見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2011.04.21
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ
さわた・1

可愛い顔のロールケーキだぁ~ 食べちゃうの可哀想?
「さわた」 さん
今度の土日、妻沼では 手づくり市 があるので (詳細は明日のブログにて)、本日は
さわたさん本店・そして 「手づくり市」 事務局にもなっている 大福茶屋さわたさん のお話!
これまでに何度も掲載させていただいてるけど、新商品もちょこちょこ出るし
「めぬま縦横無尽。」 補足説明シリーズも兼ねて(^^)

さわた・2
まずは本店…妻沼の地理がよくわからないって御方をけっこう聞くけど、
ここは八木橋からま~っすぐ北へ約9km、熊谷市街地からは難しくはないよ(^^)

目印は、駐車場側の大きな 「ち~ず大福」 の看板♪

さわた・3
そう、さわたさんと言えば、1個126円の 「ちーず大福」 !
フレーバー色々あるけど、プレーンが我が家の冷凍庫の常備在庫品(^^)
半解凍が食べ頃っていうけど、私はやや堅めなうちにカジカジするのが好き♪


さわた・4
2月の 「めぬ縦横無尽。」 発行に合わせて 「縁結びメニュー」 として新発売の
にっこりロール・158円…こちはら本店での限定販売、早くも人気商品!
近年、たんまりクリームの入ったカットロールケーキが大流行しているけど
こんな可愛い手描きのお顔つきは、ありそうで無かったよね(^^)
真ん中の生クリームがとってもミルキーで、
見るからに黄色っぽい生地は卵黄たっぷり♪ あ、茶色いのはチョコね!

さわた・5
これは春限定かな? いちご生どら・126円。
一度いただいて食べたら美味しかったので、一昨日ふたたびGET(^^)

さわた・6
生地がふわ~っと柔らかくて、あっという間に食べちゃう
中のクリームにはもちろん、いちご果肉のツブが。

さわた・7
続きまして~本店から歩いて10分くらいの 「大福茶屋」。
生ケーキ類を置かない和菓子中心の支店で、甘味喫茶&ギャラリーも兼ねているよ♪
(手づくり市の日は駐車場も会場になるので、車は聖天様Pなどに置かせてもらうべし)

さわた・9
甘味処といったら、やっぱりお汁粉&あんみつ! だよね(^^)
525円のおしるこは、「布袋様の袋」 つき。

袋の中には小さな手づくり雑貨が入ってる、妻沼を訪れたお土産になるね。


さわた・8
「縁むすびメニュー」 のあんみつ・525円は、中をよ~く見ると
ハート型の寒天と、紅白結びの 「ぎゅうひ」 が入っているよ♪

これぞ縁結びのまちに来ました~!って感じ、量もたっぷり(^^)

さわた・10
そして18~19日、聖天様のお祭りついでに買ったもの…
まずは今旬の柏餅・126円、今回はお餅が淡いピンクの味噌あんを♪
お餅がやわらかしっとり、甘くてやさしい味噌あんだよ。
あと、さわたさんは桜餅がとっても美味! 撮ってないけど今年3回は食べたよ。
でも柏餅が出たってことは、季節的にもう終わっちゃったかな(^^;

さわた・11

毎月18日に月替わりで 「十八餅」 っていうのを出してるよ!
昔から聖天様では毎月18日が縁日なので、それに因んでのものらしいよ♪
月によって、くるみ大福だったり、よもぎ大福だったり…
お祭りの日に当たった今月は、華やかないちご大福だったよ。
これがズラッと並んでるのがあまりに可愛くて♪ 1コその場でいただき~
なんかね…今日載せたものみんな、しあわせな食べ物だよ

手づくり市告知
ということで、明日は 「手づくり市」 の件などを♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.21 01:17:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: