見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2013.12.22
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ
慈げん2013冬・1

ひと足早いクリスマスケーキ…というか、これカキ氷で~す!
熊谷市仲町の 慈げんさん 、最近は1年じゅうカキ氷が食べられるようになったんだよね♪
何度もブログに登場しているお店(直近 コチラ )、何度行っても新鮮な驚きがあるよ。
今回は、昨年からの念願だった、冬のカキ氷狙いでお伺いしてみま~す!
きょうは、冬でも冷たいものを楽しめる人のための記事。
冬はムリ!という人は、それわざわざ言いに来ないで、黙って夏に行って下さ~い。
ていうかね…ここまでの人気店さんになっちゃったので、私は真夏は諦める事にしているよ。
遠方から来るお客さんに、優先的に是非食べて欲しいので(^^)

慈げん2013冬・2
慈げん2013冬・3
雨が続いた今週、そんな日を敢えて選び、のれんが出る直前の開店時間を狙ってみる♪
さすがに1番ノリだ~(^^)
この季節も、雪だるま君&氷かき木は飾られているのだね~。

慈げん2013冬・4
慈げん2013冬・5
本日は、夏場はやってない「うどん」と、クリスマス的カキ氷のダブルでいくよ!

Sサイズを織り込みつつ、カキ氷3種を注文してる御方も(^^)
ここの氷は食感が軽くてシロップが絶品なので、この季節でも結構いけちゃうよね~。

慈げん2013冬・6
カウンターの氷ケースも健在、ここで微妙な温度調整をしているらしい(^^)

慈げん2013冬・7
現在のメニューはこんな感じ、このほか 「本日のカキ氷」 が店内に掲示してあるんだけど…

慈げん2013冬・8
慈げん2013冬・9
この季節でもこんなに揃ってる~!
クリスマス氷のつもりで来たんだけど、じゃがいもコーンにりんごマスカルポーネ、
ビターなキャラメル、TATAさんの紫芋…
店主さ~ん、私の好きそうなものをこんないっぺんに出さないで~~!(笑)
食べる前からこの時点で、早めの再訪を決意しつつ。
あ、ここのシロップは変わり種も多いけど、決して変に冒険的な味やゲテモノ珍味にはならず
「この食材でこんな美味しいシロップを作っちゃうなんて!」 と感動を与えてくれるので
初めての人も是非、珍しい系にチャレンジしてみて(^^)

「S」と書いてあるものはSサイズ対応アリだよ。

慈げん2013冬・10
まずは身体を温めて…クリーミーチーズうどん・830円!
紙製のよだれかけ、いや、前掛けが添えられているよ。

慈げん2013冬・11
つるっとシルキーなうどんに、チーズ入りのシチューのお汁をたっぷり絡め…
しめじ&鶏肉も入って、まさにシチューなんだけど
和風だしも入ってるようで、かつおぶしのトッピングもあるので
洋風なパスタ感覚に見えてもシッカリ「うどん」という食べ物の枠からはみ出し過ぎない味。

学習能力のない私は、こういうとろみ系の絶品うどんに出会うと
つい箸を動かすのが早くなり、また唇を思い切りヤケドするのであった(笑)

慈げん2013冬・12
こっくりしているんだけど、最後まで飽きることのないクリーム味

慈げん2013冬・13
で、クリスマスバージョンのカキ氷は、3種類用意されていた中で、とりあえず
オーソドックス(?)なケーキ形の 「いちご&マスカルポー」 900円!

慈げん2013冬・14
真ん中にもイチゴソースを挟んで、まさにケーキだね(^^;
ほんとに雪が積もっているような演出、スプーンを入れるのが勿体ないような…
ここの氷は基本的に「超ふわふわ」なんだけど、クリスマス系は形を形成するため
少し固めてあるね…でも決してバリッと固まることはなく、たとえば
粉雪が少し高く積もった時くらいの感覚かな。

柔らかいイチゴはフレッシュなものを使ってるね? もうイチゴシーズン始まったし。

今が12月で外は雨ってことを忘れちゃうくらい、どんどんスプーンが進む(^^;
胃袋的には、氷もう1杯いけたし、せっかくの機会なので注文したかったけど
お昼ピークでお客さんも多かったので、今日のことろは大人しく撤退しよう

慈げん2013冬・15
真冬の氷、ここなら大いにアリです! 自分でも驚くほど、スルスルッと消滅~
臨時休業や季節による営業時間&品目変更等、 ツイッター 確認してから行ってね。
駐車場はないから 「 八木橋 ついで」 がスタンダード(^^)
※2014年5月追記 : お休みが水曜から月曜休に変わりましたのでご注意!

八木橋やきいも売り場
八木橋さんといえば…ちょっといい話のオマケ、雨降るこの日のこと。
冬になると裏側入口に出現する、やきいも屋さん。
雨のなか車椅子連れのお客さんが歩いてきたら、おイモのお客じゃないのに
わざわざ出てって、八木橋備え付けの傘をさしに行ってあげてたよ。
いい人だ~&やきいも屋さんでもデパート対応とは素晴らしい

※このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費で運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.20 14:47:45


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: