見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2013.07.22
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
2013熊谷うちわ祭・74

うちわ祭の2日目は、お昼過ぎからの盛大なる 「巡行祭」!
お祭りもいいよいよ最終日です…もちろん今日も早めに行くけど、その前にブログ
実は昨日、かなり無謀な決死行だったのだよ。 うちわ祭の2日目だっつ~のに
妻沼方面の 「出来島あばれ神輿」 と日にちがかぶっちゃって(^^;
私にとっては両方とも外したくないお祭り、しかもメインの見せ場だけなんてミーハーは嫌よん。
なので午前から夜まで、 「出来島 → うちわ祭 → 出来島 → うちわ祭」 と2度ずつ出動!
さ…さすがに大急ぎの2往復はキツい、夜帰る頃には疲れた~~(^^;
でも現地に行っちゃうと元気になってしまうから、不思議(笑)
出来島の話は、うちわ祭が終わってからたっぷりね…まずは、うちわ祭2日目♪

2013熊谷うちわ祭・75
2013熊谷うちわ祭・76
13時5分頃、10か町の山車・屋台が、この方々を先頭にして国道17号を大行列~
(この2枚は、折り返してきた往路の写真だけどねっ)
鎌倉町商店街~星川通りでスタンバイしてた皆さんが、八木橋前からスタート。

ハア…何とか間に合った~~! 始まる前から疲れてる私
何でこんなブログを営んでしまったんだろう…(笑)

2013熊谷うちわ祭・77
山車・屋台はいつも、年番町が先頭であります♪

2013熊谷うちわ祭・78
2013熊谷うちわ祭・79
2013熊谷うちわ祭・80
2013熊谷うちわ祭・81
2013熊谷うちわ祭・82
2013熊谷うちわ祭・83
そのあとを各町がゾロゾロ~ッとね…まあこのへんは、毎年載せてるので
サラッといきまして。


2013熊谷うちわ祭・84
2013熊谷うちわ祭・85
遙か西の方で、石原区と本石区が待ち構えてま~す!

2013熊谷うちわ祭・86
今回は、この2つの屋台の裏のほうで、少し離れてスキマから覗くのにハマったよ

2013熊谷うちわ祭・87
2013熊谷うちわ祭・88
2013熊谷うちわ祭・89
10台の山車・屋台が次々に、この2か町にご挨拶していく様子を
「覗き見」 ではあるけれど、真っ正面から見られるわけで…

(神事の時は正面の背後にいると失礼に当たるけど、こういう場合は良いかな?)

2013熊谷うちわ祭・90
そこに絡みつくキミは…彫刻の一部ですかあっ?

2013熊谷うちわ祭・91
途上にたまって叩き合い、これも図々しく中に入っちゃったり(^^)
こういう時の楽しみのひとつは、至近距離のお囃子もだけど

2013熊谷うちわ祭・92
2013熊谷うちわ祭・93
2013熊谷うちわ祭・94
2013熊谷うちわ祭・95
ギリギリの狭いところでの、急速旋回&縦列駐車~!
これは、うちわ祭のみどころの1つでもあるよね。
小回りのきく構造と、それを操る技術♪
電線くぐりと同じくらい、好きな場面だったりする

2013熊谷うちわ祭・96
では引き返して、お祭り広場にお参りなのです…すぐ続きを載せますね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.22 12:41:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: