見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2013.07.15
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
武州妻沼夏祭り2013・1

一本木地区の子たち、カメラサービスありがと~ん♪
いよいよ夏祭りの季節が始まりましたぜよ…例年通り、一発目は武州妻沼夏祭り
たくさん撮ったので、選ぶのに時間かかっちゃって…今日は更新が遅くなりまして~(^^;
梅雨明けが早すぎたお陰で、梅雨明け直後の一番の酷暑も微妙に過ぎてくれて…
もちろん暑いけど、極度にバカ暑くもなくて (一昨年は本当にキツかったからね~!)
夏祭りの最初の身体慣らしにも丁度よい気温&規模のお祭りだったかな

武州妻沼夏祭り2013・2
形態としては、ほぼ 「神輿まつり」 で、近隣各地区の御神輿がいっぱい出て
あとはトラック屋台が3台、最後に飾り大神輿も出るよ。
12時に聖天様境内に集まった御一行、屋台を先頭にして商店街をパレードしま~す!

武州妻沼夏祭り2013・3
武州妻沼夏祭り2013・4
武州妻沼夏祭り2013・5
武州妻沼夏祭り2013・6
地区がたくさんあって、私もいまだに全ての場所と名前を把握してないんだけど(^^;

武州妻沼夏祭り2013・7
武州妻沼夏祭り2013・8
武州妻沼夏祭り2013・9
そう大きなエリアではないのに、これだけ人が集められてすごいね~
そして、かなりの率で顔見知りさんが誰かしら混じってたりして(笑)

武州妻沼夏祭り2013・10
武州妻沼夏祭り2013・11
聖天様南の通りから、県道341へ折れていきまして…

武州妻沼夏祭り2013・12
あ! 練り込み隊長殿は、ここの地区でしたか♪
ホイッスルの吹き方ひとつ取っても、気合いというか力強さが全然違いますな~(^^)

武州妻沼夏祭り2013・13
武州妻沼夏祭り2013・14
341号に入ると間もなく、御神輿たちはそれぞれ横の細道に散っていきま~す!

武州妻沼夏祭り2013・15
武州妻沼夏祭り2013・16
武州妻沼夏祭り2013・17



武州妻沼夏祭り2013・18
特に一番顔見知りの多い下町区では、会所にもお邪魔~! 拠点はココでしたか♪
お役目を終えた子どもたちが、お菓子&お小遣いを貰う為に


武州妻沼夏祭り2013・19
武州妻沼夏祭り2013・20
ここは寺内地区だっけ?鉦と笛もあったんだね~。

武州妻沼夏祭り2013・21
と、ここまでは素朴な地区神輿編。
よその助っ人さんも混ざって大盛り上がり~!の大神輿編に続く♪
今回は1記事で済ませようと思ったんだけど、関係者さんが思いのほか
このブログ見て下さってるようなので(笑) ちと頑張りましょうかね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.15 12:18:16


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: