見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2012.02.24
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ
妻沼 和食ダイニングあか石・1
拡大写真はコチラ
やっぱシメのお蕎麦が美味しい…最後まで気を抜かないお料理♪
ちょいと夜の宴会で、妻沼の 「和食ダイニングあか石」 さんに再訪の機会が!
といっても、もう1か月近く前の話なんだけどね~(^^;
年末にランチを載せた ばかりだったので、敢えてしばらく間を置いたんだ。
それなりのクオリティのお店だから、夜の宴ともなればお値段もそれなり…と思いきや
この日の会費は、男性5千円・女性3千円!
これまでの人生で参加した、5千円の宴を思い出し…明らかに内容がハイレベルだったよ


妻沼 和食ダイニングあか石・2
拡大写真はコチラ
聖天様 境内・騎崎屋さんのお隣に、12月にオープンしたばかりのお店。
当時はオープニングメニューって事で、ランチは 「会席メニュー」 のみだったけど
最近は千円チョイのご飯もあるよ、この写真を拡大して見てみて(^^)
あんみつやソフトアイスもあるので、近々またそっち系でお邪魔する気満々だけど
今回はとりあえず、夜の宴でお邪魔~♪
でも見栄子SHOW準備ラストスパート中だったので、飲み物はウーロン茶でね(^^;

妻沼 和食ダイニングあか石・3
この日は、妻沼を元気にしたい人達の集まり…まあ懇親会のようなもの♪

集まった約20人のメンバーは、だいたい顔見知りさんかな(^^;

妻沼 和食ダイニングあか石・4
まずは、とろとろの湯葉にウニをのせて、ポン酢ジュレを添えたもの♪
やわらかミルキーな湯葉に、酸味とワサビのピリッと感が合いますな~

妻沼 和食ダイニングあか石・5
上品なお刺身の盛り合わせには…

妻沼 和食ダイニングあか石・6
何やら透明でプチプチコリコリしたモノが…何これ、おもしろ~い(^^)

妻沼 和食ダイニングあか石・7
ここで、ちょっぴり洋風なひと皿が…

妻沼 和食ダイニングあか石・8
塩ベースのハーブ鶏、好物で~す♪♪
ここまで、品の良い会席料理らしい小盛りだったのが…

妻沼 和食ダイニングあか石・9
おおっ 茶碗蒸しがびっくりする位にジャンボサイズで出てきましたよ~!
しかも淡い味を想像してたら、ダシがよく出たハッキリ目なお味で、すごく美味しい♪
ひとかけらの柚子が香りを添え、食感もふわりとして気持ちイイ。
思わず 「茶碗蒸しは飲み物デス!」 と言いたくなるようなソフトさ(^◇^)
どんどんいけちゃいますな~ 大きくても全然飽きない

妻沼 和食ダイニングあか石・10
またまたフンワリ系で揚げだし豆腐、これがまた超うま~♪
揚げたお豆腐の表面にヒタヒタの甘しょっぱいあんがジュワ~ッとしみてて
細ネギのシャクシャクした歯ごたえもまたヨシ。
こちらのお店は、この手のお上品系としては味付けに比較的ハッキリ感があって


妻沼 和食ダイニングあか石・11
しかもランチでいただいた時と同様、やっぱり最後のお蕎麦がすごく美味しい
みずみずしくて弾力があるタイプ、今回は茶そばで来た♪
これもキノコのダシがきいてて絶品のお汁ですね~えんむちゃん

妻沼 和食ダイニングあか石・12
ここで、蕎麦アレルギーな某女史が 「見栄子さん食べて~」 と…
約20人いる出席者の半数は男性だし、女史の向かいに座っていたのも男性。
なのにどうして、これが当然のように私にまわってくるのか(爆)

ま、何だかんだ2杯目も汁まで食っちゃったけどさ…だってコレホントに美味しいんだもん


妻沼 和食ダイニングあか石・13
デザートにはバニラアイス、最初から最後まで美味しかった(^^)
軽めな量を想像してたけど、意外にボリュームあるコースだったよ!
…お蕎麦2杯食べなくとも(笑)

妻沼 和食ダイニングあか石・14
数人の御方によりシメのスピーチ、ここで笑いを取ったのは起立してる某男性のマジボケ。
「こうして 寄居 の皆さんの熱い想いが…」 ここ妻沼~ッ!(爆)
私は見栄子SHOW準備があるので、残念ながらここまでで失礼しちゃったけど
この後はご近所のお店で2次会。 アノ男性が壊れちゃって、テーブルの上で踊りながら
AKBを唄ったとか何とか…ここに書きたいのはやまやまだけど、さすがにイメージが…
他の人ならともかく、こればっかりは書いちゃヤバイよな~(^^; あ~私も見たかった!

「和食ダイニングあか石」 熊谷市妻沼1508-3  TEL:048-589-2000
不定休で、営業時間は11時~21時で変わってないかな?


そして妻沼ついで…ココからはちょっと離れるけど
3月3日(土)は 「熊谷めぬまグライダーフェスタ」!

※このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費で運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.24 03:00:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: