見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2018.10.25
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント


今回も色とりどりのお店、色とりどりの企画ありました~
第22回 熊谷妻沼手づくり市
2日目は、妻沼グライダー滑空場での「さいたまスカイスポーツフェスタ」も
当たってしまい…そちらも、少しだけでも行かにゃならんので(後日掲載)
とりあえず、朝一番の開始前にグライダー場へ行きまして



手づくり市会場に着いたのは、ホコ天の始まる9時ジャスト。
2日目のみのホコ天、運動会の様子だけ先に「その3」で掲載。
お店関係の多くは1日目に見ちゃったけど、
2日目のみ参加のお店で、行きたいところがいくつかあるので
まずは、そこ行ってみますか


ダメもとで様子見に行った「まゆパン工房」やっぱり行列、無理~(^^;
でも、12月2日に聖天様境内で開催の「ひろめ市」というイベントにも




境内出店の「norajiji」ではパン買えたよ。
いつも種類たくさんでどれも美味しそう、真剣に悩む~(^^;
ほぼ冷凍保存するので、シンプルめなものを狙い…
袋を開けた瞬間にゴマの香りが広がるゴマバゲットと、
大人なビターチョコがごろっと入って生地にもチョコ入りの
チョコリュスティック。
どちらもしっかりしたハード目な生地が美味しく、大満足(^^)



晴天&ホコ天ということもあって、朝からお客さんの出足好調ですな
運動会・午前の部が終わったところで、すごくお腹すいてるんですが
(↑出場してないくせに…)
その前に、これ以上混まないうちに隙をみて




まっち珈琲にて開催の、ニャンキー集会を覗いてこう(^^)
基本的には、猫さんの里親マッチングというか譲渡会というか
そういう目的の場なんだけど、猫さんとふれあうことが出来て

(※ここは猫カフェではありません、普段は猫さんいませんよ)



とりあえず、なんか食わしてくれ~(^^;
今日は無性に、この「愛家和」の焼きそばが食べたくて!
太田の焼きそば屋さん、買うのは今回で2度目。
やや太めのもちっとした麺と、甘いソースの香り(^^)
今回はとても空腹だったので目玉焼きトッピングでガツガツと食ったよ。

もつ煮も買っちゃいたい衝動に駆られたけど、さすがに食べ過ぎだから(笑)



ちょっと冷静になり、甘い系のお土産いきますか~!
いつも綺麗に仕上げた可愛いクッキーを整然と並べる「panco no oyatsu」。
ほうじ茶クッキーと、シリアル入りのビスコッティ的なやつを。


「おきなわの杜」でサーターアンダギー。
これって、冷凍しておいてスライスしてトースターで焼くと
ラスクみたいになるそうで。
今回はこのまま食べちゃったけど、次の機会にはやってみよう。


ずっと珈琲が飲みたかった、こんな甘いミルク系の。
「IGARASHI COFFEE」のはちみつラテ、超・好みのバランスで美味しい!
適度な甘さで後味スッキリ、暑くて疲れてた身体にしみる~(^^)
思わず、ありがとう五十嵐さん!とつぶやく。(←知り合いに非ず)


手づくり市がこんな日に当たったら、ミラノのジェラートも外せない。
今回はさっぱりした酸味が欲しくて、ブルーベリーヨーグルト。
2日目はおなか空きすぎて、勢いよく飲み食いしちゃったな(^^;




パフォーマンス系は… 熊谷歌舞伎PR&ちんどん屋さん の練り歩き。
前回に引き続き、今回も路上 エイサー
終盤のライヴは Meyou という御方、艶のあるお声で時にドスを利かせたり(^^)









その他いろいろ、1日目も含めた様々な時間&場面の断片。


ホコ天は、イベント終了の15時半きっかりで終了。
車が入ってきま~す!



「終わりの会」ではいつものように、出店者さんに温かいお汁の振る舞い。
手前に見えるおじちゃんは、お客さんからは見えないところで
いろいろと働いてくれてる御方。
手づくり市の裏側には、こんな人が何人もいます…ありがたや
私はこの時間、秘密の「身体を張ったリアル攻略ゲーム」(?)敢行中にて
首脳陣のスピーチは聞き逃してしまったけど。
(ポケモンじゃないよ念のため。 気付かれぬ内に幾つ出来るか…ふふふ♪)


皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!
普段の年であれば、次回は4月後半開催なんですが…
来年、4月は16日(火)~22日(月)に聖天様で御開帳があり
聖天様&周辺が大変慌ただしくなる為、その日を避けるそうで。
いつもの規模で開催するのであれば、御開帳に近い土日も難しいのかも??
それと来年はゴールデンウイークが10連休になるという話だし、色々と変則的。
次回に関しては、すぐには決まらないかな~という感じ。

●当サイトのお祭り・イベント写真は、お顔にモザイクを施しています。→説明 コチラ
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.25 20:40:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: