見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2009.01.04
XML
八木橋福袋争奪戦・1

え~っ八木橋さんのブログが昨年末でもって休止!?
じゃあ…じゃあ仕方ない、私が代わりに(^◇^)
新春恒例の 八木橋 福袋、3日のブランド福袋目当ての御方がたくさん!
開店前の行列が見モノ…おっと~行列がどこまで続いてるか見たかったけど
ほんの1~2分遅かったか(^^;
 10時になって、行列が入店しはじめたよ。

八木橋福袋争奪戦・2
左が並んでた人達、右は「あれま~」と見物しつつ列が引けるのを待ってる人。
わ…私はどっちに行こうかなっ!? まあ今更どっちでも同じか(^^)
でも何だかんだ、あっという間に人の波が店内に吸い込まれ…

八木橋福袋争奪戦・3
ほんの数分で最後尾まで飲み込んでいったよ。 さて店内はどうなってるかな?
うを~! まだ開店5分程度なのに、早くも福袋2コ下げて歩いてる御方が
私は今回は、堅実にいこうかしらね…商品券がハンパに余ってる分を使っちゃお!
地下食品売場で、並男さんと手分けして(笑)シブめなのを2つGET♪
今日はお江戸に行かなきゃいけないから、目的達成したら即・離脱!

まだ10時15分だっちゅ~のに
休憩スペースで福袋10コ置いて荷物番してる人が…ひえええ~

家族連携プレイか?それにしてもスゴすぎる!

八木橋福袋争奪戦・4
で、買ったのは…まず 海苔の吉田商店さん。2千円ナリ♪
なかなかの内容だよ~お茶が1缶に、焼き海苔が缶入り2つに袋入り1つ、
それに味付海苔は柚子風味ですって! わ~い柚子の味付海苔なんて初めて、楽しみ♪

八木橋福袋争奪戦・5
もう1つは 佃煮の炭屋さん、1500円。
「ごぼう かつら煮」 「本かつを れんこん」 「御所えび 紅梅煮」 「子持ちひじき」
それから少し大きな袋は 「いかなご くぎ煮」 …何じゃ??
調べたら、関西では割と定番の小魚の佃煮なんだって、へ~どんな感じかな♪
海苔にしろ佃煮にしろ、お正月明けはこういうモノが美味しいんだよね

ちなみに初売りの2日は、8Fカトレアホールで開催中の 大野百樹さんの絵画展
見てきたよ♪ ほんわりした色調で、日本画に詳しくなくても入り込みやすい
やさしい感じの絵だよ…東山魁夷さんに通じるものがあるな♪
桜の花がとっても繊細、赤っぽい富士山(富士山だったよね??)も良い!
こちらは1月12日まで、入場無料だよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.04 00:19:33


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: