見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2017.01.21
XML
カテゴリ: 東京さんぽ
東京タワー2017・1

数年ぶりの東京タワ~!上ってないんだけどね(^^)
昨年末、 東京タワー に行ったけど、しばらく行かないうちにガラッと変わったね
12月25日に行った東京地味さんぽ話の続きです。
赤坂・霞ヶ関・虎ノ門…と徒歩でひたすら移動し、これで5つ目のお話ね。
(前回は 虎ノ門ヒルズ&愛宕神社

東京タワー2017・2
東京タワー2017・3
ここ来るの何年ぶりかな?
最後に行ったのは、ブログ始める前だったかもしれないな~。
スカイツリーを見慣れてしまうと、さほど大きいとも思えなくなるけど
でもそういう問題じゃなくて、ここはここで味のある観光地。
今ちょうど、いちばん上の特別展望台はリニューアル工事中らしいけど

しかし。 今日の目的は、展望台じゃないのよん。

東京タワー2017・4
東京タワー2017・5
12月25日ということで、導入部はクリスマス仕様のディスプレイ

東京タワー2017・6
お、サル芸!こんなのも久しぶりに見たな
とりあえず外の様子を見つつ、配置してあったパンフレットを貰おうとしたら
気付かずに英語のパンフを手に取ろうとしちゃって…したらば案内係のお嬢さんに
「Where are you from?」 って聞かれちゃったよ(笑)
危うく咄嗟に 「Japan.」 と答えそうになってしまった、間抜けなわたくし(^^;

東京タワー2017・8
ところで、タワーの足下に何やら飾ってあるよ?

東京タワー2017・7
東京タワー2017・9
東京タワー2017・10
東京タワーって、いつの間にか「ワンピース」ワールドになってたのね!
その名も 東京ワンピースタワー

このスノードームはほんの序章、下のビル「フットタウン」には
大きなワンピース・グッズ売り場やら、各種アトラクションやら…
昔は、東京タワーといったら「蝋人形の館」で、それが閉館したのは知ってたけど
今や施設のかなり広範囲がワンピースのテーマパークと化してたのね。 びっくり。
入場料のかからない部分だけ、少し見せていただいたよ。

なのでよく知らないし、ここも深入りせず。
しかも日曜日だったので、ファミリー客がすんごい多かったしね。
チケット売り場も結構な行列になってた。
まあ、観光地としてはだいぶ寂しくなってきていた東京タワーに
あれだけのお客を呼べてるんだから、凄いことだよ。良いんでないの?

東京タワー2017・11
私の今回の目的は、フットタウン2Fに広がる、昔ながらのお土産売り場!

ほら、むかし小中学生の頃に見たような、あんな雰囲気(^^)
実はここで、ちと必要あって捜したい物がありましてね。
ちょっと前にも書いたけど、「いかにもな観光地に置いてある可能性が高いもの」。
なので、秋に羽田空港・高尾山口・東京駅を探し回ったんだけど、無し。
東京タワーも結局、無かった。
これで浅草とスカイツリーがダメだったら、恐らく都内には無いな。
埼玉県北の道の駅も、高崎駅の物産店も無かったしな…でもまだ諦めない。

東京タワー2017・12
とりあえず、3Fで タワーたい焼き でも食べていきますか
これがですね…まあ形だけでしょ~と思ってたのに、思いのほか美味しい!
生地がしっかりしてて、あんこも隅まで入ってる。
てっぺんにプリッツが差してあるのが、お茶目さん♪

もみじ谷
こちらはタワー脇にある「もみじ谷」、都心にもこんな場所が残してあったのだね。
まだ辛うじて、赤いもみじも見える。いつか盛りに見てみたいな。
では、ここまで来たら、すぐそこの増上寺に寄ってきましょう~!
東京地味散歩は続く

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.21 01:29:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: