見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2016.03.15
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
小江川獅子祭り2016・1

おじちゃ~ん! 今年は見に来ちゃったよ(^◇^)
3月12日におこなわれた江南の小江川獅子祭り、2年振りに巡行にお供した
このお祭りは、2年前にもそこそこ詳しく掲載。 → その1 その2
熊谷市小江川地区(旧江南町の最南端)の高根神社のお祭り。
いわゆる「獅子舞」とは違って、お獅子様を担いで回るのね。
小江川地区ってとこは結構範囲が広いので、地区回りを追っかけるのは大変だし
毎年は行けないけど、あのユルめでまったり楽しい雰囲気が何とも気に入ったので
今年は頑張って行ってみますか~で、開催日はいつだ??

小江川獅子祭り2016・2
今年は公の情報が見つからなかったので、事前に現地に調べに行った。
小~さな祭りは、まずはここからなんだなよね(^^;

小江川各地に地味に張り出された赤いポスター、前に追っかけた時に

一昨年は8日で今年は12日、どうやら第2土曜ってことかね。

小江川獅子祭り2016・3
この祭りは自転車で追うのがベスト、ということでチャリにて江南の南部へ。
高根神社は、あの小高い山の中腹にあるよ。 (熊谷市小江川1404)
県道47号から、このメモリアルヒルズ看板のところへ入って行くべし。

神社での祭典の時間には間に合わなかったんだけど

小江川獅子祭り2016・4
11時頃に着いたら、ちょうど神社から下りてくるところだったよ!
すごいナイスタイミング、というかギリギリ間に合った~(^^;
やっぱり私は、おじさま方に覚えられていて(笑)また来たかい♪ 的な
今回は巡行を全部追っかけるつもりで来たので、よろしくお願いしま~っす!
曇り空なのが残念だけど、まあ雨さえ降らなければいいか。

小江川獅子祭り2016・5
小江川獅子祭り2016・6
小江川獅子祭り2016・7
小江川獅子祭り2016・8
小江川獅子祭り2016・9
獅子頭の入った小さなお駕籠と、旗に花笠に賽銭箱、それから軽トラ3台の御一行。
神社を起点に、時計回りでゆるっと小江川地区を巡りま~す!
拡声器で、お獅子様が来ましたよ~と知らせ…

小江川獅子祭り2016・10
小江川獅子祭り2016・11
小江川獅子祭り2016・12
道々のお宅の方々が出てきて、お祓いをしてもらったり
お獅子様をなでなでしたり。

「これを撫でると勉強が出来るようになるよ!」 本当か!?

何せ平均年齢高めなので、速度的には…(笑) おじちゃん頑張れ~

小江川獅子祭り2016・13
小江川獅子祭り2016・14
そして、出た~高速回転! ここでは 「揉む」 というのは
地面に置いてグルグル回転させることを言うんだよね。

通常は2人組でやるんだけど、この時はお1人で。

小江川獅子祭り2016・15
小江川獅子祭り2016・16
途上の数か所で安置し、神官様による儀式が。

小江川獅子祭り2016・17
小江川獅子祭り2016・18
止まったところでは、軽トラに積んであるポン菓子マシンをボンッ!!
でかい音がするので、ビックリするんだよね~(^^;

あ、お菓子ありがとうございます♪

小江川獅子祭り2016・19
小江川獅子祭り2016・20
小江川獅子祭り2016・21
のどか~な住宅街や、住宅も無い静かなところを、あっちこっち巡り
巡行も後半に入り…恐らく、そろそろアレか? と予測していたら

小江川獅子祭り2016・22
やっぱり! 一昨年と同じく、あのおじちゃんが
「自転車借りるよ~」 と(^◇^)

このあと、しばらく先にあるおじちゃんのお宅に寄るので、
先回りして接待の準備をされるようで。
そんなわけで、私はここからしばしの間、徒歩。
ずっと巡行にくっついて来てた小さい子に
「自転車どうしたんですかっ?」 って聞かれちゃったよ(笑)

小江川獅子祭り2016・23
小江川獅子祭り2016・24
小江川獅子祭り2016・25
はい、広い敷地のおじちゃん宅! ここでは儀式もあり。
ところで、ここまでの途上で、密かに気になっていたことが。
一昨年来たときに途上でお見かけした、小柄なおばあちゃんが
今年はいらっしゃらなかったので、どうしたのかな?と、ちと心配に。
でもよく見たら、ここに来てた!
自宅前を通ったときにタイミングが合わなくて、追いかけてきたのかな?

小江川獅子祭り2016・26
起伏の多い江南の地で、お祭りのために頑張って自転車で来てくれたんだ…
なんだか、ほっこり。 おばあちゃん長生きしてね~~!
では、明日へ続く

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.15 12:08:21


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: