見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2013.07.22
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
2013熊谷うちわ祭・97

鎌倉区の新しい女性用浴衣、綺麗なデザインだね
本日2つ目のブログです…1つ目は コチラ ♪ 今度は、うちわ祭2日目昼の後半!
17号を本石地区まで巡行した御一行は、向こうで待ってた2区も含めて東へ折り返し、
お祭り広場の行宮 (御仮屋) にお参りしま~す!

2013熊谷うちわ祭・98
2013熊谷うちわ祭・99
2013熊谷うちわ祭・100
このときももちろん先頭は鎌倉区で、順に1町区ずつお宮参りするんだけど

2013熊谷うちわ祭・101
そこいらへんは、2番手の仲町さんで見ていただきましょうかね~♪

2013熊谷うちわ祭・102
2013熊谷うちわ祭・103
2013熊谷うちわ祭・104
2013熊谷うちわ祭・105
2013熊谷うちわ祭・106
男性はハチマキを外し、宮司さんのお祓いを受けまして~
この飾りを受け取りまして~、山車の前面に取り付け!

またハチマキを締め直して出発なのです。

2013熊谷うちわ祭・107
2013熊谷うちわ祭・108
2013熊谷うちわ祭・109
2013熊谷うちわ祭・110
2013熊谷うちわ祭・111
今年はちょうどよい場所が取れたので、ここに居座って
お宮参りをほぼ全町見せていただいたよ

このあと御一行は、さらに東へと向かって、ホテルマロウドインの前で
集合して叩き合い、その後で解散~。
そこんとこも好きなんだけど、出来島のクライマックスの時間が近いので
私は、今年の巡行祭はここまでで無念の退却!
しかし、夜の部にはまた戻ってくるぜよフフフ…
ということで2日目の件は3記事体制の予定、でも続き掲載は明日かな~(^^:
もう出掛ける時間なのでね…では最後の1日を無事に楽しくねっ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.22 13:12:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: