見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2019.04.20
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント


園児ちゃん達、ひよこみたいで可愛いな
妻沼聖天山御本尊御開扉
ブログが見事に妻沼一色ですが、御開扉関連行事をどんどん掲載していきます。
※当方はあくまで外部の一個人に過ぎません、詳細質問や苦情はご遠慮ください。
 なお、御開扉の4月16日~22日はコメント欄を閉鎖いたします。
※御開扉記事では、おそらく大丈夫ということにして
 関係者様に関しては、いつものようなモザイク処理を省略して掲載させていただきます。




18日~21日 の間は、押しボタン信号南の赤い灯籠が並ぶ通りのPが
「イベント広場」 になっていて、地元物産や気軽な軽食等ありま~す!
飲食品等の販売は10時~16時、土日はちょっとしたステージやビンゴ大会もあり。
そのあたりは、 チラシ表面 右下の「くまがや市商工会」部分を参照!
境内が御開扉受付のテントで仕切られているので、境内参道から南が見えないけど
こっちでも色々やっているので、覗いてみてくださ~い。
飲食休憩用の椅子とテーブルがこんなにあるのは、ここだけ!




18日は、お昼はここで軽くいただいたよ。
玉こんにゃく、お汁粉、香ばしい焼きおにぎり(^^)



えんむちゃんステージは、20日は10時半で、21日は10時半と14時の2回アリ。
あと20日(もう今日じゃん!)は、11時半~ボクシングの木村翔選手トークショー!

貴重な機会、サイン会もあるようで



それと、18日・20日・21日は大福茶屋さわた・西田園・まっち珈琲あたりで
「ごえんいち」 ということで、ミニ手づくり市のような感じで
出展者さんがいくつか出てます! 18日は平日でのんびりだったけど、
土日はお店もお客さんも増えて、もっと賑やかになるかな


まっち珈琲さんには、にこわたベーグルさんが出ていたので
早速いくつかGET! すぐ食べちゃった、あんこサンドのドーナツ美味しかった
こちらのベーグルとお菓子は、すっきりと美味しくて大好き。

では、19日の話に移ります。
事前には、この日は大きな行事は無さそうなことを聞いていて
のんびり過ごす日に当てようと思っていたけど、実はそんな事はなかった(笑)
「13時半頃から着物マダムが行列する」
それだけは数日前から聞いていたよ。
「明日は妻沼幼稚園の子たちも行列する」 と聞く。
どういう事になるのかな??




いつもの行事のように、歓喜院本坊から本殿に向けて行列が出発。
着物マダム、思ったより人数多いね!華やか~



そして、出発してすぐの所から幼稚園児さん&保護者さんが合流。
こうして見ると、妻沼幼稚園も人数結構いるな






着物は、伝統あるお寺さんの境内に似合う。絵になる




石舞台上で法要がおこなわれている中、園児ちゃん達は大師堂で御本尊拝観。
最後に、本殿に向かって「なむだいしへんじょ~こんご~」も唱え。
なんだか不思議な光景に見えて、妻沼幼稚園では当たり前のこと(^◇^)
前日の稚児行列の時もそうだけど、院主様や副院主様も
こどもたちの前では、わかりやすいお話をして下さるよ。


大きくなっても、今日のことを覚えていてね~


今回は、いっつも素通りでゴメンなさい!な、テキヤさんにも
たまには寄っておこうかと…1週間もあるんだしね(^^)

フライドポテト、カレー味だったのが嬉しい。


それと御開扉の拝観券に、ご祈祷していただける申込書もセットになっていたので
せっかくの機会なので、お願いしようかと。

ご祈祷申込書には、しばらく期限が設けられているので、後日でも大丈夫だけど
受付時間も終盤、落ち着いてきているようだったので。

ご祈祷には立ち会った事はあれど、個人では初めて!
本殿に向かって右手の、お守りなどを売っている建物を籠堂(こもりどう)と言いますが
その籠堂に申込窓口があるので、申込書を提出。
右側の入口から靴を脱いで上がり、正面の待合室で少し待機。
団体で名前を呼ばれるので、呼ばれた人から渡り廊下を歩いて本殿へ。
お焼香して、配られた紙を見ながら一緒に般若心経を唱え、
最後に写真のようなご祈祷札をいただいて…しっかり名前入りの立派なお札!
袋の中には、お供物の瓦せんべいも入ってました
本殿に上がってから15分程度で全て終了かな。

よし、ここまで追いついた。
なんか御開扉間際からずっと、1日置きに「ほぼ徹夜」だな(笑)
でも、毎日の行事を極力早く掲載したいので、あと3日間がんばるさ~。

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく無断での転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.20 04:16:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: