見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2015.07.20
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
うちわ祭2015序章・1

いよいよです、3日間の 熊谷うちわ祭 …1年が早い(^^;
好天で暑くなりそうだね! 初日は早くから出動なので、今日のブログは簡単にね。
ていうか、私はただの見物人ブロガーだから良いけど、3日間出ずっぱりの関係者の皆様方!
一番暑い時期だけど、倒れない程度に頑張って下さいね 今年も楽しませていただきます
で、本日の写真は、18日にさらっと撮ったもの。
市街地に行く時間がないとか書いた矢先に、ふと都合がついたのでね(^◇^)
18日にもう、弥生町の屋台が町内に持ってきてあったのには驚き!
弥生町は屋台庫がかなり遠いから、早めに準備しておくのかな?
毎年こうなのかは不明だけど、とりあえず初めて見た光景~。

うちわ祭2015序章・2
うちわ祭2015序章・3
それと近年は、第壱本町区がボンボリを立てたり

提灯のほかに地区独自の飾りが見られるようになってきたけど

うちわ祭2015序章・4
今年は鎌倉町が、こんな看板作ったのだね~!

うちわ祭2015序章・5
祭り寸前の連休、第弐本町区のお囃子練習も熱かったね(^^)
さて。 たくさんのお祭りを掲載しているこのブログだけど、その中でも核であり
最初に扱ったお祭りは、うちわ祭。 なので順番的には優先させていただきますね。
でも、他のもっと小さなお祭りも大事♪ とくに今年は…

出来島あばれみこし2015序章
19日の 「出来島あばれみこし」 が、初めて地区回りを全部見られた上に
一生に一度かもしれない?超・貴重~な機会をいただいたので(^^)
うちわ祭が終わってから、ちゃんと時間取って掲載しますね♪ しかも顔出しで

それと、事情あって、近場の大事なお祭りなのに
撮っても載せられないものがあって、申し訳ないです
お祭り関係者様には全く無関係な事情で、
むしろ掲載を期待して下さってる方がいらっしゃる事もわかってますけど…
とにかくこの1年半、このブログには、とある規制をかけていますが(若干の例外あり)
地域の貴重な営みには、ちゃんと敬意を払っておりますので!(^^)
さあ、今日からしばらくブログの更新リズムが超・不安定になりま~す!

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.20 00:07:00


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: