見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2012.01.02
XML
妻沼太鼓・1

お正月らしく和太鼓など聴きに…妻沼太鼓はかなり格好良いぞ
昨晩とは逆に、熊谷市内初詣スポットを 「北から南へ」 縦断~!最初は妻沼聖天山♪
午後1時と2時に 「妻沼太鼓初打演奏」 があるので、その時刻に合わせて妻沼入り。
妻沼太鼓は昨年のお正月に初めて見て、こりゃ見応えあるね~!と感心感心。
で今回は、御本殿改修&石舞台設置後はじめてのお正月ってことで、楽しみ(^^)

妻沼太鼓・2
その石舞台の上で、1時の回は御本殿に向かっての披露♪

妻沼太鼓・3
引き締まった表情に力強くてメリハリのある演奏、変化のある曲、
そして時に掛け声やポーズも入ったりして、なかなかに格好良いのだよ。

妻沼太鼓・4
妻沼太鼓・5
妻沼太鼓・6
けっこう複雑な構成の曲を3曲、30分以上に渡る舞台…大したモンです♪♪

妻沼太鼓・7
お客さん達も、つい見入っちゃう感じ。

妻沼太鼓・8
妻沼太鼓・9
14時の回では逆に、御本殿を背にしての演奏。
観る側としては、こっちの方がより趣があるかな?
御本殿向き=すらっとした仁王門を背にするのも、また良いんだけどね(^^)

妻沼太鼓・10

2時半頃に地震があったね…止まったクルマの中にいて、結構揺れたよ!熊谷市は震度4?
多分まだ演奏途中だったよね、最後まで普通にできたのかな?

妻沼大渋滞
ちなみに渋滞を見越して、少し歩くけど旧坂田医院のところの「妻沼観光駐車場」に
車を置いてあるので歩いていくと…
ぎゃ~! 門前から旧坂田医院前まで渋滞しちゃってるし(^^;
みんな、どこにクルマ置こうとしてるのかな?
こんな日は、多少歩くのが苦じゃない御方は、坂田医院の所にとめちゃった方が早いって!
お陰で渋滞には一切引っかからず♪

八坂神社
さて、熊谷市街地へ飛んで…八坂神社の様子を見てみる♪
ちょうど人が去った後なので、お参りしようかな~と思ったらば、靴がぬいてある…
中に誰かいらっしゃるのね?私はご近所さんでもうちわ祭関係者さんでもないので
なんとなく遠慮してしまう(^^;

石上寺・1
じゃあ、すぐそこの石上寺へ!
ここ、いつも何となく見物しそびれちゃってたんだ♪ と思ったんだけど

石上寺・2


熊谷寺
そのまま歩いて、入れない名所・ 熊谷寺 の門だけを眺めて

高城神社
高城神社に行って見ると、やっぱりね~午後3時過ぎても、この行列っ!
今日も虚しく列だけ眺めて帰るのでした…

文殊寺・1
最後に荒川を渡って文殊寺へ! ココもさすがに賑わってるね♪

文殊寺・2
文殊寺・3
でも賑わい過ぎっていうか…参拝者さんの列は、入口の赤門の前まで達する!
こうして元旦昼間も、どこにも正式参拝せずに終わったのでした…


文殊寺・4
ところで文殊様は、境内の駐車場はまあムリだろうから
手前の第2駐車場にとめたんだけど、クルマを置くまでに10分は行列したかな?
そして駐車場への道は、こんな天気のよい日は土煙がスゴイのであります(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.02 05:40:11


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: