見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2025.04.13
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント


​今年は開催が早いから、桜咲く中での手づくり市だね
4月12日(土)~13日(日)は、第28回熊谷妻沼手づくり市です!​
※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。

手づくり市は、妻沼聖天山周辺に
多数の手づくり品&食品のお店が並ぶイベントで、9時~15時半開催。
詳しいことは​ 公式サイト ​の​ 開催情報ページ ​からチラシご覧いただくとして
大至急、1日目の様子をお伝えします。
とりあえず1つ目はいつものように、全体的なこと&手づくり品。






​​聖天様境内の騎崎屋さん前で、まずは出店者さんを集めての「始まりの会」。
​明日は雨予報だけど、1日目は天気がよろしくて何より
手づくり市の無事を願い、聖天様へのお参りも済ませまして~








1日じゅう賑わっていた(といっても私は用事で14時過ぎに一旦離脱)
縁結び通り… 1日目はホコ天にならないので、 車の通行に注意されたし。



今回、いちばん大きな臨時Pは妻沼小学校。
ちと車に荷物を置きに行ったとき、ちょうど
妻沼小渋滞が起きていましたな。








新緑が爽やかで程よく日陰になる、聖天様境内・東エリア。














桜いっぱいで華やかな、聖天様境内・西エリア。




境内東エリアに、雑貨系で探していたお店が。
前回、 バッグに付けられるペン入れ を買ったら大変便利で
あと1つか2つ欲しいな~と思いつつ
お店の名前を忘れちゃってて(^^;
「Bun-chan」 でしたか!
今回もたくさん持ってきてくれていたので、2つGET。
ペン1本を入れて、バッグの中で迷子にならない色。




こちらは、縁結び通りの押しボタン信号を南へ入ったところの駐車場…
地図でいうと34番の場所。





そのすぐ南・35番に出店の「EMMA & CHIPS」
何度かアクセサリーを買っている、お気に入り。
大変リーズナブルで、甘すぎない可愛らしさと個性的アレンジが好み(^^)

前回買って気に入っていたものが、うっかり力をかけ過ぎて
小さな金具がプチッと切れてしまったので
「修理はお願いできるんでしょうか…」
その場でパーツを取り出して、ササッと直して下さったよ!
ありがとうございます、また使える~嬉しい












縁結び通りのいろいろ、いろいろ…遠巻きに。


視察にいらした市長さんの 「市長さんとジャンケン」
なんとなく最近の恒例だね(^^)
勝った人、何をもらったのかな?


スタンプ4つ集めて何かがもらえる、スタンプラリー
今回もやってま~す。


プチイベントとして、聖天様本殿前の石舞台上では
「ハクビきもの学院」による、綺麗~な花嫁衣装着装お披露目


そのあとは、チラシ発行後に正式に決まったらしい
フェンシング の披露もあったよ!


そして今回、主催者さん達が推していた 初開催 のイベントは
1日目の販売時間終了後 の16時からおこなわれた、 音楽フェス
(スタッフのヨコちゃん筆文字うまいな…)

間際に決まったっぽい名称は「手づくり市音祭り」
でも「とねフェス」というワードも聞こえたので、今後定番化して
そういう名前になるのか???
ともかく、この小さなフェスは今後に繋げたいらしい雰囲気。






なんと、19時過ぎまでやるんだね!
私は色々あって、外出から戻って1組目さんだけ拝見して帰宅したよ。

ちと個人的に、訳ありな状況…どうにか1日目は
ちゃんと手づくり市に行けてよかった(^^;
2日目を全うできるかは、まだ不明なり。
では、飲食物関係の「その2」へ続きます

●当サイトのお祭り・イベント写真は、お顔にモザイクを施しています。→説明 コチラ
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。

​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.04.13 02:07:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: