったらオマケにつけていただいた  「みそまん」  90円だったかな。
しっかりした甘しょっぱい味付けの、小さくても存在感ある1コ♪


ササッと紹介しては勿体ないので、明日へ続いちゃうよ~!


2010.11月追記 : 深谷市国済寺に移転しました! 公式サイト こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.11 02:01:45
[深谷市] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: