三重動物学会

三重動物学会

PR

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.10.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2025年10月19日に志摩市大王町の波切漁港にてエビ網あとの観察会を行いました。参加者は18名でした。

荒れた日は港の中に網をしかけるそうですが、今回は外海に掛けられていたそうです。
イセエビが網から外される様子や、魚やエビがセリ場へ運ばれていく慌ただしい朝の市場も観察することができました。
貝や海藻は思ったより少なく、魚類の種類は昨年と同様に20種ほどでした。しかし、昨年とは異なり、サメが掛かっていなかったので、残念でした。ご協力いただいた波切の漁師さん、漁協さんありがとうございました。

見ることができた生物は次の通りです。

魚類

・アイゴ

・ニザダイ

・サザナミフグ

・イタチウオ

・チョウチョウウオ

・ウツボ

・タカノハダイ

・ブダイ

・アカマツカサ

・カゴカキダイ

・マダイ

・イシイガキダイ

・アカハタ

・オキナヒメジ

・アカハタ

・クエ

・オニカサゴ

・ハコフグ

・カワハギ

19種

無脊椎

・イセエビ

・ショウジンガニ

・ベニツケガニ

3種

海藻他

・ヒラクサ

・ユカリ

・ウスカワカミノテ

・キントキ

・マクサ (テングサ)

・ユイキリ (トリノアシ)

・ウミウチワの仲間

・サンゴの仲間

・ウミシダ

・タコノマクラ

・クモヒトデの仲間

11種














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.22 12:54:21


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: