見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2015.01.22
XML
カテゴリ: 群馬県
BLACKSMITH COFFEE西本町店・1

このパンケーキは秀逸…初めて食べるタイプ、まるでスフレだ~
太田市のBLACKSMITH COFFEEさん、 2号店 が出来たことに気付いて、ちょいと寄ってみる♪
ブラックスミスさんは、2012年(もうそんなに経つか!)に 太田の新井町 に出来て
オープンから間もない頃に一度お伺いしたよ、 カフェラテとキッシュ 美味しかった(^^)
で、秋に シャンブルドットさんのガレット を食べに行った時のこと…
お店の場所を探していて、ちょびっと通り越しちゃったんだけど(^^;
なんと! その、シャンブルのすぐ先・超至近に「BLACKSMITH COFFEE」の文字を発見
え~ こんな所に支店が出来たんだ♪ 覚えておいて、お正月明けに行ってみたよ

BLACKSMITH COFFEE西本町店・2
「太田高校西」 交差点から約100m、本店のほうはテナントだったけど
こちらの西本町店は1軒家なのだね(^^)


BLACKSMITH COFFEE西本町店・3
しかも広くてびっくり、この写真に写ってるのは半分だけ
天井が高くて席の間隔が広い、ゆったり出来て良いね!

BLACKSMITH COFFEE西本町店・4
BLACKSMITH COFFEE西本町店・5
スタイリッシュな店内をくまなくお見せしたいのはやまやまだけど~
お客さんもいるし、自分の周りの無難な所だけね(^^;


BLACKSMITH COFFEE西本町店・6

まずは注文を済ませてから席に着くのですな…
おや、ランチ (キッシュがメインだったかな?) もあるんだね。
でも今日はコーヒー&スイーツのつもりで来たんだ♪
数量限定のパンケーキ、これ本店のほうでも始めたらしいのは知ってたけど
やっぱり、こっちのお店にもありましたか~! これに即決(^^)


BLACKSMITH COFFEE西本町店・7
BLACKSMITH COFFEE西本町店・8
の前に、カフェラテ・400円。
きゃお~♪ 何っっと可愛らしいラテ・アート

勿体なくてスプーンで混ぜることができず、なるべくこの模様をキープしつつ飲む。
ほんわりまろやかなミルクフォームが、何ていうか
乳くささの全くない、とてもスッキリした軽やかな味わい。
カフェラテは結構ここで違いが出たりするものだよね。 とても美味なる1杯

BLACKSMITH COFFEE西本町店・9
そしてお楽しみのスペシャルメレンゲパンケーキ・982円、ふっくらしたのが3枚。
お値段もそれなりだけど、まずお皿がでかくてボリューミィさに驚き

BLACKSMITH COFFEE西本町店・10
さらにフォークを入れて 「お?」 、口に運んで 「おおおお!?」
何ですかっ、この柔らかさ&舌の上でとろけるような感覚
この味わいと食感は何かに似てる、何だっけこれは…そう、スフレ!
まさに、スフレがパンケーキの形になったような

添えてあるものがまた、盛りだくさんで豪華。

バナナにベリーにカリカリ香ばしいグラノーラ、あと手前のケーキにちょこんと乗ってるのは
何だったのか…マスカルポーネっぽい味にコーヒーをちょこっと混ぜたもの?
(↑違ったらゴメン、とにかくうまかった)
メープルシロップの甘みも絡めて。生地自体が秀逸なのに、そこへさらに
パンケーキにあれ付けてこれ付けて…と、かわるがわる色んな味を楽しめる
メレンゲを立てるところから始めるので、注文してから少し時間がかかるけど
(このとき待ちは20分程度だったかな?)
これは間違い無く、今までの人生で食したパンケーキの中でもスペシャルな位置づけ



あっちの方まで行かなくても、こんな近くでこれが味わえるとは嬉しい限り。
そして、このお店がシャンブルドットさんの並びにあるっていうのが、また凄い事かも。
近隣トップレベルの 「パンケーキ」 と 「ガレット 」が並んでるとは(^^)
ブラックスミス西本町店は11時~19時営業・月曜休。
変則的になる場合は、 ブログ (系列のビストロとの合同) に書かれるみたい♪

そのうちまた行こう。 あのスリムなチョコタルトが非常~にうまそうだし
キッシュも何種類かあるし、ドリンクも魅力的なのがいっぱいだしね

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.22 01:16:47


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: