見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2014.10.05
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ
RawSouk・1

はじめてのアサイーボウルは、すんごい大当たりだった…
江南の NEWLAND 内にできたカフェ Raw Soukさん 、ナチュラル素材で美味しい
NEWLANDもオープン以来、SHOP棟のお店にちょこちょこ入れ替えがあったね。
オープン当初に載せた パン屋さん がなくなったのには、あれれ~!だったけど
その後に入ったのがこちら。 先日、江南方面に行った或る日のこと…
朝食が遅かったのでお昼はごく軽くていいんだけど、でも超・気力を消耗したので
少量でもちゃんと美味しいモノでパワー注入しないと午後まで持たん~(^^;

という状況(どんな状況だよ)。 こんな時こそNEWLANDかも…と寄ったのである

RawSouk・2
RawSouk・3
んじゃ、気になってたRaw Soukに入ってみますか♪
オーガニックのローフード、ナチュラルかつヘルシーなものがありそう(^^)
というか、アサイーボウルがあるのを知っていたので、目的はそれ。

RawSouk・4
RawSouk・5
RawSouk・6
RawSouk・7
パン屋さんだった時のインテリアを生かしつつ、北欧っぽいお洒落さも加わり
そこにセンス良く並べられた、ナッツ・ドライフルーツ・グラノーラ・チョコetc…

ナッツとかは量り売りもしてくれるのね。
いろいろ連れて帰りたいけど、今日のところは我慢して~

RawSouk・8
アサイーボウルのレギュラーサイズ・780円と
ハニーレモンソーダ・480円で♪



RawSouk・9
先に来た、個性的なボトルに入ったレモンソーダは
レモンの爽やかさが凄~く際立ってて、なおかつ
作りたてなのがわかるフレッシュな炭酸がとっても心地よい~

それにこの、主張が強くなくスッキリしているのに舌にしみ渡る、上品な甘さよ!
ハチミツ漬けのレモン&自家製レモンシロップ入りとのこと、いいハチミツ使ってるのね。
そこいらのジャンクなレモンソーダとは、明らかに別次元の飲み物です…大ヒット♪
飲み物を何にしようか迷ったので、素直にオススメを聞いてコレにしたんだけど
レモンソーダにしてみて良かった。

RawSouk・10
実は私、アサイーボウルって初めてなんだ
ちょっと前から流行ってて、今時はコンビニやスーパーでもパック入りが売ってるけど
でも、なんちゃって系でなく、ちゃんとしたものでデビューしたかったんだ。
その思い入れは正しく、そして想像以上の形で報われた
これは…ひとつひとつの素材がバッチリ美味しい~っ!
やさしい酸味でひんやりしたアサイーピューレを核にしつつ、
有機バナナ ・マカダミアナッツミルク ・ローグラノーラ ・ブルーベリー ・ラズベリーと
ドライキウイ入り。 特にカリカリした自家製グラノーラが何と香ばしいこと♪

ナッツ入りでさりげないコクがありつつ、後味はとてもスッキリ。
アサイーは、グラノーラにもバナナにもばっちり合うしね。

いろんな食感が混ざるのも、常温とヒンヤリが混ざるのも面白い。
ラージサイズにすればよかったかな…千円超えちゃうけどね。

私のように、美味しいところでアサイーボウル・デビューしたいなと思う御方には
ここは超オススメだよ。 また行きたいな
カシューナッツ果肉入りの 「カシューボウル」 やお菓子類も気になるしね!

●10/20迄ゆるキャラグランプリ開催中!えんむちゃんに投票して下さる方は コチラ より♪
●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.05 06:24:45


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: