見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2013.07.23
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
2013熊谷うちわ祭・129

八木橋裏への山車・屋台集合、久々に見られた~嬉しいっ
うちわ祭のお話、3日目分もガンガンいきますね~!まずは2時半頃から行った昼の部。
3日目というのは、午前中に行宮祭という神事があって、夜は年番送り&最後の叩き合い等
大事な行事もいろいろあるんだけど、いかにもお祭り~♪な場面っていうのは夜で
昼間は、山車・屋台はまったりムード。(いや、曳く方は大変だけど)
地味な地区回り中心ね…でも、それこそが見たかったりして

2013熊谷うちわ祭・130
2時半頃は八木橋さんの裏にいくつか集まる筈なので、その頃に行ってみると…
ちょうど本石・仲町・桜町・第壱本町区が進入してきて、並び始めたところだったよ(^^)
ここは熊谷寺の門前でもあるので、よい場所だよね~♪ でも4地区しか並べないので

2013熊谷うちわ祭・131
2013熊谷うちわ祭・132
ひとあし先に第壱本町区が地区回りに戻り…このへんの裏道もいいよね

2013熊谷うちわ祭・133
2013熊谷うちわ祭・134
空いたところに、すぐそこで待機してた鎌倉町が入りま~す!

2013熊谷うちわ祭・135
幕も半纏も、実に色とりどりですな~

2013熊谷うちわ祭・136
2013熊谷うちわ祭・137
解散後、仲町と本石は八木橋西の一番街へ進入していくよ…わっ、実は狙ってたんだ♪
今まで、この道で山車・屋台を撮る機会が持てなくてね。 ラッキ~(^^)

2013熊谷うちわ祭・138
2013熊谷うちわ祭・139
2013熊谷うちわ祭・140
2013熊谷うちわ祭・141
2013熊谷うちわ祭・142
八木橋の立体駐車場前が、ワラワラと賑やかに…
ここで仲町区のオッサン殿が 「仲町中心で撮っといてね~♪」
おうっ任しといてくれ! …今だけね(笑)

声かけられる機会もだいぶ増えてきたよ。 平均年齢は高めだけどねっ!(^◇^)

さて、このあとは東へ移動…ここ2年ほど、なるべく地区回りを狙いつつも
最も東の銀座だけ、あまり拾えてなくて(^^;
今回の1日目も銀座だけ逃したし~。なので今日は何としても、銀座を捕まえたるぞっ!

銀座ならその気になれば、事前に巡行図をいただくアテもあるんだけど
頼みそびれてしまったので、ここは野生のカンを発揮するしか無いな。
でも銀座区って範囲が広いんだよね…数年前、平戸の奥のほうで見かけて
こんな所まで来るんかいっ!って驚いたもん。

2013熊谷うちわ祭・143
2013熊谷うちわ祭・144
幸い、北大通りで呆気なく遭遇~! コンクリート壁に柄入りの、個性的なビルの前ね。

2013熊谷うちわ祭・145
ここからどこへ向かうのか、ちょいとお供してみよう

2013熊谷うちわ祭・146
ニットーモールの所で東へ折れて…え、まだ行くの?まだ曲がらないの??
そうかあ…こっちの方まで来るのだね~(^^; 新幹線そばの住宅街にて♪

2013熊谷うちわ祭・147
線路南へ行って一気に西へ向かうと、拠点に帰る前の荒川区にギリギリ会えた~!
惜しいな、あと5分早ければ…もう少し裏道で会いたかったな。
でもお陰で面白いものが見られたしね、それは最後更新のオマケ記事にて

2013熊谷うちわ祭・148
17時~18時の間は、どこの区も夜の部に向けての休憩時間。
山車・屋台は拠点に安置してあるので、この隙に、ピカピカに生まれ変わった
鎌倉区の屋台をじっくり見せていただきまして~

2013熊谷うちわ祭・149
2013熊谷うちわ祭・150
そろそろお客も増えて、クライマックスに向かってる感じが出てきましたな~。
私もここで1時間ほど、某所に潜伏して休んで…

2013熊谷うちわ祭・151
2013熊谷うちわ祭・152
外に出たら雨がパラついててビックリ、雨なんて聞いてないよ~


2013熊谷うちわ祭・153
そこから音を追いかけたら、再び銀座区に遭遇。
組頭さん宅の前で、雨よけの装備を取り外し中かな…そこに収納できるのですな~。
幸い雨も上がって、いよいよクライマックス。夜の部に出動~!! 続く♪
写真のアップは済んでるから、あとは早いかな?(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.23 23:27:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: