見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2009.10.26
XML
カテゴリ: 銀座遊び
ブレツカフェ クレープリーのガレット・1

今まで敢えて避けてきた食べ物、実はこんなに美味しいのね♪
ブレッツカフェ クレープリー
一昨日、ガレットという名前のパンやさんを載せたけど
今日はそれとは無関係に 「ガレット」 という食べ物について(^^)
ガレットというフランス料理は、そば粉のクレープ! お食事系もデザート系もアリ。
私、洋風のものは薄味だとちょっと…なので、何となく淡そうなイメージのあるガレットは
あまり食べてみようと思わなかったのね。(量的にも軽そうだし?)
でも先日、 丸の内ブリックスクエア の 「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション」 で
ちょっとお茶してたら、両隣の人が食べてたガレットがめっちゃくちゃ美味しそうで(^^;
うわ~これは次にブリックスクエア来た時は絶対コレいこう!!と。

でも本日のお店はそこじゃなくて…銀座なのだ!

ブレツカフェ クレープリー 店内1ブレツカフェ クレープリー 店内2
たまたま最近、銀座で 阪急 の裏のほうで通りがかりに見つけたガレット専門店。
フランスに本店のある本場のお店 ブレッツカフェ クレープリー。

店内はカフェバーといった感じ、女性客率高し!
まあガレットって軽食だしね…お洒落に軽~く食べたい女性向きね。
おっと、ホールスタッフはフランス人さん!?  ほんとに本場の雰囲気だあ~♪ 
さすがのガレット専門店、中味の具材の組み合わせがどれもか~なり美味しそう!
ガレットだけだと食事としては軽いので、コースいっちゃいたい気もするけど
ここんち結構お値段張るのね(^^;  今日はお試しって事で、ガレットだけにしとこう。

ブレツカフェ クレープリー 洋梨のお酒
でもせっかくなので、洋梨のお酒はつけといて

ブレツカフェ クレープリーのガレット・2
注文したのは、季節のおすすめの中から 「有機秋茄子とトマトのガレット」 1480円。
そう、単品で既にこのお値段なのだよ(^^)
中味は秋茄子、トマト、スイスのグリュイエールチーズ、卵、ベーコン。
綺麗に四角く折られたクレープ、とっても薄焼きなのが写真からもわかるでしょ。
小窓から覗くきれいな卵、チーズの香りもたまらん♪♪

ブレツカフェ クレープリーのガレット・3

あら~これはこれは期待以上に美味しい
繊細だけどチーズやベーコンでしっかりした味が出てるし、お野菜も新鮮。
何よりパリッとしたクレープが香ばしくて、とっても美味♪
これなら次の機会には、ちょっと頑張ってコースいってみたいな。
ガレットという食べ物、今まで避けてきたけれど、イキナリ一発目で大当たり~!
ブリックスクエアのロブションも絶対行くべし!と決意も新たなわたくし
公式ページにメニューは無いけど、 ぐるなびに新宿店が

いきなり話は地元に戻って~ 熊谷市長選、やっぱり富岡さん再選だったね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.26 02:18:00


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: