yokikana in Nagasaki

yokikana in Nagasaki

2006年06月15日
XML
この間から誘われてたんだけど、

出入国管理事務所に行かねばならなかったので

無理かも~と答えていた昼食会


今日、朝の10時すぎに「警備室から」電話があって、

それは私を誘ってくださっていたアジュンマからだった・・・

確かに電話すると言ってたけど、電話番号知らないのに~

まあ、かかってこないよね~と気楽に構えていた私には晴天の霹靂!


彼女「今日 お昼ご飯たべにおいで~」

私「いや~今日は出入国管理事務所に行かないと行けないからだめなんですけど・・・」



私「12時過ぎたら~」

彼女「12時すぎは事務所がやってないから1時に行けばいいじゃない」

私「そうですね~」

彼女「で、何で行くの?」

私「タクシーに乗って行きます」

彼女「じゃあ、12時半にでればいいわよ」

私「そうですねー」

彼女「じゃあ、○×△△・・・・・・・・・・・・・・・」

私「ゆっくり話してくださ~い!」

彼女「あ~そうだった、11時半にうちにおいで~、○○号室だから~」

私「11時半に行けばいいんですか? 子供も連れてっていいですか?」



私「じゃあ行きます~汗」

てな感じですっかり行くことになってしまった・・・

というわけで、近くのスポに(なぜかここはシュポではなくスポ(スーパー?)

行って、スイカをゲット


時間通りに行くと、すごいごちそう(全部韓国料理)に人もたくさん!



やっぱり、ワールドカップで日本が負けた話になり~・・・

まあでも、韓国が負けて日本が勝つより状況的には良いのだろうけど(汗)


今日のは招待チャンチだったらしく

4人の方が料理をして10人以上招待したようでした

ベトナムの方も呼んだそうだけど、来ないし

電話もとらないと言ってました・・・

(そのベトナムの人は韓国語がほとんどできないらしいです)


途中こどもがそそうをして水をこぼして

隣のアジュンマのズボンが濡れちゃったんだけど

「子供だから大丈夫だよ~大丈夫じゃないけど、大丈夫~」と言ってました・・・

私、「ミアネヨ」連発でした・・・・・・激汗

ゲームもして、おみやげももらって、楽しく過ごしちゃったわ~

最初から行くっていっても問題なかったかも~

(最初はどんなもんだかわからなくてちょっと不安だったし)



子供達は結構人見知りだったのに
(特に4番目)

韓国のアジュンマだちにだっこされたり

ほっぺたきゅっとされて

かわいい~と言われる機会が増えたからか

今日は全然平気でした・・・初めてのおうちなのにっ


なんか、子供達が韓国化してきてる?

最近、日本では特に小学生が犯罪によって殺されたりしているので

知らない人に声をかけられたら会釈しながらも一歩さがりましょう、とか

手の届く範囲に入らないように注意しましょう、とか

そういう教育ばっかりしているので

韓国のこういうところはホント、うらやましいです。


今度韓国料理を教えてもらえることになってしまい、

しかも、家にいるだんなの分もチャンチのごちそうを持たせてもらい、

手作りのお財布もプレゼントしてもらい、

いたれり、つくせりの昼食会でした・・・

スープの味がえびだしで

うちの田舎の正月の雑煮や煮麺のスープに似てたのはびっくり


日本では、いきなり知らない人を呼んだりしないものだけど

「日本人で○○号の先生と交換で来たんでしょう?

お友達たくさんいる? お友達になろうか?

今度昼食会をするからおいで~」

なんて、初対面で言われるなんて、ほんと異文化体験というものです・・・

しかも、無理かも、といってるのに、しつこくしつこく

誘っていただいてありがとうございます(涙)



あまりにも、いろんな人が

「息子と同じクラスの日本人の子のお母さんでしょ?

今度、うちに遊びに来て! 電話番号はこれ!」

とすぐ電話番号をくれるので、

最初はびっくりしていたものの、

テジョンでお知り合いになれた日本人の方達に

「うちに遊びに来てくださいね~」

と言えてしまうのは、ちょっと韓国化してしまっているのかも>私





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月16日 10時14分57秒
[韓国での知り合い・お友達] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

yokikana @ Re[1]:ひさびさブログを開いてます(11/30) mtキルさんへ おひさしぶりです! そう…
yokikana @ Re[1]:ひさびさブログを開いてます(11/30) ここあ2003さん ありがとうございま…
mtキル @ Re:ひさびさブログを開いてます(11/30) お久し振りです(^^) お嬢さん、韓国…
ここあ2003 @ Re:ひさびさブログを開いてます(11/30) お久し振りです~ 今更ですが ニックネ…
はんな。 @ Re:2学期開始そうそう~(09/06) うわ~! すごく忙しそうですね。 体壊…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: