見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2010.01.19
XML
カテゴリ: 深谷市
焼きまんじゅうの斉藤商店・1

伊勢崎神社
今日から3日間、このブログは 「見栄子の焼きまんじゅうらいふ♪」! (^◇^)
実は 籠原の焼きまんじゅう について書いた頃から、気になってた事があったんだ。
春に、 深谷のスンゲエお寺 を発見したあの日。
付近の田舎道をデタラメに走ってて、確か 「焼きまんじゅう」 の旗を見たんだよ。
場所はうろ覚えなんだけど、お店の名前は確か…アレだよ。
あっ。 グーグル地図をざっと見てたら、焼きまんじゅう店発見!
でも店名こうだっけ?? まあいいか。

斉藤商店の近所斉藤商店の隣
ちょっと大回りになるけど、一番わかりやすそうな道で行こう♪
17号バイパスを 「大寄」 交差点で北へ、「中瀬」 で右折、約1kmで左手にあるよ。

左手にこの体育館が見えてすぐ 「新潟屋」 と書いた小さなお米直売所があるので
そのお隣ね! 「焼まんじゅう」 の立て看板もあるよ。(なのに通り過ぎちゃった私)

焼きまんじゅうの斉藤商店・2
前に見たお店の外観、こうだっけ? それに道の角っこが近かったような…
まあ私の記憶違いかな? イートインのスペースもあるし、とにかく入ってみようっと♪
お名前は、「さいとう商店」 さん というのね。

焼きまんじゅうの斉藤商店・3
焼きまんじゅうのお店にふさわしい、懐かし~い感じ。
ストーブにヤカン、いいね(^^)

焼きまんじゅうの斉藤商店・4
普通の何も入ってない焼きまんじゅうが、1本120円。 あんこ入りのもアリ。
でも私は普通タイプのほうが断然好きなので、そっちで。
1本だけでごめんなさいね~と思いつつ、焼いていただくのを待つ…

焼きまんじゅうの斉藤商店・5
わ、こんなサイドまでお味噌がしみてる。 こんがり目なのも嬉しい(^^)
そしてひと口食べると…こ、これはっ! 表面がカリッとしてて火加減&食感が絶妙。
おまんじゅう生地じたいも風味がよくて、お味噌もまんべんなく付いて…
紛れもなく、今まで食べた焼きまんじゅうの中でもトップクラスの味。 絶品!

お茶まで付いて1本120円のイートイン、何だか申し訳ない位だよ。

焼きまんじゅうの斉藤商店・6
お持ち帰りは焼いた状態のほか、お味噌付きの焼いてないお土産用も。
家ではお店みたいに上手に焼けないだろうけど、あまりに美味しかったからお持ち帰り~。
とりあえず5本で600円の包みを買ったけど、本数はお好みに応じてもらえるよ。
白いツヤツヤのおまんじゅう、このまんま食べてもうまそうな感じ

焼きまんじゅうの斉藤商店・7.JPG焼きまんじゅうの斉藤商店・8

あれっ! さすがにお店にはかなわないけど、ホットプレートでも
思ったよりイイ感じのカリッと感が出たよ、生地の素晴らしさに改めて感動。

これは探しに行った価値、大あり! いつか絶対また行くよ。

「斉藤商店」  深谷市中瀬 813-2  TEL:048-587-4421
10:00~17:00 月曜休


さて、満足してお店を出てたその日。 この道を東(熊谷方向)へ帰っていくと
間もなく、驚きの事態が…  あああ~っっ!!!? (゚□゚;
明日へ続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.19 00:13:44
[深谷市] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: