見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2021.07.18
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント


今年は御仮屋が建って、昨年よりはお祭りらしいね
熊谷うちわ祭は今年も山車・屋台が出ず神事のみ、でも行宮でのお参りは出来るそうで。
※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。

本日の写真は、7月16日(金)の様子。
まだまだ、即日掲載が少々難しい日々が続いておりますが(^^;
夏祭りシーズン(神事のみが多いとはいえ)だし、
今週くらいは頑張ってピッチ上げたい
市役所や郵便局に用事があって、熊谷市街地に行ってみると…
おおっ! 「お祭り広場」交差点 のところに
うちわ祭の行宮(御仮屋)が出来ている



鎌倉町の八坂神社(愛宕神社)でのお参りだったけど
今回は、トラック?でここに御神輿を運んできて
こちらでお参りをさせていただけるようで(^^)
20日 → 12時~19時
21日 → 9時~19時
22日 → 9時~17時半

と、 公式サイト に書かれているね。
静かにお参りして、 無料頒布の疫病除け御神札 をいただきませう。


八坂神社のほうは、テントだけ張られていたよ。




ところで先日、 熊谷駅前(北口) の提灯の写真を載せましたが…
ここも改めて撮っておきましたが…




南口 のほうも飾っていたのね!
筑波区&荒川区。




そして、ティアラ前というか 東口 も!


あれあれ、 ラグビーロードと星川通りが交わるところ
最近あまり市街地に行けなかったので、
チェック出来てなかったわ(^^;
駅至近だけかな?
この日、くまなく見て回る時間は無くて。


「疫病退散 うちわで吹き飛ばせ がんばろう熊谷」
お祭りとはもともと、そんな意味合いだものね(^^)


おまけ。
籠原駅北口 は、旗が飾られていたよ。
こちらも、神事のみとお聞きしているよ。

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.18 22:52:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: