見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2009.06.09
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ
大福茶屋さわた・雪くま1

これはこれは可愛いクマさん…熊っつったら熊なの!(笑)
熊谷名物かき氷・雪くま、今年の 「さわた」さん は変わり種を引っ提げてシーズン・イン♪
昨年は 和菓子屋さんらしい 抹茶の雪くま を食べたね…抹茶は今年もあるけれど
今年はココの超人気商品「ちーず大福」をあしらったメニューが出たとの話、
これは面白そう!早速試してみるべし


大福茶屋さわた・外観
妻沼聖天様 の南沿い商店街にある、素敵な蔵づくりの 大福茶屋さわた。
古民家の情緒たっぷりで、気軽に寄れるオープンなお座敷が人気♪
絵などを展示してギャラリーと化す事もあるし、「歌声茶屋」なるイベントもあったり
お客さんを楽しませる工夫をしてくれているよ。
お店の脇の駐車場にクルマをとめまして~

大福茶屋さわた・店内1
売り場とつながったお座敷へお邪魔しま~す♪ ちょい久しぶり(^^)

大福茶屋さわた・店内2
手作り和雑貨かわいい♪  こんな小物も含めて、赤い色を上手に配置した店内は


大福茶屋さわた・雪くま2
そんなわけで、注文は迷わず 「白熊さん」 525円!
なんだかラブリ~な物体が出てきたよ
添えられた練乳をちょびっとかけて、スプーンを入れると… おろっ?氷がグルグル回る(^^;
やたらな所をザクッとやると、このキケンなバランスのアイスがボトッといきそうでコワくて
わ~どこから食べたらええねん!? しばし格闘しつつ、無難なポイントをサラッとすくって
甘さがじんわり♪の練乳を味わい、さあアイスをつついてみよう♪
ところがこのアイスがまたシッカリ凍ってて、スプーンで取るのはまだムリ(^^;
いいや、かじっちゃえ~ するとそれは…おおっバニラアイスかと思ってたら実は
「ちーず大福」 の中味の、あのクリームチーズじゃない♪♪

こうして改めてチーズだけ食べると、美味しいね~このスッキリした甘みと後味♪

大福茶屋さわた・雪くま3
わ、底のほうからはプチサイズのちーず大福が出てきた!嬉しい

大福茶屋さわた・試食
さらにさらに、試食ってことで 「苺のちーず大福」 もひとかけら頂いたよ!
試食をすすめてくれるのも、ココんちの楽しみのひとつ(^^)
ちーず大福、あと引くなあ…今度また大福買いに行こうっと♪
ホームページ を見てね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.09 00:09:46


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: