見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2015.01.30
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ
三河屋2015・1

和洋菓子店のイートイン、こんな夢の和洋コンビもありだよ~
熊谷市宮町の和洋菓子店・ 三河屋さん が、場所を微妙に移動しつつリニューアル♪
三河屋さんは熊谷市街地で長く続くお菓子屋さん、とりあえず直近では昨年
イベントで買ったカラフルなあんこ玉 「あんだま」 を掲載。←季節商品かも?
そのうち久々に店舗にほうへ行きますかね~ と思ってたんだけど
お正月の出初め梯子乗りの時、鳶さん達を追って例年通り2番目の地・箱田通りに行くと…
あれまっ! 三河屋さん、ちょっと引っ込んだ至近に新しい店舗を作ったのかい。

じゃあ今こそ再訪の機会だね♪ ということで、後日出直してみた

三河屋2015・2
三河屋2015・3
従来は、市役所の西を走る 「箱田通り」 沿いにお店があったんだけど
その旧店舗すぐそばの細道を入ったところに、面白い形のニュー店舗が

車はお店の前にも置けるし、箱田通りのこの看板の所にも駐車場あるよ。

三河屋2015・4
カフェみたいなオススメボードも出てる、お洒落になりましたな~
こちらは約7年前にTV(アド街)に出たとき、90歳超えのおじいちゃんが
まだ現役で頑張ってらっしゃる姿が出てたよね(^^)

そして現地で、店頭に張ってあったチラシを見て驚き。
なにいい~っ! イートイン・スペースが出来たんですかあっ!?
これは知らなかった、せっかくだからそちらも寄ってこうかな。

三河屋2015・5
三河屋2015・6
まずは売り場を物色…あらま~ 華やかになって
写真の許可いただこうとしたら、ちょうど次々とお客さんが入って来ちゃって
じゃあカフェスペースに寄ってから帰り際に! と思ったら、その時もまたお客さんが続く…
しばらく待って、ちゃちゃっと撮り~♪
久々に来たら洋菓子の比率がだいぶ増えてる感じ、ケーキ・焼き菓子がきらびやか。
和菓子も、定番の団子・どらやき・豆大福・栗むしようかんetc…色々あるけどね。

三河屋2015・7
三河屋2015・8
チョコレートもある、そういえばバレンタインも近いね(^^)
その向こうには、まさかのクロワッサン! でかくて超うまそう~
それから、小ぶり&お手頃価格でピースでも買える「クルミのタルト」、
隣にはお団子…この並び、斬新かつ魅力だな~♪


三河屋2015・9
奥に、こんな素敵なスペースが出来てるよ
いただいたチラシを拝見すると、お若い3人きょうだいのうち
ご長男が和菓子・ご長女が洋菓子を担当、ご次男は家具職人になられたとの事で
これらの椅子・テーブルは次男殿の作らしいよ。

三河屋2015・10
あそこに飾ってあるのは…お砂糖の型ですな♪
最近、こういう古道具を展示して下さるお菓子やさん増えてるよね(^^)

三河屋2015・11

売り場に置いてあるものを選ぶべし。
さっきショーケースで見たまんまの組み合わせ~(^◇^)
お団子とタルトを一緒にイートインなんて、なかなか無い機会だよね♪
柔らかもっちりで、濃厚な甘しょっぱいタレたっぷりの 「みたらし団子」 86円。
小さい中にクルミた~っぷりでキャラメルコーティングの 「クルミのタルト」 173円。
こんな感じで組み合わせも思いのままでリーズナブル、敢えてカフェメニュー無いほうが良い♪
(そういえば妻沼のさわたさんでも同じような事が可能だわ、後でやってみよ~。)
和洋ちょっとずつスイーツ、しかもちょうど小ぶりで甘すぎない組み合わせ。
我ながら、これは良い選択だったよ

三河屋2015・12
後から来たカフェオレ・432円は、可愛らしくプレートにのって♪
飲み物メニューは他に、コーヒー・紅茶・日本茶系・ジュースだったかな?
抹茶はお菓子付きって書いてあったね。

三河屋2015・13
三河屋2015・14
ちょうど誰もいなかったので、持ち帰りの品もここで撮ってっちゃおう。
(特にクロワッサンとかは、持ち帰る途中で崩しちゃったら勿体ないので(^^;)
クロワッサン162円はビッグサイズ、見た目からして美味しそう…素通りできなかったよ。
表面ぱりぱり、中ぷっくり。 上っ面にはうっすらと甘いのが塗ってあって~。
バターがキツ過ぎずに私好みの加減、「ちょっといいパン屋さん」 のレベルで
クロワッサンとしてばっちり美味しい♪
三河屋さんで、こんなクロワッサンが買えるようになりましたか(^^)

三河屋2015・15
三河屋2015・16
手土産の桜餅は柔らかくて美味しそう、ここのしばらく食べてないな~。
黒糖の蒸しどら・162円は、これから食べるお楽しみ♪

なので、袋のままの写真でごめん(^^;

三河屋2015・17
こちらはオマケでいただいてしまった羊羹、試食サイズかな。
イートイン注文のタイミングでちょうどお客さんが続いて、
お待たせして申し訳なかったと…
いえいえ、ぜんぜん大した事じゃないのに、こちらこそ申し訳ない(^^;
チョコ味でイチジク果肉入りの羊羹、初めての上品な味わい♪
店頭でお見かけしなかったので、試作品かね? 載せてよかったのかな?(笑)

三河屋2015・18
三河屋さん、現在は火曜休なのだね…9時~19時営業、日祝は18時まで。
昨年から熊谷市内は、スイーツ系の新しい動きがほんっとに多いね♪

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.30 01:17:25


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: