見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2019.02.12
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ


ほうじ茶入りの可愛いジェラート、テイクアウト用だよ。
熊谷市妻沼のほうじ茶専門店・ 焦がし屋武一(ぶいち)さん 、いま注目のお店
見栄子SHOW にご来場いただいた方々、ありがとうございます。
引き続き13日(水)まで会場にいて、ゆるくやってます。(最終日は16時まで)
それは置いときまして…焦がし屋武一さんで最近、新商品が出たり
貴重な場面を見せていただいたりしたので、そちらの件を。


こちらは老舗のお茶屋さん 「西田園」 の姉妹店で、すぐ向かいにあり
古民家を白壁のお洒落な空間に改装して昨年オープン。

(前回掲載→  こちら
ほうじ茶の茶葉を自家焙煎していることもあり
お店の前を通りかかるだけで、イイ香りが漂ってくる~
油断して外観はあまり撮ってなくて、オープン当初の写真ですが(^^;



こちらは暑い季節に寄ったときの、ほうじ茶ラテ。
カフェではないので席はありませんが
こうしてテイクアウトのドリンクがありま~す。
(今の季節はあったかいラテがあるかと。ストレートなほうじ茶もね)
あと、ほうじ茶の茶葉はもちろん、ハーブや「はさみ焼き」の器などもあるよ。



こちらは、お正月に寄ったとき…
お正月限定で、店内のレイアウトが違った日。

オリジナルエコバッグに入れた 福袋 を販売していたので、1つGET。
ほうじ茶1袋と、茶筒として使えるオリジナルの缶が入っていたよ。
ここでは、ほうじ茶は「葉」は「棒」の両方があるけど
福袋でも、どちらか選ばせてもらえたよ(^^)

で、こちらには自家焙煎ほうじ茶の茶葉を使用した
ほうじ茶ジェラート があるんですが…



ハートのジェラート「ほうじ茶」380円。
ほうじ茶入りのミルクジェラートの上にイチゴジャムを流し込み
可愛いハート形のもなかの皮を飾った、お持ち帰り用カップジェラート。
しっかりほうじ茶の風味が感じられるジェラートに、
きりっと甘酸っぱいイチゴ味が意外と合う合う! 美味しいです(^^)
今は寒い季節だけど、ミニサイズなので食べながら歩くのもヨシ。


ちなみに、お向かいの本家・西田園には
色違いというかフレーバー違いで、抹茶味もあるよ。


あ、表面のソースはマンゴーオレンジソース。
お2人連れで行く方は、両方のお店で1つずつ買って
お味見し合うのもいいね


昔は薬屋さんだったというこの建物、奥は 焙煎工房 になっているんですが…


先日、たまたま社長氏が茶葉を焙煎するところに居合わせて
様子を見せていただいたよ!







後光がさすお部屋に、煙もくもく…
ものすご~く香ばしい匂いが濃厚に濃厚に満ちてきて、
お茶好きにはたまりませんな(^^)
熱々こんがりの茶葉が出てくると、なんか感動
このまんま葉っぱ食べてみたい感じ
服にちょこっと染みつく香りを家に持ち帰るのも、また気分ヨシ。


ところで、焙煎機の中はこんなにすごい高温になるのかい


茶葉は、すこし冷ましてから袋に詰めるようで。
貴重な場面を一部始終見せていただきまして、ありがとうございま~す


こちはら、いつもあるのかどうか?な、ほうじ茶入り生チョコ。
しっかりほうじ茶の味が生きている大人味(^^)

焦がし屋武一さんは、 「ふれあい通信」 2月号にも載ってます
あ…いま インスタ を拝見したら、 2月15日(金)まで臨時休業 だって。

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.02.12 00:49:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: