見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2011.03.27
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ
埼玉製菓・1

ココアだからって侮っちゃイカン、これは紛れもなく五家宝だよ!
熊谷名物・五家宝の変わり種、ココア五家宝。 冬期限定だから早めにGET♪
本日も 「めぬま縦横無尽。」 補足シリーズ…お店紹介コーナーの中には
五家宝のお店が2軒掲載されているよ! で、ココでは本来ならばブログ未掲載のお店を
優先させるところだけど、冬期限定品の時期が終わっちゃうから(^^;
取り急ぎ、 昨年も 御登場いただいた 埼玉製菓さん を再びご紹介~♪
工場に併設の小さな直売所については、以前書いたとおり…
他にも熊谷市内で 道の駅めぬま 西友 AZ の1階 で買えるよ!

埼玉製菓・2

妻沼にあるココも、実はなかなかの五家宝ひとずじ実力店なんだな~
私としても近年、とても高く評価しているお店なのだよ(^^)
五家宝もお店によってタイプは色々だけど、ここのは
中のタネ (餅米で出来た丸いパフパフした粒) がサックリとした軽い食感。

埼玉製菓・3埼玉製菓・4
さて、本日の主役・ココア五家宝! コロコロしたミニサイズが
これまた食べ切りサイズの可愛いパッケージに入って、315円♪

たぶんココアって聞いた時点で 「邪道!」 と先入観を抱いちゃう人もいると思うけど、
これが意外にも、五家宝の基本から外れない味に仕上がっているのだよ!
見た目ではわからないけど、ココアパウダーの下はベースにきな粉が使ってあって
ココア味でありながら、シッカリ五家宝の味もするのだよ♪ 不思議~
初めてお味見させてもらった時は、思いのほか美味しくてビックリ!
まずは甘さでごまかしてないホロ苦ココアの味がきて、その後で確かにきな粉の味が♪

埼玉製菓・5
ココア味も、何だかんだ今年で5年目だそうで。
改良を重ねて、茶色いココアで手が汚れないようにしたんですって!

スタンダードなきな粉五家宝に比べて、口の中の水分を一気に取られる感じもなくて
食べやすいって所も、いいかも…
ココア五家宝は 「10月~3月」 ということになっているけど、
まあ3月31日ピッタリでなくなる訳でもないと思うから(^^; でもお早めにね♪


※このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費で運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には 掲示板ページ をご利用ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.27 01:39:13


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: