見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2011.06.17
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
2011熊谷うちわ祭記念切手・1

見栄子、今度はなんと日本郵便デビューか!?(爆)
毎年恒例の熊谷うちわ祭切手シート、実は今回、半分は私が提供した写真♪
2月の見栄子展示会の時に、ちょいと御縁あって、今年の年番・弥生町区の御方に
ご来場いただいて、展示していた2010年うちわ祭の写真を何枚かお譲りすることに…
今年の何かに使ってくれるかも? というお話だったんだけど、切手でしたか~

2011熊谷うちわ祭記念切手・2
小さいけど、印をつけたのが私の写真…まさか5枚もキタか!
今週発売されたばかりのこの切手は、
熊谷市・鴻巣市・加須市・羽生市・行田市の全郵便局 (簡易郵便局除く) と
深谷・栗橋の一部の郵便局で扱っているそうだよ。 → 詳しくは日本郵便サイトの コチラ
80円切手×10枚で1200円
、まあお祭りへの寄付金込みってことかな♪
お祭りもね…費用の捻出、大変だもんね。
ところで、切手の上に使われているモノクロ写真は、昭和11年のお祭りなんだけど

2011熊谷うちわ祭パンフレット
何と大胆にも、今年のうちわ祭パンフレット表紙もこの写真だあ~ 渋いっ!
よく見れば表紙のすみっこに 「がんばろう!日本」 の文字…
ご時世を反映した、落ち着いたトーンのパンフレットにしたのだね。

パンフレットは、もう少ししたら市内各所に置かれるかな?
私は予備を市役所1Fロビーで貰ったりするけど、15日の時点ではまだ無かったよ。

2011熊谷うちわ祭ポスター
でもポスターは張ってあった♪ パンフとは別で、夜景なんだね。

弥生町の手ぬぐい
最後に、弥生町の御方から戴いてしまった手拭い…わ~い♪♪
そういえば、2年前に筑波区が、年番&山車リニューアル記念?で作った手拭いが
格好良かったな~ あの時、すごく欲しかったんだ…
その頃、その手拭いを台所のフキンに使ってる人がいて、見るたびに
「フキンにする位だったら私に下さいっ!!」 と言いたかったけど
言い出せなかった、懐かしい思い出が

熊谷うちわ祭は7月20日~23日、詳細は 公式サイト 参照♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.17 00:51:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: