見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2009.01.03
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
古宮神社獅子舞・1

お正月といえば獅子舞!熊谷でも見られるとはね♪
「池上の獅子舞」!
夏に、旧大里町の 「恩田のささら獅子舞」 を載せたけど
あれと同様、市のサイトにごくサラリと書いてある以上の事は何もわからなくて…
あとは、とりあえず元旦の13時半頃からあるらしいという事しか??
しかし。 このブログの運営方針(?)は
「よくわかんないけど、とりあえず何が起きてるのか見に行っちゃえ~」

古宮神社・1
初めてきいた「古宮神社」というのは、住所が熊谷市池上606。
17号バイパスを洋服の青山のとこで曲がって、上之雷電神社のちょいと向こうね…
お~あったあった、お正月は赤い旗もたくさん出てるし
獅子舞の関係で路駐も結構いたから、すぐわかったよ。

古宮神社・2
こぢんまりした静かな神社だけど、いちおうお札の売り場なんぞも出てるね。

古宮神社・3

もうちょっと劇的に登場してくれてもいいんだけど(^^;

古宮神社獅子舞・2
宮司さんがお札?を運んできた、その向こうには本気カメラマンさんがスタンバイ。
こんなオジサマが6~7人いたかな
見物人の数は、恩田の時の数倍いたね。

古宮神社獅子舞・3
おっと~始まったみたいだよ!

古宮神社獅子舞・4
わっ♪こっちに歩いてきたよ~(^◇^)
獅子が3体と、あと1人の赤いお面さんは誰だろうね。
あれ、この太鼓と笛…恩田の獅子舞と調子も曲も似てる、舞も何となく。
近隣って事で、もとは同じ系統だったのかな。

古宮神社獅子舞・5
社のほうから広場に出てきて、ひとしきり舞うと一端お休み。
その間に子供による、棒術のような…?何やらカツンカツンと
ゆるめに打ち合いが始まったよ。これも恩田でも見たわ。
これってどんな意味がある行いなのかな?

古宮神社獅子舞・6


古宮神社獅子舞・7
ため込んで~…

古宮神社獅子舞・8
ジャ~ンプ!!

古宮神社獅子舞・9
ノッてるかーーーい?

古宮神社獅子舞・10
イエーーーーーイ!!!(^◇^)

そんなこんなで、それなりの数の見物人さんと共に
青空の下の鮮やかな色合い&ほのぼのした伝統行事を見物させてもらったよ♪
さ~て、せっかくお外に出たんだし元旦だし、ほかの神社も巡ってみるか
また後日へ続く~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.03 00:26:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: